趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

箱根越え160km

2012-04-30 23:46:51 | ロードバイク
こんにちは~

箱根越え160kmを走ってきました
箱根の山は、十三塚峠よりも、戸隠よりも、やびつよりも、今までで一番きつ~い登りでした斜度、距離共に地獄ですね~

しかも、箱根越えはの少ない道路ということで、旧道を選んでしまったのですこれが失敗

明日以降に詳しいレポをしますね~

お休みなさ~い

尾根幹+買い物ぽた 20120429

2012-04-29 21:01:17 | ロードバイク
こんにちは~

GW2日目はやはり。なんと、今日はNANAさんプロデュースライドなんですNANAさんは、私達を先導できるかな~と夕べ寝る前に少し悩んで、悩んで、だけどいつの間にかぐっすり寝入ったとかNANAさんらしくて、素敵

今日のNANAさんライドは

1. 尾根幹へ連れて行く
2. 私好みの登りを入れる
3. 天然酵母パンのお店による

等、いろいろ考えてくれていましたそれ以上に、いろいろな場所に連れて行ってもらったのですよ~

朝の集合場所は、8時に丸子橋NANAさんと我が家の中間点ぐらいにあります。

7時45分に家を出ましたが、50分には到着5分で着くとは

この橋は多摩川に架かってます。そう、今日は多摩川沿いを少し登り、そこから尾根幹と言うところに向かうのですって

8時近くにNANAさんが到着。直ぐに走り出します

が、今日のNANAさん、とても快調な走り時速30km/hr近くで走って行きます私はと言うと、以外に昨日やびつ往復の疲れが残っていて、脚がどよ~ん

あら

が、NANAさん勢い余って、道を間違えちゃいましたそして

うんしょ、うんしょバイクを担いで、土手を上がりますNANAさんも師匠のマジカル精神をきちんと引き継いでいますね~

再び多摩サイに戻り、ルートの修正、修正

一度道を変えちゃうと、分からなくなっちゃうそうです

そんなNANAさんですが、街中の車の少ないマジカルの様なルートを覚えてます

私達を無事、尾根幹のスタート点まできちんと導いてくれました。NANAさんナビ、すご~い

尾根幹はゆる~い登り基調がしばらく続いた後、up & downの繰り返しが続きます

up & downの繰り返しが出てくるのは、前方に見える円柱状のタンク(かな?)が目印ですup & downの始まり~。
その途中で、天然酵母パン「あこべる」が出てきます


店内はこんな感じ。とりあえず、休憩で頂くパンをgetしました~

このパンを携えて、スタバへ

「白パン大納言」と「白パンバーガー」どちらも生地がもっちもち。お味から、酵母は「ホシの天然酵母」ですね

しばらく珈琲とパンを頂いて、まったりしました。昨日の疲れで、脚がだるだるなのでちょうどいいかも~

その後、セブンで水の補給をし、再出発

今回NANAさんが連れてきてくださった尾根幹は、公道を走る割には、道は広く、車も少なく、そして綺麗な道路なのでとても走り易かったですそれも頷けるのは、多くのライダーに出会ったこと東京にお住まいの皆さんは、この尾根幹をルートの一つにしているそうですよ

再び多摩川沿いに戻り、

二子玉川方面へ橋を渡りました

そして、どこへ訪れたかというと、

「Bike & Hike」そう、NANAさんとよっし~がお世話になっている自転車やさんですね

ピナレロのチェーン落ちが激しいので、お店で見ていただいたところ、申し分の無い変速調整が既に施されていて、いじりようがないとのこと恐らくは、アウターギア板(シマノ)とインナー(スギの)のメーカーが異なる物を使用していることから、ギア板の微妙な厚さの違いが、変速に影響を与えているのですってなるほど~トップ側にギアを戻してから、インナーに落とす癖をつけてくださいとのことでした。このピナレロの変速調整をしたのは、もちろん師匠。さすが~

そして、次はお昼。NANAさんが素敵な場所に連れて行ってくれるとのこと。楽しみ~
その途中、

「多摩美大」の交差点を発見師匠のお話に良く出てくる、多摩美?

さらには、かつてこの道、ブラタモリで出てきませんでしたか?都立大付近です。

桜の並木が続いている、小道ですよ確か、桜の枝が道をふさいでいて、またぐ形でしか通行が出来ないとかやっていたような
そこを通って着いた場所は、

「cojicoji」という多国籍料理屋さんでしたテラスがあるのは、自転車乗りにとってうれしいですね~

そこでいただいた本日のランチ

まず、「蒸し鶏のサラダ」と「パンプキンスープ」が出てきました美味しい~、カボチャ大好き~

そしてメインは8種類の中から選ぶことができます。私が選んだのは、

「石焼きタイグリーンカレー」これが辛くって、美味しいこと、美味しいこと

食後に大好きな珈琲

いや~、全てが大満足。美味しいランチでした都内はお洒落なお店が多くて、いいですね~

このお洒落なお店であっても、私達、師匠のマジカル精神を引き継ぎ

NANAさんホイールのタイヤ交換をしちゃいましたお洒落なお店でタイヤ交換。師匠、きちんと精神は引き継いでますよ

その後、再び明日の朝食用のパンの買い出し(お店の外観写真とパンの写真は忘れましたが、米粉パンのお店です自宅で購入したパンの写真

で、こちらをget~.既に「クランベリーチーズ」(左端)は味見しちゃいました。もっちもちですごく美味しいではないですか次回、また買いにいこうっと

さらには、こんなお店にも連れて行ってもらいました

「クオか」ですパンの食材を買いにきたのです。今までは通販でしか利用したことがなかったクオかが東京に店舗があるなんて幸せ~。今度は、さくらんぼさんを連れ来てあげなくっちゃ(さくらんぼさん、遊びにきてね

最後はNANAさんに丸子橋まで送っていただき、無事帰ってきました

武蔵小杉に越してきて、もう自転車は殆ど乗れない(都内はが多くて)と諦めていたのですが、NANAさんのおかげでまた楽しいライフが送れそう

ありがとう、NANAさん

明日は、神奈川が地元のAKB48さんプロデュースの箱根越え180kmに出かけてきます参加の方は、遅れちゃだめよ~、補給食も忘れずにね~

やびつ往復ライド

2012-04-28 20:53:17 | ロードバイク
こんにちは~

今日からGWの始まりですねたま旦はなんと9連休だそうですいいな~。今日は武蔵小杉に来て、初ライドの日記念すべき日は、やはり峠ですよね~というわけで、たま旦、NANAさんと一緒にやびつ往復(往復は、私の希望)ライドに出かけてきました

