gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

悪魔メフィスト発見される。

2011-06-05 07:09:02 | 日記
本当に悪魔が見つかったの?と、
手放しで喜んだ方がいたらごめんなさい。

今回発見されたのは、よく土壌中に生息し、
根腐れの原因になったりと、色々活躍する虫、『線虫』。

ただし、見つかったのが地下3.6キロの深さだったため、
今まで多細胞生物の生息限界は、地下数十mと言っていた方には
まさに悪魔の如し存在。

なので、あのゲーテ氏の本に登場する
メフィストーフェレスにちなんで、ハリケファロブス・メフィストと名づけられたそう。

発見された場所は、、南アフリカの金鉱の底深く。

この線虫が数千年以上前からこの地下に生息していた証拠も見つかったそうで、
線虫が見つかった水の同位体年代測定から、この水が3000~1万2000年前
のものであることもわかり、結果、線虫がこの深度の極端な高圧と高温の下で生存するよう進化
してきたことを示しているそう。

これは地球外でも細菌以外の生物が存在する可能性を示し、研究分野が
広がることを期待する声もがあっているようです。


ちなみに、研究の共著者で、
ニュージャージー州にあるプリンストン大学の地球微生物学者、
タリス・オンストット(Tullis Onstott)氏は、
「小さな生き物と思えるだろうが、
私にとってはオンタリオ湖でクジラを見つけたほどの驚きだ。
この生物はエサの細菌よりも何百万倍も大きいんだ」と驚きを表しています。

いつか遠い未来、隕石がぶつかってきたり、
氷河期がやってきちゃっても、彼らは余裕で乗り切れることでしょう。

ちなみに、もし線虫しか映らないカメラで地球を撮影すると、
それでも地球の形になるそうで。

なんだかぞくっとしませんか。




昨日今日ととても晴れていて、梅雨の中休みというところ。

こんな日はさっさとやることやって、
適当に散歩でも行って、あとはビールでも片手に、読書に励みたいところです。

そして、そんなまったりした日にぴったりかどうかはわかりませんが、
物語性のある音楽が大好きな私が、たまに音楽に浸りたいときに
決まって聴く曲。

ドビュッシーの Prelude to the Afternoon of a Faun


この前奏曲の音楽はステファヌ・マラルメの美しい詩をきわめて自由に絵解きしたものである。
その総括なぞと言うつもりはさらさらない。
むしろ一連の背景であって、
それらをよぎって、半獣神の様々な欲望と夢が、
午後の熱気の中を動き回るのである。
それから恐れて逃げるナンフ、ナイヤードたちを追い回すのに疲れて
半獣神は陶然とするような睡りに身を任せてしまう。

普遍の自然の中ですべてが我が物になるというついには実現されるだろう夢に満ちて

- ドビュッシー自身の曲目案内文 ―

(※ナンフ、ナイヤードとは 女神や水の精のこと。)

この曲目案内分を読んでから聴くと、ますます物語の世界に入り込めるはずです。
★求人募集★
業務拡大!採用祝い金50万円!WEBデザイナー・ディレクター求む!

事業拡大のため、社員募集です!幹部候補には50万円あげちゃいます!
詳しくは、こちらのページを見てください!
http://www.7chord.com/kyuzin/saiyou.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~