(○'ω'○)ん~?

風の向くまま気の向くまま勝手にしゃべくり since 2005

文化祭?

2010-11-08 00:07:54 | 地元ネタ

今日は地元工務店のお祭りに行って来たぁ~

この工務店は岩手県葛巻産のカラマツ材を使ったこだわりのお家を建ててる関係から葛巻町の特産品の紹介を兼ねた試食や販売コーナーを中心に、地元産新鮮野菜の安売りや模擬店、住宅設備関連企業の展示コーナー、イベントステージ、スポンサーを務めるましゅまろ村サッカー部の展示コーナーなど盛りだくさんの内容で、道路上まで駐車待ちのクルマの列が出来るほどの盛況ぶり。ワイワイ


子供向けにクレーンと高所作業車の体験乗車やっとります


無料せんべい汁食べて~…


無料ノンホモ低温殺菌牛乳飲んで~…


無料ローストビーフ食って~…


山ぶどうソフト(300円)食べて~…

このお祭り最大の魅力は葛巻特産の食べ物が無料で振舞われて、たくさんご馳走になっちゃいましたのぅ。(● ̄(エ) ̄●)ゞドモドモ
今回初めて青森・岩手名物せんべい汁食べましたけど、せんべいにコシと粘りがあっておいしかったぁ~。(*´∇`*)
これが噂に聞いた南部せんべいの「アルデンテ」ってヤツですな。
そしてローストビーフもやたらたくさん盛ってくれて、無料でこんなにおいしい思いしちゃって感謝感謝。(*・ω・人)

そして生協ブースではガラポンくじで3等が当選してチョコパン貰っちゃいました~。v(。・ω・。)ィェィ♪
って、下から2番目の等級ですけど。(・Θ・;)アセアセ…

その後焼肉レストラン安楽亭寄ってまたワンコインランチ食べちゃった。(*´Д`*)
今回は今までにない分厚いお肉で、肉汁が口いっぱい溢れておいしかったぁ~。ヾ(>_<)ノ゛
日曜日でもお得なランチメニューやってるとは嬉しい限りですな。(*´ω`*)
安楽亭様、以前お願いしたバケツ杏仁豆腐販売の件期待しております~。(笑)


展開の図


折り畳みの図

ところでコレ、東電ブースで貰った今流行りのシリコンボウル。
ご飯茶碗程度の大きさで、耐熱性と柔軟性のシリコン素材の特性活かして一体どんな使い道あるんでしょ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