goo blog サービス終了のお知らせ 

たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち

たんちゃんと散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録

気になる黒豆家族♪

2013-06-11 20:54:45 | たぬき 黒豆家族
梅雨入りもし6月も中旬になりましたが
5月の事を記事にします。

気になる5月はタヌキの出産シーズンです。
天豆をメインに写真や動画を撮り続けました。
動画を4本載せます。

0506


大きい画面はこちらからどうぞ


0515


大きい画面はこちらからどうぞ


0516


大きい画面はこちらからどうぞ

天豆のお尻から何か垂れています。
出産したのかも・・・
う○ちが付いているだけかもしれませんが・・・


0520


大きい画面はこちらからどうぞ


黒豆の行動を見て子供が生まれたのだと思います。


2012年の夏 夢夢兄弟のように

今年も可愛い仔だぬき、ワンサカ見たいです。
楽しみにしています。

長い動画が4本もあって疲れたでしょう
最後までご覧になっていただきありがとうございました。

まだ仔ダヌキの姿は見ていませんが・・・
出産のポチっをお願いしますにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マタイ24)
2013-06-11 20:56:52
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
h ttp://ameblo.jp/haru144


第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水) メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・・


天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
返信する
Unknown (よっし~)
2013-06-11 21:25:55
こっちにも同じ文面の書き込みが来てますね~。
消した方が良かったのかな。


黒豆、けなげだな~。
やっぱりタヌキのダンナさんは一番ですね(笑)
缶詰フードは運ぶ間に崩れてしまうので、ニンジンとかサツマイモなどの野菜だったら崩れず運べるかな、と思ったり。
返信する
たんちゃん山一家の子孫繁栄祝い (STN)
2013-06-12 19:34:11
たんちゃん山の子孫繁栄おめでとうございます。。

またまた楽しみですね~っ!

追伸
忘れてはいませんでしたが、お誕生日の書き込みありがとうございました。。(n'д')こそっ!

忘れちゃいませんでしたが祝辞ができましたhamster_4/}(感謝笑){/
返信する
優しい旦那♪ (たんちゃんママ)
2013-06-13 01:18:54
よっし~さん、こんばんは

よっし~さんの所へも同じコメントがきていましたね。


黒豆を見ているとタヌキって家族思いなんだって思います。

何度も何度もエサを運ぶ姿を見ると、ウルッとしてきます。

缶詰だと巣穴に着くまでに無くなっているかもしれませんね。
返信する
首を長~くして待ってます♪ (たんちゃんママ)
2013-06-13 01:20:34
STNさん、こんばんは

ぽん太の子孫が増えるのはとっても嬉しいです。

先日のメールはSTNさんでしたか?
なぜか送り主がしし丸父さんになっていました。

手の込んだ祝辞でしたから、忘れてはいませんよね。
で・・・いくつになったのでしょうね。
返信する
 (yumi)
2013-06-18 22:18:15
今年も素敵な季節がきましたね\(^o^)/

あたしもめちゃくちゃ楽しみにしています!!
返信する
楽しみ♪ (たんちゃんママ)
2013-06-19 21:11:31
yumiさん、こんばんは

天豆も、出産したのと冬毛が抜けたのとで、スマートになっています

子供たちも今まだ、真っ黒けの子犬みたいなのでしょうね。
早く見たいです。

たぶん私に披露してくれる時には、タヌキ模様になっていることでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。