ダージリンフェスティバルといえば、紅茶の感想は外せない。
約40種類ものダージリンが提供されるのだから、どのダージリンがどんな味だったのか記さなくては勿体ない!
だけど、今年も風味が薄い紅茶が多くて(茶葉が悪いのではなく、予算や混雑等々から来る入れ方のまずさだと思う)、おまけに私の感想は表現が似通ったものばかり。
ああ、表現力の限界…。
でも、それぞれの茶葉の味は明らかに違う。
何とかその違いをわかりやすく表してみたい。
というわけで、私がファーストフラッシュの感想を述べる際によく用いる数種類の表現を、紅茶の感想の指標と見なしてみた。
そして今回飲んだ茶葉を、全ての指標について0~3の数値で表し、エクセルに打ち込んだ。
(※画像が横に長いので全画面か、画面を横にスクロールして下さい…)
感想をひねり出すより数値化する方が断然楽!
数値が0なら「全くなし」、1なら「かすかにする」、2なら「ごく普通」、3は「結構強烈」、0.5刻みのやつはその中間だ。
ちなみに「紅茶らしい風味」のように「風味」とあるのは味と香りのこと。
味と香りを同じ数値で表現するのは乱暴だけど、私の場合、紅茶の味がありながら紅茶の香りがしないことはないので(嗅覚と味覚が一体化している)、一つにしてしまった。
さてさて。
エクセルでここまで打ちこんだのだから、視覚化も(当然)しなくちゃね。
一覧表を選択し、グラフ→円柱をクリック…!
Go!
こんな風になりました。
私が感じた各茶葉の味の構成が多少でも伝われば…。
★の数は総合評価を表しているけど、味の強さも表している。
大体の場合、★1つ→★5つになるにつれて、味が薄い→濃いと考えていい(たまにそうでないのもある。ピュッタボンクイーンなどは、味はほのかでも全体の風味が好みなので★3つ)。
例えば、上の表の上から二番目のグームティーの場合、「渋みの勝った紅茶らしい味がするけれど、味がすごく薄かった。だから★1つ。」といった具合。
今回は、紅茶の味が全体的に薄かったので★3つ以下の茶葉の評価はあてにならないけど、★4つ以上の「おいしかった」ものは、そこそこあてになりそうな気がしたり。
約40種類ものダージリンが提供されるのだから、どのダージリンがどんな味だったのか記さなくては勿体ない!
だけど、今年も風味が薄い紅茶が多くて(茶葉が悪いのではなく、予算や混雑等々から来る入れ方のまずさだと思う)、おまけに私の感想は表現が似通ったものばかり。
ああ、表現力の限界…。
でも、それぞれの茶葉の味は明らかに違う。
何とかその違いをわかりやすく表してみたい。
というわけで、私がファーストフラッシュの感想を述べる際によく用いる数種類の表現を、紅茶の感想の指標と見なしてみた。
そして今回飲んだ茶葉を、全ての指標について0~3の数値で表し、エクセルに打ち込んだ。
(※画像が横に長いので全画面か、画面を横にスクロールして下さい…)
感想をひねり出すより数値化する方が断然楽!
数値が0なら「全くなし」、1なら「かすかにする」、2なら「ごく普通」、3は「結構強烈」、0.5刻みのやつはその中間だ。
ちなみに「紅茶らしい風味」のように「風味」とあるのは味と香りのこと。
味と香りを同じ数値で表現するのは乱暴だけど、私の場合、紅茶の味がありながら紅茶の香りがしないことはないので(嗅覚と味覚が一体化している)、一つにしてしまった。
さてさて。
エクセルでここまで打ちこんだのだから、視覚化も(当然)しなくちゃね。
一覧表を選択し、グラフ→円柱をクリック…!
Go!