未だ、やびつ峠に自走でたどり着く自信がないので、今日は二回目の輪行

いや~、私のバイク、こんなに重かったですかね~輪行をよくする、NANAさんには感服重い、重い

武蔵小杉から南部線に乗り、登扉でJR小田急小田原線に乗り換え、秦野という駅で下車8時30分ぐらいの電車にのり、10時前に到着です以外に近かった。

輪行バイクを組み立て、水を買ってボトルに入れ、さあ出発です

秦野駅から2kmほどで、やびつ峠の入り口に到着

さあ、行きましょう

皆がここからtimeを取るという場所の標高は76mやびつは761m約700m登る事になるのですね

やびつ表の勾配のきついところは、始めの坂とその後のまっすぐの登りだけかな

この二つを超えれば、後は緩い登りのみ

途中、お父さんに連れられたちびっ子ライダーに抜かれました僕ちゃん、速すぎ

(この僕は、途中お父さんと置いてけぼりにし、やびつ峠の上まで登りきってました最後の最後で、私大人げなく、抜いちゃったのですがまあ、大人の世界の厳しさを教えてあげたということで

途中、NANAさんかなりの快走

たま旦よりも先行してます

景色がとても良いので、写真を撮るものの

ちょっとガスがかかっていて、良くみえませんね~

と景色がとても綺麗なので、瞬く間に、頂上に到着

761mと書かれてます。まずは、やびつ峠表を制覇登りは約12kmくらいの走行距離でした。勾配は最初きつい勾配が現れますが、後は緩やかなので、不動峠よりもtimeが出そうですね次回来たときはtimeを取ろうかな

峠には多くのライダーがいましたよ。不動峠同様の関東では峠のメッカだそうです

そして、今度は裏やびつを下ります裏は道路事情はあまり良くなく、途中は路面が荒れ、幅も狭く大変でした。しかし、15km地点からは舗装された広い道路になりましたよ



宮が瀬ダムが広がってます。秋ヶ瀬、、、、ではありませんでしたねやびつ越えたら、埼玉は不思議な感じがしていたのですよ>NANAさん

19km地点の所に大きな公園がありましたちょうどお昼時だったこともあり、お昼を頂く事になりました

一番人気の「けんちんすいとん」をいただきましたあまり期待していなかったのですが、これがとても美味しい~

びっくりしてしまいました。お出汁といい、醤油の香りといい、どちらもbestでした期待していなかっただけに、この美味しさには、うれしさが倍増

お昼をして少し休んでから、今度は裏やびつを登りますまったりしたい所ですけどね裏やびつは、19kmの登りです

(この標識を右手に曲がれば、裏やびつの始まりです

まずは広い公道を走ります

途中、自転車雑誌の撮影が行われていましたよ(カメラを持った人、撮影用の傘を持った人、モデルらしき綺麗なお嬢さん&)

再びダム横を通り、

勾配がかなり緩やかなので、たま旦&NANAさんはどんどん先を行ってしまいます

いや~、今日のNANAさん速いわ~

裏やびつは、渓谷を登っている感じかな勾配は表と比べものにならないくらい、ゆる~い登り。ただ、だらだら~と長い距離登るので、ちょっと飽きちゃうかも

橋がいくつも出てきました川はあちこちで流れてましたよ。それに伴い、釣りに訪れる方もたくさんいました

くるくる脚を回して、NANAさん登って来ます「NANAさん、このspeedで大丈夫かな」と何度も思ったけれども、遅れず着いてきます。今日のペースは結構良いペースで走っていたのに、着いてきましたよ、NANAさんすごいな~。

今日はとても暖かかったですね私達も夏用ジャージ&パンツで臨んだほど暖かいというよりは、暑いと表現すべきかなそう、NANAさんから、こんな言葉が

NANAさん「暑い、暑い

これは、師匠の登りのテクニック「うに、かに、いくら作戦」と同じで、「暑い」と一定ペースでつぶやくことで、彼女の呼吸のペースを維持していると判断しました(ほんまか)(佐渡も「暑い、暑い一定ペース作戦」で臨んでくださいね

「暑い、暑い」と言いながらも、NANAさん、まったくペースを落とす様子はなく

かなり速い巡航で登り続けます

登りの途中で、喫茶店を発見

ここに立ち寄る多くのライダーがいましたよ私も吸い込まれそうだった

さらに途中には清水が湧いており

ボトルに水を注いでましたそういえば、私、ボトルの水、一滴も飲んでないかも

残り3kmは、私だけちょっとペースを上げてゴール

写真を一枚だけ撮って、直ぐに二人を迎えに行きました

そんなに離れず、二人は登って来ていましたすご~い。どうしたの、今日のNANAさん

NANAさんがめげずに、かなり速く登ってきた理由それは、

私の背中(バックパック)には、ぼた餅がそう、これをエサにNANAさんを釣ったのです(嘘ですよ

峠で食べるぼた餅は最高で、次回は○○を背負ってこようね~とNANAさんとお話する私(食べ物のお話ばっかり)とても美味しかったですよ~

ご褒美(ぼた餅)を頂き、12kmの表やびつを下って、戻って来ました

68kmの短いライドでしたが、やびつ往復出来て、NANAさんの成長ぶりに感動して、とても素敵な一日でした

明日も走りますよ~

パン焼き機

2012-04-27 12:10:43 | 自作パン、ベーグル
こんにちは~

やっと、パン焼き機を新調しましたいままで使っていたのは、中学時代から実家にあった20年物ぼろぼろですだけど、たま旦の「電気製品寿命説6年」はよそに、このパン焼き機は未だ動きます優れものなのです。

今回購入したのは、「通販生活カタログハウス」でしか入手出来ない、「SANYOの釜伸び名人」というもの。SANYOがパナソニックに吸収されてしまうため、このパン焼き機は4/30を持って販売終了なのですってなので、急いで購入

ずっと欲しかったのですよ

(右が今回購入した、SANYOの釜伸び名人左は20年物のHITACHI製のパン焼き機

といっても、私はパン焼き機に求めるのは「こね」のみ機械にこねてもらって、後は自分で成形、焼くのが好きなのです

このパン焼き機に目をつけていたのは、どのパン焼き機やニーダー(こねるだけの専用機)よりも、コネが強いことこの羽がコネの強さのひみつなのですって16分もこねてくれます私が手ごねするときは、30分。それでパンのもっちもっち感を出していたのですが、さすがに量を焼くときは、手首から腕にかけて腱鞘炎になってしまって(そこまで、頑張るなって感じですね

