タムリンの備忘録

山、花、鳥、旅などの写真を中心とした自然観察記録です。
自然が大好きな方々のご訪問をお待ちしています♪

角島のダルマギク

2018年11月17日 | 日記
ダルマギクに会いに角島へ行きました。毎年見たい花です。海岸の冷たい風や寒さに耐えることができるように、肉厚な葉にはたくさんの毛が生えています。そしてなんといっても大きな花。濃い紫~薄い紫~白い花。様々な花色が楽しめます。気がつけば夕陽になっていました。この時期に見ることができる花や実の写真もたくさん撮りました。初見としては、テリハツルウメモドキ!山口県・九州・沖縄に分布します。

【ダルマギク】















【テリハツルウメモドキ】




【ハマゼリ】




【クコ】




【カラスウリ】




【ツワブキ】




【シマカンギク】




【ホソバワダン】




【サネカズラ】




【ハマユウ】




【フウトウカズラ】




【角島灯台】






きらら浜自然観察公園のオオハクチョウ

2018年11月11日 | 日記
きらら浜自然観察公園にオオハクチョウの幼鳥が来ているというニュースを聞いて早速行ってみました。コハクチョウは来るみたいですがオオハクチョウは珍しいそうです。オオハクチョウ以外の野鳥や植物の写真もたくさん撮りました。

【オオハクチョウ】







【その他の野鳥】


ハマシギ


カワウ


オオバン


ヒドリガモ


アオサギ


マガモ

【周辺の木々】


ハマボウ


スダジイ


アキグミ


センダン


ウバメガシ

秋吉台

2018年11月05日 | 日記
11月初旬が終わろうとしているのに、秋吉台のウメバチソウは、ウメバチソウロードを歩いて5株の開花を確認したのみ。
今年は極端に開花が遅いです。


【ウメバチソウ】






【ヤマラッキョウ】
ヤマラッキョウが咲き始めたので秋吉台の花たちも終盤です。
高原に咲いた打ち上げ花火





【センブリ】
花弁が4枚の花もあるんですね。イヌセンブリも探したのですが残念ながら見つかりませんでした。




【ムラサキセンブリ】





【ヤマジノギク】


【リンドウ】


【アキノキリンソウ】
石灰岩を背にくっきりと浮かび上がったアキノキリンソウの花


【キジカクシ】
キジカクシの赤い実を久しぶりに見ました。
実が赤いことすら忘れていました。



【マユミ】
実が割れて種がよく見える写真を撮りたかったのですが、
この日の秋吉台は風が強くて上手いきませんでした。



【ツタウルシ】


【ヤマコウバシ】
ヤマコウバシの紅葉。思っていたよりも赤かったです。
枝葉を折って匂いを嗅ぐと名前の通りこうばしい香りがします。
冬に枯れても葉を落とさないことから受験の御守りになっているそうです。








陶ヶ岳

2018年11月03日 | 日記
宇部会のメンバー3人で登山&飲み会。山口県セミナーパークの火の山登山口から陶ヶ岳へ。
火の山山頂は道を間違えてスルーしてしまいました。戻る元気がなかったのでそのまま陶ヶ岳へ。
好天に恵まれしっかり歩くことができました。夜は「お疲れ様の飲み」、充実した1日でした。


【陶ヶ岳山頂】



【陶ヶ岳のロッククライミング場】




【陶ヶ岳下山後に見かけたムクジロの実】