たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち

たんちゃんと散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録

3回目の命日

2018-05-05 19:16:28 | たぬき たんちゃん

皆様お久しぶりです。

ひょうたさん、誕生日祝っていただきありがとうございます。
たんちゃんを待ち受けにしているなんて嬉しいです。


たぬこさんも祝っていただきありがとうございます(=^・^=)
年齢を聞かれたのでコメント出来ませんでした。
な~んてウソですけどね。


みーけさん、はじめまして
そうなんです。あんこです。
と自慢したいのですが残念ながらあんこではありません。


リラさん、お元気ですか~
サボりすぎでごめんなさいね。
あんこもシマにゃんも元気にしています。



皆様は、GWいかがお過ごしですか?

今日は、たんちゃんの3回目の命日です。


柏餅とチマキを買ってきました。

こらこら、舐めるんじゃない

たんちゃんがいない寂しさから、タヌキグッズが増えました


きっと、たんちゃんが食べたんだよ~

シマにゃん、その目は疑っている?

ごめん・・・お母さんが食べました

我が家の庭に一つだけ実のなるものがあります。
写真に写っているから分かりますかね
サクランボです。
毎日たんちゃんにお供えしてから私たちが食べます。
今でも、たんちゃん中心な我が家です

思い出のたんちゃん

たんちゃんとサクランボ


今年のサクランボの味はどうですか?たんちゃん

庭のサクランボ、たんちゃんと楽しい思い出を作ってくれてありがとう

                  ↓↓↓お腹いっぱい食べてね↓↓↓
ポチっとクリックお願いしますにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんちゃーん(σ≧▽≦)σ (ひょうた)
2018-05-06 04:11:21
たんちゃんママさんこんばんわ!
私の地方では今桜が満開になりました。
あんこちゃんとしまにゃんが仲良くたんちゃんコーナーで写ってると嬉しいです!
あんこちゃんは少しお太りになられましたか?
黒豹だからそんな事はないですよね。
私がたんちゃんを知ったのは残念ながらたんちゃんがお星様になった後でした。
YouTubeで偶然たんちゃんを見て、そしてblogの存在を知ってあまりのたんちゃんの可愛さに大好き大ファンになりました。
blogの面白さにはまって何周も繰り返して読んでます。
動画は20ギガでは足りなくなる程見ていて、通信制限がかかった月もちらほら。
ママさんが今でもたんちゃんが中心だと聞いて、私はとても嬉しい気持ちになるんです。
こんなにも愛されていたたんちゃんは、本当に幸せな狸生を送ったんだと心の底から思います。
私達には見えないだけで、きっと今でも赤いう〇ちで遊んでいると思いますよ。
ママさん素晴らしい動画をありがとうございました!
木から直接食べてるたんちゃんの可愛さは何なんでしょうか。
手にさくらんぼを持ってるたんちゃん!
もう可愛い過ぎるとしか言い様がないんです。
でもこの数日後に虹の橋に行っちゃったと思うと涙が止まらなく・・・・
そんな暗くなる動画じゃありませんね!
又私の悪い癖でたんちゃんを語りたい病が。
ママさんお身体には気を付けて下さいね!
たんちゃん大好き!
Unknown (リラ)
2018-05-06 20:25:12
たんちゃんママさん、お元気そうで良かったです。
あんこちゃんもシマにゃんも元気という事で安心しました。
たんちゃんのサクランボの木を見る瞳がピュアなので涙が出ました。
素敵な動画、ありがとうございます。
Unknown (たぬこ)
2018-05-06 22:59:31
5月5日だったずらね。
たんちゃん もう3年になるずらね。

早いもんずら。

うちも一年半になる。

なんだか仏壇のタヌキグッツが増えた様な・・・(^_^;)賑やかな事。

たまに ワシのブログに遊びに来てくれて、ありがとうずらね。
お互いに脱ペットロス(^_^;)
もう3年・・・ (がん)
2018-05-07 00:05:05
もう3年ですか・・・
はやいですねぇ・・・
たんちゃんママさんも、あんこちゃんもシマにゃんも元気そうでよかったです。
たんちゃんを語りたい病、嬉しいですよ(=^・^=) (たんちゃんママ)
2018-05-08 01:40:25

ひょうたさん、こんばんは

一度だけですがGWに北海道に旅行に行ったことがあります。
五稜郭の桜がとっても綺麗だったことを覚えています。
野生のキツネを初めて見たのも北海道でした。

あんこ、太ってますよね。
顔が小さいから、バランスが悪いですよね。

20ギガってすごい
私のスマホの契約は、2ギガです。
たんちゃんの動画、たくさん観てくださりありがとうございます。

サクランボと撮った写真を選びなから、当時の事を思い出して涙がこぼれました。

楽しい思い出を残してくれた、たんちゃんに感謝です。
読み逃げばかりですが、ブログ拝見しています(^_-)-☆ (たんちゃんママ)
2018-05-08 01:42:26

リラさん、こんばんは

リラさん地方も今日は雨だったのですね。
たんちゃん地方も、2日間よく降りました。

こちらは、夕方には小雨になったので、ぽん太山に行きました。
タヌキもキツネもニャンコも姿を見せず・・・

たんちゃんって表情乏しいって思っていましたが
意外と嬉しそうな顔しているなって

もっともっと笑顔のたんちゃんを見たかったなぁって・・・
ブログだけじゃなくてyou tubeも見ていますよ(=^・^=) (たんちゃんママ)
2018-05-08 01:45:16

たぬこさん、こんばんは

3年経ちました。
早いですね。

たぬこさん家のたんちゃんも一年半
天国でお友達になっているといいなぁ

今でも、過去の今日は、たんちゃん何していたかなぁって写真を見たりします。

散歩している、たんちゃんの後姿の写真がほとんどなんですけどね。

たんちゃんが、いなくなってから、タヌキグッズが増えました。
9割がた、頂き物なんですけどね。
こめかみの傷は治りましたか~ (たんちゃんママ)
2018-05-08 01:49:04
がんさん、こんばんは

早いです
3年経ちました。

今でも3年前の事を思い出しては涙することもありますけどね。

オットリシマにゃんが癒してくれるし、あんこは相変わらずオテンバなんですが
笑わせてくれるんです。

ふたりとも、この1年病気せず元気です。

おバカでもいい、オテンバでもいい、健康でいてくれれば幸せ

Unknown (リラ)
2018-05-08 08:13:41
ブログのご訪問、ありがとうございます。
私もGW前から黒猫ちゃんと一緒に暮らし始めました。
3年間地域猫だった猫ちゃんで、色々と辛い目に遭ったので今のところはブログに載せないつもりです。
あんこちゃんはオテンバさんのようですが、うちの猫ちゃんも外猫だった時は木登りが好きでした。
黒猫の♀は勝気なのかもしれません。
これからもたんちゃんママさんのブログを楽しみにしています。
辛かった分、幸せな猫生を送って欲しい (たんちゃんママ)
2018-05-15 21:12:09

リラさん、こんばんは

返信遅くなり申し訳ありません。

黒猫ちゃんと暮らし始めたのですね。
女の子ですか?

3年間のお外暮らしは、辛いこともたくさんあったでしょう。

これからは、お家の中で、リラさんにいっぱい甘えて、ゆったりと過ごして欲しいですね。

また、黒猫ちゃんの事、教えてくださいね

コメントを投稿