(右が今回購入した、SANYOのコネ羽左は20年物のHITACHI製のコネ羽。SANYOのものはかなり大きいですね

ところが心配事が一つ一度にこねる事の出来る量が、SANYO→250gの小麦粉。Hitachi→500g

バケットの大きさがこんなにも違うのです500gの小麦粉で大体8個ぐらいベーグルが焼けるので、SANYOだとたった4個今まで、一日に50個は焼いていたから、結局自分でこねる作業も必要ですねまあ、コネ比べてみましょう

で、早速、酵母も起こしました

GW中に一回はを焼きたいな~焼けるかな~酵母が間に合うかな~。

焼きたてを食べに、遊びに来てくださいね

大体想像はしていたけれども

2012-04-26 20:23:30 | 日常、仕事
こんにちは~

引っ越しの荷物を搬出したまま、マンスリーマンション暮らしが始まったので、引っ越し荷物がどうなっているのか不安でしたまあ、あの荷物の量ではたま旦も挫折して、何も期待しないまま神奈川入りしたら

やはり、段ボールの山

だけど唯一整備されていたのが

自転車部屋

しかも、

まるで自転車やさんのような模様替えされているし自転車タワーの後ろのネットが、まるで自転車やさんの真似っこ

どんだけパーツが揃っているんですかって感じです

今日は山積み段ボールを大分片付けましたふ~。

早くお友達を呼べる状態にしなくっちゃ

を焼くので、遊びに来てくださいね~

黒姫合宿番外編 5日目 20120425

2012-04-25 23:59:26 | 黒姫合宿
こんにちは~

さて、今日は黒姫合番外編5日目。午前中を使って、戸隠~野尻湖周辺を周回してきましたさすがに5日目のup & downともなると、私もかなり脚が疲れてきました

ここ数日の暖かさでこまづめ周辺の雪も大分溶けましたね~

今日は予定通り、まずは戸隠へ

一応、トウモロコシやさんからソフトクリームやさん(食べ物やさんが、起点になる私)までの12kmのtimeを測ってみました

戸隠への登りのきつい所は、
1. ジャム屋さん、手作りベーコンのお店(この後、平坦区間が現れる

2. 登坂車線の現れる12~13%の登り(ふらつくと、すぐ崖っぷちです

3. その後、直ぐ続く10%の登り

4.再び12~13%の登り

です

辛い勾配の終わりは、Rのきつさを表すこの標識

それをこなせば、後はゆる~い登りなので、ここでspeed upできます

このソフトクリームやさんまで、37分で着なかなかのtimeで登れた方かな?

このソフトクリームやさんの付近は綺麗な景色が続きます


今日も戸隠神社のところで補給をし、ここから長い区間下りが続くので、ウインドブレーカーを羽織りました


戸隠周辺は蕎麦やさんが多いですね一応、茨城も蕎麦の栽培は二番目になったはず

どこが一番美味しいのかな?蕎麦好きとしては気になる所

湖(or 池)の側をかすめ、

なにやら「窯出しパン」の表札に心惹かれ


今日は「R18」の標識を発見

道は前回も間違っていなかったようですね

途中マウンテンバイクに乗るおじさん発見

このおじさんが微妙~なspeedで、抜いて良いものか、抜かずにおいた方が良いものかと言う感じでした

なので、このままこまづめに戻らず、野尻湖をかすめて宿に戻ることにしました

小学校側を通って、野尻湖へ出る方向へ向かいます

その後、今月の合宿でダンシングのテクニカルセミナーが行われた坂を上り、

野尻湖へ

4月の野尻湖

空は澄んでいるのですが、向こうの雪山はカメラに写りませんでしたね~ちょい、残念

市営駐車場の近くの交差点から、

ナウマン像の交差点に向かい

ナウマン像からセブンまでの坂をダッシュええ~、明日は自転車に乗る予定はないので、脚を使い切っても問題ありませんから

こまづめまでの登りも、自爆走今月は合宿参加の皆さんと「宿までバトル」が出来ず、残念~

だけど、私自身は5日も走り続け、大満足ですね~

黒姫高原はいいところだな~登り三昧ですし

また、6月も長居計画を立てちゃおうかも

今日は特別にこまづめのおばちゃんが、師匠と私のために「スパゲティーミートソース」「かぼちゃのサラダ」「トマトスープ」を作ってくれましたそれと、私が手作りしたカラメルシロップを市販のプリンにかけて食べました大満足な昼食

まったりしたいところですが、師匠のメンテ本の記事を編集社に届けなくてはならず、おばちゃん&おじちゃんにお別れを告げて、宿を離れましたなんだか、寂しいですね

急いで編集社に記事を届け、夕飯はあの忌野清志郎さんが通った、うどん屋さん「四国屋」に夕飯を食べに出かけました

ここのおうどん&お食事はどれもとても美味しいのですよ

まず、「お新香」はつきだしで出てきます。「おいなりさん」をいただき、

「もつ煮込み」も食べ、
「じゃこ天」に「れんこん天」、

どちらも最高に美味しい

でも、私が一番好きなのは、

「ゆでたまご」  

どんな卵かというと、

黄身がかなり濃厚「釜玉うどん」というのがあるのですが、まるでカルボナーラを頂いているかのコクがあるんですとても美味しい、たまご。

それと四国やに来たなら、まず食べてもらいたいのが「肉刻みうどん

おだしが最高に美味しい

そして、さっぱりとした「ぶっかけ

冷やしうどんのこしは強く、私は冷やしうどんが大好き~

かなり満足の夕食でしたが、ちょっと二人では食べ過ぎですね(というよりも、私はあまり食が太くないので、ほぼロボ爺のお腹の中に

今度の引っ越し先から18kmしか離れていないので、今度はで来てみようと思います

東京に来たときは、中野にある四国屋へ是非脚を運んでみてくださいね

いや~、今月は黒姫合宿に続き、勝手に番外編を作り、かなり走り込むことができました
来月はチームさんで佐渡ロングライドに参加するため、合宿はお休みですが、6月以降毎月行われます興味がある、黒姫高原の景色を楽しみながら走りたい、美味しい物を頂きたい、宿までバトルに参加したい、などなど、そんな方は是非一度は遊びにきてくださいね~お待ちしてます。

(本日の総走行距離 68.6km、走行時間 3時間30分)







黒姫合宿番外編 4日目 20120424

2012-04-24 19:25:39 | 黒姫合宿
こんにちは~

黒姫合宿(勝手に)番外編4日目今日の天気は風も無く、まさに日和ですね皆が居た日曜日がこのようなお天気だったら、良かったのにな~

今日は田舎のおじちゃんがに行かなかったら、一緒にへ行く予定でしたが、11時を過ぎてもきません残念~、スキーに行ってしまったのかも

師匠がまだ黒姫に残って、今度発刊される本の原稿書きを行っていたのですが、気分転換に直江津往復に誘うとだとえ~、師匠が40kmの下り&40kmの登りにOKくれるなんてびっくりしてしまいましたよ。

ろぼ爺「ちぎらないよ~に、置いてかないよ~に。

とかなり釘を刺されましたけどね

では、出発

まずは18号線に出る方向へ

今日はいつものコースではなく、高速のインター(信濃町)と道の駅「信濃」があるところから、18号に入る予定です

師匠が後ろにぺったりいたはずなのですが

まずいまずい、置いてくと後ですねちゃうかも~

二日ほど前まで、降雪で牙が折れないように添え木が当てられていたのですが、その添え木も取り除かれていました

ナウマン像は不在ではありませんでしたよ~

そして18号線をダウンヒルところが、今年は雪が多く、道路の傷みが目立ちました至る所、ぼこぼこで、自転車のタイヤがはまったら、かなり危険な感じです日曜日は強風の中、直江津までのダウンヒルを行わなくって、正解でしたねこの道路事情では、強風ライドは危険です

道の駅手前一つの信号で、左折

裏道を探索しました

川の水は多め。雪解け水のためかな~流れも強いです

いつも高速道路を左手に見てましたが、その下をくぐり、

すると今満開を迎える桜並木が出てきました

遠くの山々は雪景色で、まるで写真の世界にいるようですね~

ぐるっとまわって、

道の駅「あらい」に到着

今日は直江津市内まで行かず、道の駅でお昼にすることにしましたこの道の駅には海産物を取り扱っているお店もあります。

いろいろなお魚が揚がってましたよ~お寿司も頂けます

お寿司は頂かず、今日は定食やさんでお昼にしました。今日オーダーした物は、

「本日の煮魚定食」今日は沖ブリの煮付けだそうです。それに小鉢が付いて、とても美味しかったですよ~

お腹が満腹になった後は、まったり~するのかと思いきや、直ぐに出発あら、師匠どうしたの~

今日は18号を登らず、18号の直ぐ側を走る旧道を走ることにしましたここ道の駅「あらい」からですと18号を走れば30kmぐらいでですが、旧道は40kmもあり、up& downも旧道の方が厳しいとのこと

師匠が自ら厳しい方を選択するなんてロボ爺、進化しているかも

本当に旧道は18号のゆる~い登りが淡々と続くのとは違って、勾配がきつめそれに18号に対し旧道は、横方向にジグザグに道が走っているので距離も必然と長くなります

旧道のほうが厳しいけれども、道は綺麗かな

車も殆ど来ませんし、広々してます

登りの勾配は7%の表示が多かったかな

ひ~ひ~言いながらも(恐らく、わざと)、ロボ爺くるくる脚が回ってます(本当は走れるんですよ、ロボ爺

いつも狭い対面通行で恐いな~と思っていた橋の下をくぐり、

18号と比べて、ガードレールがない箇所もいくつかあって、下を覗くと

こわ~

いつもなら、休憩を取りたがるロボ爺ですが

関の役所の所でも休まないで走り続けます私の方が心配になってきましたロボ爺、壊れちゃわないかな


そして、何を思ったかロボ爺、ナウマン像の坂で、

ロボ爺「自爆

といいながら、猛ダッシュで登って行きました

う~ん、この走り佐渡のロボ爺の走りを思い出すわ~

で、上がりきったところで、トイレに数分立ち寄っただけで、

出発大丈夫かな~、ロボ爺、ほぼノンストップで登ってきちゃった

最後、宿までの登りで再び「自爆走」を始めたロボ爺。

いや~速い、速い

が、結局、

こうなっちゃいました

そして15分ほど玄関で倒れたままでした、ロボ爺

今日は30kmの下り、40kmの登り(あらい→こまづめですが、旧道の方が距離がありました)を殆ど休憩せずにロボ爺、走り切ってしまいましたよ。確実に進化してますね佐渡ロングライドの走りはどんな走り方をするか、今から楽しみですね~

では、明日は再び戸隠へ朝練に行き、神奈川に戻りま~す

(本日の総走行距離 70km)

黒姫合宿番外編 3日目 20120423

2012-04-23 22:44:01 | 黒姫合宿
こんにちは~

今回は少し残って仕事(本当にするの??)&の予定です。まあ、ちょうど今日はですしね風も強いですしねPCもきちんと持って来ましたしね仕事がしやすい快適な環境です

が、お昼過ぎ雨も止み、風も止み、が私を呼んでました

「折角だから、野尻湖ぐらい回ろ~よ~

、Goですね

一日目の朝連に引き続き、今日も一人でも迷わず野尻湖到着~

4月の野尻湖今日は黒姫高原のある山に大きながかかってます

無事、野尻湖一周を終えて市営駐車所に到着するころ、本降りの

仕方ない、まあこれでも食べて

しかし、全く止む様子は無く、撤退~

たった40kmのライドでしたが、今日は走れないと思っていたので、満足

明日火曜日は、田舎のおじちゃんと直江津へライド(おじちゃんに勝ったら、りんごピザ一年分ただでしたっけ

黒姫合宿4月二日目 20120422

2012-04-22 22:45:15 | 黒姫合宿
こんにちは~

黒姫合宿二日目は直江津の往復ライドです

しかし、夜中からものすごい強風無理~私、一度強風にあおられて、落車したことがありまして風は恐怖なのですよ

今日はサポートカーに徹しようと思っていたのですが、師匠もこの強風が危険と判断して、風の少ない野尻湖周辺までで移動。その後、で講習が出来る場所にで移動と言うことになりました。

市営駐車場に到着するも、強風。今にも脚をすくわれて、吹っ飛びそう

それでもは降っていないので、出かけます。

皆さん、ハンドル取られないよう気を付けて~

今日の講習は、「ダンシング

恐らく多くの方は自己流でダンシングを行っていると思いますが、ダンシングはタイミングをつかまないとかなりのpower lossに繋がるそうですダンシングをすると疲れる、心拍が上がり過ぎる、脚が疲れる、そんな方はpower lossしている可能性が高いそうですダンシングは、まるでの上でランニングをしているかのように、タイミング良く脚の交換、ハンドルの左右の動きが合ってこそ、疲れない&効率の良いダンシングになるそうです

登りを効率良く、心拍が上がり過ぎない様に上手く登れるようになるには、一度は師匠のテクニカルセミナーを受けると良いですよ

その効率の良いダンシングマスターするには、やみくもにハンドルを左右に動かしてはいけないのですって「踏まないダンシング」(心拍数は全く上がらない。自分の体重を移動することだけで行うダンシング)をマスターして、脚交換のタイミングを覚えた後に、ハンドルの動きは自然と体がバランスを取るために着いてくるそうなのです皆さん、闇雲に左右にがちゃがちゃ振って、ダンシングしてませんか?

ダンシングの次は「全体踏み」を教わりました。「全体踏み」は、腿前面の筋肉だけではなく、裏もしっかり使え、これをマスターすると重いギアも楽に回せるようになります腰の微妙な角度が重要なのですって

S籐家の旦那さま、奥様、マスターできましたか?

そしてお昼はNANAさんの知り合いのお店で、「タンドリーチキンセット

辛くって美味しい~辛い物大好き~

と午後も講習会の予定でしたが、が本降りになり撤退

ちょっと早めの上がりだけど、確認もあってテクニカルセミナーが開催されて良かった

では、次回6月合宿でまたお会いしましょう。6月はもちろんでも走りますよ
快適に走りたい、テクニカルセミナーを受けて見たい、そんな方は是非一度は黒姫高原へ遊びに来てくださいね~お待ちしてま~す

黒姫合宿4月一日目 20120421

2012-04-21 22:16:45 | 黒姫合宿
こんにちは~

今週末は今年最初の黒姫合宿でした

そのレポです。

(20120421 黒姫合宿4月一日目)

今年は降雪量が多かった、黒姫高原例年になく、多くの雪が残ってました。

合宿一日目の朝と言えば、まずはフィッティングなのですが、持ち込んだをいただいて、こっそりこそ練へGo
フィッティングの行われている間に50kmくらい走っちゃう計画です

まあ、午後は斑尾高原まで登るし、朝練はオリーブさん旦那様がよく出かける野尻湖一周が良いかな~と思いながらも、何故か戸隠方面へ戸隠は毎年夏にトウモロコシを頂いたお店の先を向かうだけなのです


登り始めは周りに雪はありませんでした

ちょうどジャム屋さんの辺りから、残雪がちらほら

次第に両横に残雪が

こんな感じで雪はたくさん残ってます

そして、恐怖の12~13%の勾配の登り戸隠の登りは、12~13%越えの登りがかな~り長く続きます何故に朝練にそんな所へまあ、それが私なのですよ

戸隠の登りは道路幅が広いので、それほど勾配があるようには見えませんが、下から上がってくる車は相当エンジンを回してます音がすごい私も29Tに入れていても、少し強めに踏まないと85rpm近くの回転数はkeepできませんから

12~13%の勾配の終わりは、この10%の標識

ほっえっ、「ほっ」じゃないってだって、それまでが勾配がきつすぎなのですもの10%が楽に感じますよ

戸隠への道はきついですが、景色は最高白樺並木も出てきます。戸隠の一番高い所は標高1156mと出てました結構登りましたね


標高1156mも登ったと言うと、結構な寒さだと思いますよねところが、恥を忍んで

ibexのunder ウェアーになっちゃいました近くで見たら、透けてるかも

だけど、登りで暑いと、途端回せなくなる私まあ誰も見てないし、いいかな

再び勾配がきつくなりました追い抜く軽自動車がエンジン吹かしてます

そして下っているように見えるけど、実は登っている白樺並木それまでの勾配がきつすぎなので、4~5%の登りは下っているように感じます戸隠は忍者の里だから、騙されてる

昨年夏に、たま旦とロボ爺と登った時に、休憩した場所

「蕎麦ソフト」をいただきたいのですが、まだ観光シーズンでもなく、早朝なのでお店すら開いてません

本来なら、ここで折り返す予定でしたが、さらに登りました

登り続けると「戸隠スキー」とあり、たま旦のためにチェックに行って来ましたよ~

が、余計な寄り道をする物ではありません。勾配きつすぎ一番きつい勾配だったかも。

その後、「戸隠神社」にちょい立ち寄り

少しお腹も減ったので、シューオーさんのお土産の「桜餅」をいただきました美味しかった~、ありがとう>シューオーさん

そして、またまたここから引き返すのかと思いきや、長野方面に下山

皆「たまご、道わかるの~

とみんなの声が聞こえたようなまあ、迷ったらその時と思ってしまう私は、後先考えず行動それが、私

下る途中、反対側からが。いや~、逆走のヒルクライムは、私が走って来たルートの勾配とは比にならないほどきついはず頑張ってくださ~い

そして、戸隠から降りると、う~ん、やはり道が分からないだからといって、立ち止まったり、引き返すなんてことは、私にはありえません(ただの面倒くさがり~です

たまご「まあ、いいや~どこかにたどり着くでしょう

と走る事、走る事「R18」と手書きの標識がこれって、信じて良い標識かしら手書き

ちょっと手書きは怪しいし、斑尾高原へ出かける前に宿こまづめに戻らないと行けないので、軽トラのおじちゃんを捕まえて、黒姫高原への道を尋ねました手書きの「R18」に従えば、大丈夫だそう良かった~。

で、無事2時間30分で52kmの走行で宿まで到着~

ふ~、間に合った汗だく

そして、フィッティングもたま旦を忘れて、終了なんて事はありませんよたま旦のフィッティングと、今回は松永から初参加のSさん夫婦の奥様のにbigギア(32T)を取り付けて

さあ、出発しましょうか

一日目はもちろん、斑尾高原へ今日はリンゴピザですね~と既に、食い気優先

まずはナウマン象を眺めて、野尻湖へ

野尻湖からタングラム入り口に向かいます

その途中は、もちろんのこと登りが続きます。あれ~、NANAさんのフォーム変わったのでは筋トレ効果じゃない

今回初参加のS籐家の奥様

ロードにはまりかけの頃に、あれ腰痛、あれお尻が痛いで、最近はバイクに乗る気が無くなっていたとのことそこで、師匠のフィッティングを受けに、黒姫合宿に参加したそうです。フィッティングを受けて、変わったかな

