タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

赤ちゃんを産むのは何のため?

2016-12-28 21:22:46 | つれづれ


篠山市新荘の虎希朗(ときろう)くん、11月18日生まれ。
「朗らかな子に育ちますように。
久しぶいrの出産、やっぱり痛かったです。
皆さん優しくて話しやすい方ばかりです。
ハーブティーが日替わりでうれしかったです。」

赤ちゃんの洋服を見ましたか?
虎キチになるのは、間違いなさそうですね。
年末ですから、お産の時の写真も大放出です。
一昨日から6人も続けて生まれたので、ちょっとヘトヘトですよ。
ですが、明日から少し外来はお休みをいただきますからね。
と言っても、年末年始の予定日の人が今年は多いので、どうなりますことやら。

それでも今年も、無事、1年が終わりそうで、ホッとしていますよ。
柏原と篠山で開業して、長い年月が経ったように思います。
今月は、おでこにボトックスの注射をしてあげたり、
無数のホクロを取ってあげたりもしました。

そんな女性たちは、タマル産で以前赤ちゃんを産まれた方だったりします。
産む時だけでなく、その後また訪ずれてくださると、懐かしいのですよ。
この仕事は、感謝されることも有れば、逆に憎まれたりもする仕事ですからね。

それでも、何年かして再診される女性は、離婚されていることが本当に多いのです。
あるいは産む前からお父さんが居られなかったりね。
タマル産では、毎朝、朝礼をしているのですよ。
1つは、レバレンド・ムーンの講演文を読むこと。

もう1つは、ピュアラブ宣言というものです。
その内容をおおまかに言うと、
自分の人格を磨く、
結婚しては不倫をしない、
真実の愛を中心とした幸せな家庭を築く、
そして、世界平和にこの生命を捧げるというものですよ。

赤ちゃんを産むのは、どうしてですか?
本能からですか?
愛を育てていくためですね。
それをお手伝いするのが、タマル産の使命なのです。


この記事についてブログを書く
« 分娩体位考をもう一度 | トップ | 今年もよろしくお願いします »
最新の画像もっと見る

つれづれ」カテゴリの最新記事