ここ2週間近く雨が降っていません。
猛暑のたんちゃん地方です
私は雨嫌いですが・・・でもそれはそれで困ってしまうかなぁ~。
散歩する時間さえ外してくれたら雨でもいいんですけどね。
野生のタヌキって、いつ来るか何処から来るか分かりません。
上から来たり道を歩いて来たり、右から来たり左から来たり
いつもキョロキョロしながら待っています。
耳の所にも目があったらいいのにな。
珍しく・・・こんなとこから・・・

覗き込む姿が可愛いなぁ~。
健夢です。
真っ直ぐあがろうかと上を見たものの・・・

あれ~、反対方向へ・・・

遠回りしなくても・・・
青のライン通りだと近道なのに・・・

ひとりだとちょっと不安だったのかなぁ?

いつもキツネが降りてくる場所から山の中に入りました。
大夢や輝夢だったら迷わず上がって来ただろうなぁ・・・
元々タヌキって臆病だから健夢が普通のタヌキかな
ポチっとクリックお願いします


にほんブログ村

猛暑のたんちゃん地方です

私は雨嫌いですが・・・でもそれはそれで困ってしまうかなぁ~。

散歩する時間さえ外してくれたら雨でもいいんですけどね。

野生のタヌキって、いつ来るか何処から来るか分かりません。
上から来たり道を歩いて来たり、右から来たり左から来たり
いつもキョロキョロしながら待っています。

耳の所にも目があったらいいのにな。

珍しく・・・こんなとこから・・・


覗き込む姿が可愛いなぁ~。

健夢です。

真っ直ぐあがろうかと上を見たものの・・・


あれ~、反対方向へ・・・


遠回りしなくても・・・

青のライン通りだと近道なのに・・・

ひとりだとちょっと不安だったのかなぁ?


いつもキツネが降りてくる場所から山の中に入りました。
大夢や輝夢だったら迷わず上がって来ただろうなぁ・・・

元々タヌキって臆病だから健夢が普通のタヌキかな

ポチっとクリックお願いします



にほんブログ村
女装してもいいから行ってみたいな~(笑)
女装男VS裸男、なんちゃって(笑)
ぽん太山で出会うとどちらも怖い~!
何年か前ですが、スキンヘッドでマッチョな強面のおじさんが、キャミワンピを着て歩いていました。
街中だったので、怖くなく3度見くらいしちゃいました。
そう言う私も小汚いオッサンみたいな恰好でぽん太山に行ってるんですけどね
それにしても、たんちゃんママさんはさすがです!
ミチは1匹だけ状態での個体識別は、豆豆兄弟
までしかできません。夢夢兄弟、数が多くって。
ぽん太一家への愛情たっぷりのママさんだから
この人数(匹数?)のコたちを見分けられるんで
しょうね
そーいえば、おとといになってしまいますが、
6月13日は、飯田のタヌキちゃんたちのお誕生日
でした。飼育下のコは、お誕生日がはっきり
わかるので、遠くからお祝いの気持ちだけ
飛ばしていました。2006年生まれなので、
7歳になった彼ら。親の代は亡くなってしまい
ましたが、5匹全員で元気にお誕生日を
迎えているといいんだけどなー。
もうずいぶん会いに行けていません。
豆豆兄弟の区別ができるミチさんって素晴らしいですよ。
この写真を見て夫はこれ、ぽん太?って聞いてきました。
私も近くへ来てやっと識別できるくらいです。
で・・・いつもタヌキの気配がすると「まめ~」って呼ぶんです。
ついつい健夢にも恩夢にも「まめ~」って呼んでしまいます。
飯田のタヌキちゃん、誕生日おめでとう
全員元気でいてくれるといいですね。
飯田動物園のホームページを覗いてみましたがタヌキのことが載っていませんでした。
探していてミチさんらしき投稿を見つけました。
タヌキの大ファンで丁寧な文章、きっとミチさんだぁ~
違っていたら、ごめんなさい。
タヌキの近況を載せてほしいなぁ~。
たんちゃんママを見つけて嬉しいでしょうね\(^o^)/
人違いだったらいけないって、確かめるんですよ。
名前を呼ぶと、走ってくる姿が可愛いんです。
健夢はピーちゃんと同い年ですよね。
ピーちゃんのような可愛い娘を見つけてほしいです。