やはり今年はまだたっぷり雪が残ってますね雪山の景色も、例年に無く真っ白です

ちょっとここで立ち止まり、師匠から逆バンクがあるので、下りのspeedに気を付けるようアドバイスを受けます皆さん、気を付けてくださいね

下りきっても、辺り一面は銀世界のまま

4月黒姫ならではの景色です

そして、いざ斑尾へ

この合宿で後ろのスプロケットに32Tを導入したS籐家の奥様、くるくる脚が回ってますすご~い。私もbig ギアが欲しいな~

登りの途中では、雪解けの土の上にはこんなものが

ふきのとうですね~ふきのとうと言えば、田舎のおじちゃんが作る「蕗味噌」も楽しみ

くるくる回して、タングラムに到着~ここも未だスキーが出来そうなほど、雪が残ってましたよ

いつもどおり、スキー場のところで小休憩をしてから出発です

後6km。6kmで斑尾高原の田舎のおじちゃんのお店頑張れ~

途中雪解け水で、路面もぬれてましたね。もちろん、私は泥よけ装備

周りの景色をみると、今年の降雪は多かったのがよくわかります

こんな場所でも、雪崩が起きたりするのかなどうか、崩れませんように

今回は、さくらんぼさんの喝を期待した静岡のK林さんも参加私達(つくばの女性陣)の1/3しか走って無いよ~と言ってましたが、確実に速くなっているのではさくらんぼさん、負けちゃうぞ~次回はさくらんぼさんが置いて行かれる役

そして、S籐家の奥様は一度も脚を着くこともなく完走師匠のフィッティングを受けて、彼女が持っている力を出し切れたのかな。おめでとう

おじちゃんのお店では、こんなものをいただきました。「大根の煮物」に「キュウリとゴボウのお漬け物

おじちゃん特製の「田舎カレー」と一番の楽しみの「リンゴピザ

美味しい~これだけのために、斑尾に登って来ているといっても過言でないかも~

斑尾でも再び師匠によるのチューンナップ

これで益々快適になったかな~

おじちゃんにまた来る約束をして、下山

その途中の遠くの雪山は、とても綺麗でしたおお~、たま旦がしたがりそうな山ですね


やはり黒姫は、つくばには無い田舎の魅力があるな~

宿までの帰りも、もちろん登り

ここで、またまたS籐家の奥様、素晴らしい走りをあれほど登りにアレルギーがあるとお話されていた奥様ですが、フィッティング前後でここまで変わっちゃうなんてう~ん、また女性onlyのチーム結成なるかも~。というより、前々から私は彼女を狙っていたのですよかなりいい走り。おそらく、フィッティングで彼女本来の実力がフルで発揮されるようになったのでしょうね~うらやましい~。

その奥様ですが、宿までの登りの途中まで、時速25km/hrで登ってきたのですよロードを初めて一年の奥様がですよS籐家でも、奥様が旦那様をぶっちぎる日は間近かも~

夜はバーベキューと、師匠によるストレッチの講義で楽しい夜を過ごしました

今日も楽しい一日でした明日に備えて寝ようっと明日は楽しみな直江津往復だからね~今年度はどれだけ力が着いたか、試したいな~

(本日の総走行距離 95km)

イチゴジャム

2012-04-19 20:40:38 | 日常、仕事
こんにちは~

最近、desk workが忙しすぎて、に向かってブログを書く気になれませんう~ん、目が疲れるよ~

だけど、体は元気ですよ

今はマンスリーマンション住まいで、いろいろ不便(部屋が狭かったり、シャワーしか着いていなかったり、雨漏りしたり、井戸水だから水は買ってくださいとか、包丁の切れがわるかったり、鍋のサイズが超でかすぎしかなかったり、お皿は大皿ばかりだったりetc...)してストレスが貯まりますが、体だけは鍛えてますだから、以外にストレスが発散出来ているかな

つい先日、の途中で戦利品をgetそれは大好きなイチゴでも、もう時期もそろそろ終わりだし、ジャム用です

大量に購入したので、一通りふつ~にいただいた後は、ジャムにしました

鍋一杯に作ったはずなのに、出来上がりはジップロックの小サイズの入れ物だけに蒸発しちゃったの

これをたま旦に言うと、

たま旦「鍋一杯に作ったっていっても、実は大部分食べた後にジャムにしたんじゃないの~だから少ない出来上がりなんじゃないの~

と突っ込みが入りそうなので、大量に作った証拠写真

鍋は3Lはありそうですねこの鍋一杯ののへたを取って準備完了

砂糖とレモン汁は無かったので、ゆずの絞り汁を入れて、

煮ること、3時間

やはり、こんな少し

手間暇考えると、買った方が確実に安いかも~

まあ、手作りは美味しいですから、良しとします

今週末の黒姫合宿に持って行きますので、ジャム&クリームチーズをに塗って食べましょうね~
黒姫の美味しいヨーグルトに乗せるのも、良いかも~
カドパンに塗るのが良いかな~




