障害者の子供をもつ家族の思いを綴ったに日々の日記
精神障害者と家族
一日の始まり








07/08/09 今朝は3時過ぎに目が覚めそのまま起きる。
愛犬と妻は、下の部屋で寝ている。
妻が二階で寝ようとしたのだが、愛犬が息を荒くし中々落ちついて寝れないようだったので昨日も下の部屋で寝た。
私はそんなに暑くは感じなかったのだが、愛犬は毛がふさふさとしているせいか、人間より暑く感じたのだろう。
いつもの様にコーヒーを煎れに下へ降り、台所に行くと流しにティッシュペーパーを巻きつけたペットボトルが置かれていた。
次男が飲んだのだろう。
いつもではない気がするが、たまにティッシュパーパーを巻いてある。
何故なのかと思うが、考えすぎか・・・。
今朝は、骨折した左ひざの辺りが傷む?様な感じがする。
冷えたのか、いつもではないのだがたまにあることだ。
コーヒーを炒れ部屋へ戻り、パソコンの明かりでコーヒーを飲む。
昨日の夜降った雨はあがっているようだが、空はどんよりとしている。
高速道路を走る車が、ライトを点け走っているのが頻繁に見える。
小鳥達の囀る泣き声は、今朝も聞こえてくる。
昨日は、午後休暇を取り、病院へ行って私が服用している薬をもらい、お昼のお弁当を買って家に戻ると妻は出かけていたようで、玄関を開けると愛犬が座って帰りを待っていた。
台所へ行くと、丁度次男がお昼をいつもの様に立って食べていた。
私は椅子に座り買って来た弁当を開け食べ始め、何の気なしに次男の足元を見たら、いつもの様にガムテープを貼っていた。
良く見ると、膝の辺りにも貼っている様で、更に見ると、ふくらはぎに黒い線が書かれていた。
何でだろうと思いながらも、食べ終わると二階の部屋へ上がっていった。
少したってから、妻が帰ってきたようで、愛犬が吠える?声が聞こえた。
その後次男が私のいる部屋へやって来て、「お父さん、カット番を買って来て」「それと・・・」と言ったが、二度目に言ったことが良く聞こえなかったので何度か聞き返すと「油性のマジックペンを買って来て」と言った。
私は、先ほど見た次男のふくらはぎを思い出し、身体に書くのか?と思いながらも「はい、分かりました」と言うと、次男は部屋へ戻っていった。
夕方、次男から頼まれたカット番と、ペンを買って来て次男の部屋へ行くと、ベットに座り私が買ってくるのを待っていたようで、頼まれたものを渡すと受け取り部屋の戸を閉めた。
何で必要なのかわからない・・・・?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ショッピング | 一日の始まり » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |