ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

初めて撮った多肉写真Ⅱ

2007-07-18 | 外の多肉
前回からの続きです。
撮影場所は小さいながらも確か植物園だったので(ウロ覚えですが)、
いろいろな多肉がありました。


コレとか。


コレとか。


どれもこれもジャンボサイズで、1株が洗面器サイズ。
(ここではフツーですが┐(  ̄ー ̄)┌)
地植えなので徒長も少なく、ただただ大きくなるばかり。

「ふ~ん。多肉ってこういうものなのかぁ。」
と最初の刷り込みからして、ニュージーランド版><;

かれこれ1ヶ月

2007-07-17 | 庭の多肉
「なにコレ?」


「植え替えるとか言ってて、ずっとこのまんまじゃない。さーて、ご飯、ご飯♪」


と、毎日うちで朝昼晩と食べていく半野良のタビちゃんにまで言われてますが、
あのエケベリア三姉妹
かれこれ1ヶ月になるのにこのまんま~><;(やば~☆)

初めて撮った多肉写真

2007-07-16 | 外の多肉
「コレって多肉かな~?」
と思いながらパチっとやった、記念すべき私の多肉写真第1号。


ニュージーランドつながりの風土さんに送ろう、と思ったまでで、私にとっては、
ただのその辺の植物だった、当時の多肉´m`

これはどうやら夕映えのよう。かなり肉厚に見えますが。
垣根と呼ぶしかないほど、当たり一面壁のように生えてました@@

売れ筋の研究

2007-07-15 | 寄付用植物
・・・ってタイトルは仰々しいですが、
昨日の売れ残りを見れば誰でも思いつきそうな内容です><;
すでに薄々気付いていたので、最近の鉢はこの辺を意識してるんですが・・・

1) 大ぶりなもの
育てる楽しみよりも、切花のように今カワイイ&キレイということが高得点。
パッと目に付く大ぶりなものから売れていくようで、芽が出たての虹の玉なんて、
「なにコレ?」
ってなもん><?!肉好きには、「きゃ、オマケつき♪」となるんでしょうけど。


2) カラフルなもの
寄せ植えらしさが出るように緑の中に大き目の虹の玉を混ぜるとか、
黒法師や朧月など元々の色がグラデーションになっているものなど、
色味に変化があると人目を引くよう。緑なら濃淡で変化をつけるとか。
合わせるセダムの色で印象が変わりそう。


3) 立体的なもの
色以外の決め手は、「肉厚」「コロンとした丸み」「ボリューム」ではないかと。
どれも多肉の魅力のツボ!
平面的なものは2本にするか、セダムを多めにして華やかにするとか・・・。


完売目指してがんばろっと!

反省会

2007-07-14 | 寄付用植物
救世軍ストアで売れ残っていた4鉢。


左右の2鉢は2週間前に寄付したものながら、上下の2鉢は1ヶ月前のもの@@
ずっと奥外育ちだったのが、室内のレジ横でこんなに長い時間を過ごしても、
こんなに元気でいたなんて*▽*
やっぱり多肉ってスゴいかも><

【ひとり反省会】
売れ残りはどれも、「小ぶり」、「色味が単調」「合わせたセダムが少なくて小さい」
おまけのつもりで入れた、芽が出たところの虹の玉が「意味不明」><;

まっ、他の鉢に比べて人目を引くところがなかったんでしょう。
肉厚でコロンとした多肉らしさ120%の朧月、虹の玉、七福神あたりは完売ですからね。

この4鉢、引き取ってきてよかったです。勉強になります。
植え替えてもっと元気になったら、再出荷でリベンジさっ

寄付だってマーケティング

2007-07-13 | 寄付用植物
13日の金曜日。
と言ってもクリスチャンではない私には、ドーンと来いのボランティアの日
子どもが冬休みに入りここ2週間、多肉の寄付をサボっていたので、
今日はしっかり持って行きました。
計9鉢、すべて救世軍ストアに。

(自分の店は忙しすぎて、完売していたかチェックするのさえ忘れました><;)

救世軍に残っていた4鉢は回収してきました。
2週間前に10鉢残してきたので6鉢売ったことになり、6月1ヶ月で計24鉢売却@@
イイ感じかも~♪

売れ残りを改めて見て、ひとり反省会。
寄付だってマーケティングは必要です。
顧客需要をつかまなきゃ><;
結果報告は次回にでも。

多肉コーナー

2007-07-12 | 庭の多肉
台風一過。
今日は1日、いいお天気でした。数日ぶりにジョギングに出ると、道は落ち葉だらけ。
かなり大きな木の枝が生々しく折れていたり、ふた抱えぐらいありそうな大きな木が
チャーンソーで切り倒されていたり。危なくなって嵐の中で切ったんでしょう@@