日曜日SRM(ミドル)20120415

2012-04-15 18:03:11 | ロードバイク
こんにちは~

なんだか急に暖かな天気になりましたね今日はibexのbestで走りましたが、汗をかなりかくほどの暑さでしたよ今年の夏は猛暑なのかしら

(20120415)
朝起きると晴れ良かった~、昨日はずいぶんしとしとと夜まで降り続いていたので、今日の天気を心配してました大丈夫、これなら走れる~

暖かな季節になって、参加者も増えてきましたね

では、出発~

今日は霞が浦マラソンがあるので、霞が浦周辺は交通規制が行われている可能性が高く、岩瀬を順当に回ることに

今日もロボ爺、快調巡航速度もかなり快調に飛ばしてましたよ

板敷峠だって、なんのそのこのように写真を取ると、板敷も捨てた峠じゃありませんね~。景色がとても綺麗

峠を登る途中、ビアンキ号に乗るMさんが止まってますなんでも、チェーン落ちとかさくらんぼさんの喝が必要だわ

本日は岩瀬でお昼にせずに、例の台湾料理屋さんまで行きます

岩瀬はつくば市内より気温が低めなのか、桜がまだとても綺麗に咲いてました

真壁の農道は、少し風はあるものの、空は澄み渡ってましたよ~

自転車には最高の季節ですね~

真壁の台湾料理屋さんには、12時頃到着今日は周回速度が速いかも~。

今日も大好きな「エビチリランチ 600円」美味しいし、安いので、かなり満足ですよ~

帰りはすこ~し、寄り道コース

小貝川に入る手前で、またロボ爺、マジカルコースを選択

で、ビアンキのMさん

泥にハンドルを取られて、転倒

今度は空の上からさくらんぼさんの声が聞こえたわ~「なにやってんのよ by さくらんぼ」

今年は寒い冬から、いきなり暖かい春に突入したので、桜が咲く一方、小貝川は菜の花でいっぱい

私、菜の花大好き~

今日は無事に、、、、、と言いたいのですが、ビアンキのMさん再び


「なにやってんの、もう by さくらんぼ」

またまた、空耳が聞こえたかも

今日もいろいろMさんがとても楽しく、やらかしてくれましたよ~やっぱり、さくらんぼさんの喝が必要だわ~。(早く帰って来てね>さくらんぼさん)

このような感じで、今日もとても楽しいライドでしたご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。次回もよろしくお願いしま~す

(総走行距離 104km)








2012-04-10 12:34:39 | ロードバイク
こんにちは~

今日は走る時にを持って行きました土日よりも今日辺りが、つくばは満開ですね

(つくばハムの桜。花の密度が、少々祖ですね。寒さから急に暖かになった影響かしら

神社の桜。こちらはかなり立派に

研究学園駅裏手の公園にて

「古民家を再生してます」の看板があった場所で撮影

そして去年とても感動的だった、ソヌーテ前のしだれ桜

去年はとても幻想的な雰囲気を醸し出してましたが、今年はう~ん、花が少ないような。寒かったからかな~


そして、万博公園駅に向かう方向に進み、途中東光台方面へ

東光台にある公園を抜けて

帰って来ました

桜を見るためだけに、15km走って今日のトレーニングはおしまい

あ~楽しかった綺麗な桜を満喫しました

今週のSRM (ミドル) 20120401

2012-04-05 08:12:48 | ロードバイク
こんにちは~

先週末の土曜日は大嵐でしたねその日はお仕事もあったので、あきらめが付いて良かったけれども、こんな春の嵐を経験したことはなかったかも今年は異常気象が目立ちますね

(20120401 SRMミドル)
日曜日は土曜日の春の嵐がまるで嘘かのように風もなく、穏やかな天気でした先週はさくらんぼさんがSRMの前に朝練をしたと聞いたので、私も早起き出来たら朝練に行こうと思い立ちました前の日に早めに休みたかったのですが、急ぎの仕事もあり、そんな時はいつものようにあまり眠れなくなっちゃいました私、仕事が忙しい時は、疲れているのに眠れなくなっちゃうのです神経が高ぶっているのでしょうね

というわけで、眠れなかっただけなので、早起きと言えませんね~

とりあえず早起きしたことにして、朝練へ

吉沼から北条、そして桜運動公園に向かいましたよ

りんりんつくば駅も通り過ぎましたが、時間が早すぎて誰も居ませんでした休日のりんりんつくば駅は、バイク乗りで混み合っているのにね~

8時50分に無事桜運動公園に到着shop前9時集合にも間に合いましたよ

今日は暖かさもあって、参加人数が多かったです春先は運動を始めようとバイクに取り組む方も増えそう

今日は埼玉からざくそんさんが走りに来てくれました佐渡ロングライドに向けての練習?!かな

では、出発しましょう。今日は霞が浦周辺を少し走ってから岩瀬に向かうそうなので、ミドルコースは120kmぐらいになるかな

天気はとても穏やかで、昨日の様な天気を除けば、もうすっかり春の日差しですね

霞が浦ではいつもの水族館のある場所で、小休憩

ロボ爺を始め、休憩中にアイスを食べる人もちらほらいくら春めいて来ているといえども、まだアイスは早くありません

水族館の所から、霞が浦の湖岸から離れ、内陸のup & downをこなします霞が浦の内陸は以外にup & downが多く、面白いコースが多いのです


そんな楽しいup & downのコースを走り過ぎたせいか、お昼までに岩瀬に向かうはずが、お昼はブレッド近くの丸美食堂になりました今日の丸美食堂は人であふれていて、

おばちゃん「同じメニューでないと時間がかかりますよ

ということで、同じテーブルに着いた4人はタンメンを注文

出てきたタンメンは同じ物であるはずなのに、スープの量がまちまち少ない物は極端に少ないし。。。適当

デザートにこんなものを出してくれました

パイナップル&イチゴ。美味しい~

お腹も一杯になって、さあ出発しようかと思ったら、Mさんのビアンキ号のフロントディレーラーが不調ロボ爺の見立てによると、なんでも変速機のプレートが変形してしまっているとか。


ロボ爺「一時的ニツカエルヨウニシマスガ、スグニダメニナルデショウ。アタラシイモノニ交換ヲススメル

たまご「総コンポ変更デスネ。Dura

とどさくさに紛れて、商売しておきました

さてと、ここから岩瀬を周回して帰りますが、後60kmはありそうですね~

先週初100km越えを達成したYさん、今日は120kmになることはまだ知らされてません

だけど、Yさんの体力なら大丈夫、大丈夫。きっと完走しちゃいますよ

宇治会からロボ爺は、若者達に混じって高速で走っていきました最後尾を私とYさんが走って行くと、遠くにちぎれたロボ爺を発見さっき、若者達とダッシュしていったばかりではまあ、いつものようにダッシュで脚が終わっているのでしょうしかし、

たまご「Yさん、ロボ爺がすでにちぎれてあんなところをうろうろしているよ~

Yさん「あれは待っていてくれているのではロボ爺さんは、時々すごいダッシュをするから、かなり走れるのでしょう

たまご「いやいや、あれは脚が終わっているだけのような。。。

で、実際にロボ爺に追いつくと、

Yさん「ロボ爺さん、待っていてくれてありがとう

ロボ爺「イヤ、待ッテイタトイウワケデハ。単ニ脚ガオワッタダケデシタ

やはり

すでに脚を使い切ったロボ爺は、板敷でYさんより大幅に遅れ         

結局びり。。。。頑張れ~、ロボ爺

だけど、ロボ爺はウェイトがかなりあるので、下りは速いこと、速いことすぐに私達に追いつきましたよ~
その後ロボ爺が風除けになって先頭を引いてくれたのですが、「平坦選択センサー」が働いて、50号を選択して走っていきました私、平坦センサーを切り忘れていたみたい

