goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

コメダ珈琲店(埼玉・戸田公園)

2011年05月24日 | 喫茶店へ行こう!
初めてコメダ珈琲店に行ったのは5年前
有名なシロノワールを食べるぞ!おつまみ付きコーヒーも飲んじゃうぞ!ついでにご飯も食べちゃうぞ!と、鼻息荒くシロノワールとホットコーヒーとミックスサンドを頼んだ。
だけど、シロノワールは大きすぎて2切れで撃沈。
しかも胃の調子が悪かったため、おいしく食べることができず、非常に心残りだった。

あれから5年。
名古屋を中心に展開していたコメダ珈琲店が、私の住む関東圏までやってきた。
これは、シロノワールを食べるチャンス!

体調を万全にしてシロノワールに挑むべく、今回は自宅から遠めの埼玉県のコメダ珈琲店に行った。
交通手段は自転車。
私は自転車をこぐと、水分と甘いものが異常に欲しくなる。
空腹感も強くなるので、かなりの量を食べる。
シロノワール完食への道は完璧。
ふふふ。

鼻息荒くコメダ珈琲店に乗り込んだ。



店内は明るくて広く、席の一つ一つがパーティションで仕切られていて半個室みたいな感じ。
きれいで居心地がいい。

メニューにはカツサンドや味噌カツサンドもあり心惹かれたけど、今回は初志貫徹でシロノワールを頼んだ。
併せてアイスコーヒーとサラダを頼んだ。
アイスコーヒーを頼むと、「ガムシロップを入れてお出ししてよろしいですか?」と聞かれた。
ガムシロップを最初から入れて出すのが、コメダ珈琲流なのかな。

まずはアイスコーヒーがやってきた。
ステンレスのカップが冷え冷えで(もちろんコーヒーも冷え冷え)、自転車で暑くなった体に気持ちがいい!
おつまみのピーナツも健在。



次にシロノワールがやってきた。
撃沈した5年前と同じく、直径が私の手のひら(約20cm)くらいある。大きい。



今回はあっさり完食できた。
アイスの冷たさとパイの温かさがおいしかった。
シロノワールについてきたシロップも、アイスとパイに合っていておいしかった。
自転車による空腹感&甘いものへの欲求&暑さで、余計においしく感じた。
5年前の心残りはきれいに消えた。

また自転車でシロノワールを食べに行こうっと。

コメダ珈琲店

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅茶と香り | トップ | 2ヶ月 »