この季節、一部の多肉は室内に置いています。
寒さ避けというよりも雨避けです。
近くチャリティー・ショップへの出荷を予定している鉢の、水分を調節するためですが、
あまりのカワイさについ見に行ってしまう、
うちの多肉コーナーです。

嵐の日にも

2007-07-11 | 寄付用植物
昨日のニュージーランド、北島はハリケーンの襲来で大変なことに。
何万世帯も停電し、冠水したり、屋根が吹き飛んだマンションも@@

うちは午後からネットが不通になり、テレビも映らなくなりました。
家の戸締りを普段より厳重にし、風で飛びそうなものは徹底的に片付け、
特に被害もないままやり過ごしました。ホッ´。`~3

庭の多肉たちも奇跡的に無傷で、高さ4センチほどのミニ鉢も含め、
倒れた鉢はゼロ@@
信じがたいです。

次回のチャリティー・ショップへの出荷分はもともと家の中だったので、
嵐の日でもこのとおり。

雨ニモマケズ風ニモマケズ

2007-07-09 | 庭の多肉
オークランドの冬は雨の季節。
「寒くて雨なんてサイテー><;」
と言われそうですが、東京と比べたらずっと温暖で気温が氷点下まで下がらないので、
雪は降りません。氷が張るというのも聞いたことがありません。
霜が降りるのがせいぜいです。

そのせいか、地植えの多肉たちもいつも通り。
カンカン照りの夏よりしのぎ易そうにも見えます。

そんなときに、雨ニモマケズ風ニモマケズで、
こ~んなカワイイつぼみを発見@@


これで咲いたら、肉バカになって初めて見る記念すべき、お花第1号!
ぃやったぁ~♪

多肉錬金の実態

2007-07-08 | 寄付用植物
初めて買った多肉のひとつ、虹の玉。
ボランティア先のチャリティー・ショップで確か2ドル(190円)で買いました。
さんざん分けまくり、親だった木はもう瀕死。
(うぅ。親ってそういう存在なのね~TT)
丸坊主にして世代交代させるべきときに来ている様子。

次世代はこの通り、スクスクスクスク。


あれこれ寄せ植えにして、チャリティー・ショップにもずい分出荷しました。
このコも子持ち(弟持ちか妹持ち?)のまま売れました。

みんなで、どれぐらい寄付金を稼いでくれたんだろう、と思ってサクサク計算・・・
1ヶ月半で45鉢出荷し、1鉢の売値が3ドル。
そのうちの1割が虹の玉だとすると、
貢献は1ヶ月9ドル。

これが1年続けば108ドル。
2ドル⇒108ドル 
年率54倍@@ 

ここまで来ると、ねずみ講なんてものじゃなく、やっぱり錬金術><;
ありがとう、多肉たち!

雨の日のお楽しみ♪

2007-07-06 | 庭の多肉
前々から言ってる、暴風雨のときに行くと、もれなく乙女心が付いて来る道。
先日も通りかかったら、
わぉぉぉお~~@@
もう、コロコロボロボロ、落ちまくり。
(散歩の犬がすっていっても落ちます)
枝が折れて、いずれ地面に落ちるしかないものもついでにレスキュー! 

雨の中、急いで庭の土を掘り返し、とにかく並べてみました。
(シャベルでザックザック。スコップなんてカワイイ話じゃないです)
ほとんど置き去り状態 ̄▽ ̄;
大丈夫か、こんなんで?

大丈夫なんですよね~、多肉だから・・・
このたくましさ、カンタンさ、骨まで好きです♡ 
(骨なんかないけど><;)

フツーの植物

2007-07-05 | 庭の多肉
しまった~><;
ご無沙汰しているうちにまた1週間。
ホント、時間が経つのなんて早いですね。
諸行無常の響きアリ(ってぇ~ ┐(  ̄ー ̄)┌?)

オークランドはここ1、2週間、毎日のように雨です。
水嫌いのはずの多肉たちはどうしているかというと、


このとおり、めちゃくちゃ元気です~*´ー`*

この姿を見る限り、他の植物と変わりません。
雨に濡れて輝くように生き生きしてます。
徹底的な地植えで、ここでは、
多肉といえども、ただの植物なんでしょうか?

キウイだって安全すぎて飛ぶ必要がないため、羽が退化して飛べなくなったくらいの島。
多肉が「水、大~好き♡」 
とフツーの植物になっても、驚くには当たらないかも?