こんな風になりました。
私が感じた各茶葉の味の構成が多少でも伝われば…。
★の数は総合評価を表しているけど、味の強さも表している。
大体の場合、★1つ→★5つになるにつれて、味が薄い→濃いと考えていい(たまにそうでないのもある。ピュッタボンクイーンなどは、味はほのかでも全体の風味が好みなので★3つ)。
例えば、上の表の上から二番目のグームティーの場合、「渋みの勝った紅茶らしい味がするけれど、味がすごく薄かった。だから★1つ。」といった具合。
今回は、紅茶の味が全体的に薄かったので★3つ以下の茶葉の評価はあてにならないけど、★4つ以上の「おいしかった」ものは、そこそこあてになりそうな気がしたり。
円柱グラフ見やすくていいですね~
この手のグラフ化は散布図かレーダーが多いし
自分も加工するならレーダーグラフになりそうなので
目からウロコです。勉強になりました。
ぎんぐさんやおいなりさんの人柱・・・いえいえ、
お陰で今年も美味しいところだけいただきます(―人―)
ほめて頂いて、舞い上がりそうなほど嬉しいです
最初レーダーで表すつもりだったのですが、レーダーにしてみると、茶葉の数が多すぎて見た目が厳しかったのです~。
散布図は指標の数が少なく、色々考えた末に円柱グラフにしてみました。
今年も元気に人b…紅茶を飲みまくりますよ~。
私のレビューでLluisさんがおいしいところを持って行けたら、私も遂に「紅茶初心者」の看板を外せるかも
もう、コスパ考えたらマリーボン大量買いでいいんじゃね?と思いました(笑)
取り敢えず今手元にあるダージリンFF片付けなくては・・・
でも途中で飲み過ぎで気持ち悪くなって、まだ舌が麻痺してる感じです。
買ってきたのを飲みなおしてみましたが、まだ体が紅茶を受け付けませんでした・・
全体的にやっぱり薄かったんですけど、特にシンブリとプッタボンは薄かったですね。
プッタボンは私も渋みが気になったのですが、シンブリは何か感じられたのがやっと三回目。
これがどうしても欲しいーというほどのお茶は無かったのですが、バラスンは結構よいかなと思って買ってきました。
お茶としての評価は高くはつけられませんが、ソウレーニの水仙のような薫りもすごく印象に残ってます。
グレンバーンは一回飲んで自分の中の「もう一回チャレンジ箱」に入れたのですが、結局もう一度飲むことが出来ませんでした。
でも二回飲んだ紅茶のうちかなりが印象が一回目二回目違ったので、かなり判断に迷いましたね。
今回一番印象に残ったのは、入って一番最初に行き当たった試飲ブースで、親御さんの取ったカップに下から食らい付くように、
「アリヤちょうだい、アリヤちょうだい(茶園違ったかも)」
と泣き叫んでいたお子でした。
明らかに保育園か幼稚園児童でしたが、茶園指定でFFを欲しがるとは末恐ろしい子もあったもんです。
プッタボン、ほのかなのかいれ方が薄いのか、よくわからなかったのですが、あれはたぶん元々ほのかの方(なのでしょう)
もし、50gで2000円だったら★3.5でした。
50gで700円なので★4つにしてます(笑)
手持ちを片付けているうちにSFの誘惑がきちゃいますよ~(ニヤリ)
土曜の午後でしたら、どこかですれ違っているかもしれませんね~。
シンブリとプッタボンは薄かったです。
私もシンブリは再トライしたのですが、やっぱり薄くて何も感じず、諦めてしまいました。
ルピシアのコメントにも「繊細な香り」とあるので、これはほのかなものなのかなー、と。
だけど、プッタボンのコメントは「コクのある味わいと余韻」とあるのですよね…。
ソウレーニは初回のダージリンフェスティバルで初めて飲んだ茶園なのですが、ものすごくキレのある草のような香りが印象的な紅茶で、それ以来、フェスティバルでは飲むのが楽しみな茶園です。
今回も喉を通る度にミント系のすーっとする香りがあるのが良かったのですが、いかんせん薄かった…。
自分で入れれば評価も変わりそうですが、そんな賭けをする気にもならず。
ルピシアさんには、初回の時のように濃く入れて欲しいです。
1回目と2回目を飲んだときの印象がかなり違う紅茶ってありますよね。
私の場合、「タルボ・ムーンストーン」がそうなのですが(1回目は素晴らしく、2回目はぼけたような味)、第1印象で「おいしい」と思った紅茶は自分の好みだと割り切っております。
人間関係にも似てますねー(笑)
お子さんのエピソードに爆笑です。
そういうお話、大好きです。
そんな小さいうちからFF、しかも茶園指定なんて何て恐ろしい子…(白目)
(↑「ガラスの仮面」の月影先生)
すっごく、見やすくて比較しやすく
とても参考になります~。
フェスタも無事に開催されて
よかったですね~。
大阪はどうなんでしょうね~。
今回は都合によりパスさせて
いただきますので
おいなりさんのレポも楽しみです♪
「タルボ・ムーンストーン」
東京会場ですぐに売り切れたらしいって
噂で聞いたんですけど
試飲でみんなおいしかったんでしょうね~
飲んでみたいわん!
私も日曜日にダージリンフェスへ行ってきました。
初めての参加だったのですが、ちゃんと茶園さん毎に味が違う事が実感できて貴重な体験でした♪
日曜日の終了間際だったせいか、お土産の所ではお菓子の追加も頂きました(笑)
途中で味が分からなくなったらお菓子→試飲の続き→一巡したら気になったものだけチョイス。
最終的に我が家へ招いたのは花の良い香りがして飲みやすかった「タルボ・ムーンストーン」です。
お高かったですが幸せティータイムのため!と踏み切りました。
ミム、ティンダーリア、グレンバーンも好みだったので、お財布に余裕があったらショップで順次購入しようと思っていますv
「バラスンは飲むたびにミントのような清涼感がある。」とか「ヒルトンは表では★3としたけど本当は★3.5。スイカの皮をかじっているような味。」みたいな、お茶ごとに違うニュアンスもあるのですが、そこは省いてしまいました(^^;
機会があったら、補足編も入れさせて貰います~。
インフルエンザ、一時期より多少収まってきた感がありますが、油断できないですよね。
大阪も開催されるといいですね。
そしたら、おいなりさんやこぶー@月さんのレポートが読める…って今回は行かれないのですね。
うーん、残念!
ムーンストーン、2回試飲しましたが、1回目の試飲ではダントツにおいしいと思いました。
ファーストフラッシュらしい爽やかな草のような風味の上に、フルーツと花を足したような甘い香りが強くのってました。
ムーンストーンという素敵な名前に負けていない紅茶だと思いましたよ。
これを飲んだこぶー@月さんの感想をお聞きしたかったです。