なので、私は一人で白鳥の居る湖のコースを走りました

白鳥も鴨も未だ居ましたよ~。もう少し暖かくなったら、寒い土地へと移動してしまいますからね

岩瀬から少しだけりんりんロードを走り

大池経由で戻って来ました

総走行距離は122kmにも達しましたよ

Yさんは二週続けて100km overへのチャレンジでしたが、全て完走おめでとう~

今週もとても楽しいライドでしたまた、来週もよろしお願いしま~す

(本日の総走行距離 朝練+SRMミドル=168kmでした。結構な距離を走りましたが、佐渡は179km走ってから登りが始まるので、ここからが勝負ですね~)






ロボ爺観察日記2 20120325

2012-04-04 09:51:27 | ロードバイク
こんにちは~

第一弾の忙しい山は越えたので、ちょっと一段落しかし、一月以内に再び忙しくなる予定そんな合間に、3/25のSRMの報告です

(20120325 SRMミドル)
この日はもちろん3月は土曜日全てだったので、この前日はに乗る事ができませんでした

だから、折角晴れた日曜日はばっちり走らないとね~

朝、桜運動公園に行くと、TOMOちゃんとTetsuくんが埼玉から今日のライドにやって来ましたサドルジプシーのTetsuくんですが、なんでもバイクごと変えちゃったみたい

Focusのフレームに変わってましたそして何故かステムはTIMEの純正カーボン10cmが付いてましたよTIME乗りのTOMOちゃんの旦那様のステムだとか

この日、ロボ爺は自分のバイクのチェーン洗いを始め出しました

ロボ爺は、少しの汚れは気にならないけれども、チェーンだけはこだわりがあるみたいだから、チェーン洗いを始めている時のロボ爺に話しかけちゃだめですよ記憶センサーチップが古くなってきたロボ爺は、チェーン洗車行程を忘れてしまうかもしれませんから

今のSRMの集合場所は、お店前に9時今日は久々にクロさんも参加です

ロボ爺、頭をうなだれて大人しい感じありゃ~、どうしちゃったのかな。お仕事(本の執筆)で疲れちゃってるのかな今日、エネルギー満タンでないのかな

この日はオリーブさんのお友達、Yさんが集合場所にいらしてましたそう、例の?!Y崎spotと名をはせてくださった、Yさんです

たまご&さくらんぼさん「ミドル??大丈夫、大丈夫、Yさんなら大丈夫

と無理矢理ミドルコースに拉致させていただきました

さあ、出発です

この日は、黒姫合宿常連のよっし~も東京から、つくばに走りに来ましたよ~最近、足首を痛めてライドができなかったそうだけど、やはりジムで鍛えているだけあって、なんともなくこなしてますすごいな~

Yさんもマラソンに取り組むので、基礎体力が違いますとても初100kmに挑戦とは思えないほど、くるくる回して走ってます

走る(run)ことは体幹が自然に鍛えられますものね~私もrunning続けなくっちゃ~

ロボ爺のプチライバル、S谷さんの地脚もすごいロボ爺は良くつぶやくんですよ。「僕モS谷サンノヨウニ、タンタント走レルヨウニ、ナリタイデス。板敷峠デモS谷サンカラチギレナイヨウニ、頑張リマス

頑張れ~、ロボ爺&S谷さん熟年の星(でしたっけ

この日のミドルコースは、霞が浦経由のoptionはなく、岩瀬周回コースでしたクロさんが若者を連れて、板敷からhigh speedに

板敷では、この辺が地元と言うMさんがなんとクロさんに仕掛け、くろさんスイッチが入ってしまいました。あの~、とっても速いのですが。。。(ダメじゃない、クロさんのスイッチをいれちゃ>Mさん)

前がかなり先行して行ってしまったので、ロボ爺はたんたんとメンバーを岩瀬セブンまで導いてくれました

ロボ爺ありがとう~おかげで、先行組と無事合流

岩瀬セブンでクロさんとはお別れ

くろさんはこれから烏山に行くのですってすごいな~

岩瀬でお昼にしたいところですが、今日は久々のメンバーが多いので、最近はまっている、安くて美味しい台湾料理やさんに行くことに!ここ、美味しいから大好き
 
岩瀬から10km強、頑張りましょうか

この日は空も澄み渡り、昨日のが嘘のようただし、真壁の農道はいつも通り超、超お得ではありませんでした向かい風~

そして、お店には13時頃の到着だったので、直ぐに席につけましたらっき~。この日はこんなものを頂きましたよ

「水餃子(380円)」に

「エビチリランチ 700円」(ランチは600円ですが、+100円でスープをラーメンに変える事ができます)、「酢豚ランチ 600円」他に「堅焼きそばランチ」やら、「麻婆ランチ」やらランチは20種ぐらいあります。このお値段ですが、味は最高とても美味しいです1000円以上のお値段が付いてもおかしくない、ランチですよ~

人間と同じような食べ物をエネルギー源にしているロボ爺は、水餃子、ラーメン、酢豚、エビチリ、なんでも来い状態で食べましたやっと元気が出てきたみたい。よかった~今日はとても大人しかったので、ロボ爺が壊れちゃったのかと心配しちゃったほっ。

お腹が満腹になった後は、のんびりと帰ります

ロボ爺の適切な誘導で

の少ない道を安全に帰ってきましたよ

ちょうど桜運動公園に着いた頃、ランチをせずに烏山に出かけたクロさんに遭遇

そのクロさんを見かけたロボ爺が、

ロボ爺「クロサンモ、僕ラト同ジ仲間ニナリナヨ。ロボ爺&ロボ婆ノ世界ハ楽ダヨ~

クロさん「いやいや、僕にはまだ修行が足りないのでお断りしておきます。

とあっさり断られてしまいましたたまごも最初お断りをされたときは、笑っちゃったけど、ロボ爺の背中がちょっとさみしそうだったな~笑っちゃって、ごめんね>ロボ爺

大丈夫、ロボ爺にはまだまだ私達と一緒に走ってもらわなくってはならないからロボ爺は私達に必要ですよ今日も皆を安全に導いてくれてありがとう~

本日ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました初100km越え達成のYさん、おめでとう~やはり、走れちゃいましたね。すご~い

来週のも楽しみにしてますでは~
(本日の総走行距離 107km)