趣味に生きたい!

日々の出来事、感じたことをつらつらと。。。

6月月間総走行距離 20120630

2012-06-30 23:58:15 | 月間走行距離
こんにちは~

金曜日で仕事も最後になりましたといっても、まだ大事な仕事が数点、残したままなのですが後、数日。。。

次の仕事は8/1以降でお願いしてあるので、7月は確実に遊べる予定。月間1500kmを目指そうっと

さて、今月の総走行距離です
34208-32911=1297km

今月は頑張れましたねただ

ローラー(3本ローラー体験も含む)→7hrs

run→0hr

とうとう暑さに負けて、夏場run休止の時期に入ってしまいました

さて来月は結構いろんな行事が有るけれども、それ以外は自転車三昧にする予定。どこまで総走行距離を伸ばせるかな~

土曜日クマジカル 20120623

2012-06-25 12:22:58 | ロードバイク
こんにちは~

今週の土曜日は久々のマッタリ~ズでしたよ

(20120623 土曜日クマジカル)
朝起きると。だけど、今週末は土日とも/ですからね~、走らなくてはもったいない

昨晩遅くまで送別会に参加していたので、朝もかなり遅い9時の目覚め急いで準備して、桜運動公園へ~

そこでは既に今日の参加者が到着していて、皆で師匠が持って来た3本ローラーで遊んでました。私も~と乗った途端、落車笑えますね

3本ローラーで未だ未だ遊びたかったけど、今日の最後の参加者が到着後(いつもの遅刻魔オリーブさん)、出発今日はどこを目指すのかな

いつもの柴沼醤油の土手裾を走り、橋は渡らず高速道路の高架下


途中ものすごい音が「ピン」とか「キン」とかかなりの高音で耳が痛くなるほどの音何事~と思えば、

ベガスさんのタイヤのパンク私はすれ違った車のパンクかと思うほどの爆裂音でしたよ皆も

皆「耳がいた~い。おどろいた~

と。その音のすごさはタイヤが証明していました

一番外側のゴムが破け、下の繊維も完全にぼろぼろ中のチューブが見えてました。何故こんなパンクになっちゃうのフルブレーキングのため??

先週に引き続き、今週も師匠があっという間にパンクを修理してくれました

パンク修理も終わり、何処に向かったかと言えば

今日も「丸亀製麺」。わ~い、ここのおうどん美味しいのですよね~

平日でも行列を作る店ですが、土日は一段と長い行列が。。。。人気店はすごい(私達がいつも行くのは、ユーワールド前の丸亀製麺。お店によってお味が違うそうなので、気を付けてくださいね。

今日もダブルたまごを狙ってましたが、やはりこの頃ありません「半熟卵の天ぷら」がこの天ぷら、一番技術がいるらしく、お店に寄って提供出来ないお店もあるのですって以前はこのお店で出されていたのですが、今は何故かないのです天ぷら揚げるおばちゃんが変わったのかな~

仕方無いので、今日は温玉が乗っている「とろたまうどん(冷)」にかしわ天とエビ天。欲張って二つも天ぷらを取ったら、食べきれませんでした~あら。

(かしわ天はかなりお勧めの一品。鳥胸肉を生姜醤油につけて、揚げてあるようですお店に有る天ぷら用ソース(ウスターソースみたいなもの)をかけて食べてみてくださいね。いっそう美味しくなります。)

お腹が一杯になった後は、何処へ向かうかというと~

公園の緑の中を抜けて

土手裾を走り、付いたのは石下の「ゆたかや」だんごやさんです頂いた物は、「あんころ餅」に「みたらし団子

「お抹茶セット」に「アイスコーヒー


ここの抹茶も珈琲もオーダーがあった後に煎れてくれる本格派抹茶は、カシャカシャきちんと立ててましたよ

まったり~とおやつを頂いて、桜運動公園に戻ってこの日のライドはおしまいあっ、帰って来てからも皆と3本ローラーで遊んだのでしたライドも3 本ローラーも楽しかった~

(総走行距離 80km)

三本ローラー

2012-06-24 19:39:29 | ロードバイク
こんにちは~

最近の私達のマイブームはこれ

3本ローラーです黒姫合宿で百マイル大王のSさんが持って来てくれて、皆で遊び始めたのがきっかけ黒姫では、たま旦とN川さんしか新たに乗れるようにはなりませんでした師匠やベガスさんは過去に乗っていたこともあり余裕で乗れたのですが、他のメンバーと言えば、手すら離せず

皆「なんだか乗れるようになる気がしないのだけど。。。

と。私も同じく

しかし、3本ローラーを乗りこなすという夢は捨てられず、だからといって自分で購入して乗れずじまいに終わってはどうしようと買う気には走れずにいました

そこに、師匠が合宿用にオーダーしていたお試し3本ローラーが

きゃ~、オリーブさんや旦那様より先に乗れるようにならなくっちゃ~

で、皆でトライ

ベガスさんは、今回も誰の助けももらわず直ぐに乗りこなしました

ざくそんさんは、ベガスさんの支えが始めにあり、その後はこんな感じ

乗れてますね~

さてと、問題の私はと言うと。最初と最後の乗り降りに誰かのサポートが必要とするものの、乗れましたよ~お先に~>オリーブさん、旦那様
と調子に乗り、「ほれ、手放し~」「ほれ、ダンシング~」と3本ローラーをこなすこと10分。以外に乗れました。

しかし、乗り降りは未だ未だ一人で出来ないのです
その乗り降りの油断したすきに、ずで~~んと大楽車落車は度々なので、柔道の受け身のように転がるように落車をすると、


ざくそんさん「さすが、落車になれてる。うまく転がってる

転がってるたまごが転がってるなんて、上手い冗談を

実際に乗った感想ですが、インナーよりも何故かアウター、しかもロー側の重いギアの方が安定しますさらに今回師匠が購入した3本ローラーは付加をつけることが出来ず、自分のバイクのギアのみで重さを調節しますが、私でもアウタートップでギアを使い切ってしまいますなので、3 本ローラーで付加をつけたい人は、付加調節機能のある物を、ペダリングを綺麗にすることだけを目的とする人は、一番シンプルな3本ローラーを購入するのが良いと思います

以外に簡単にこなせた(普段のライドで手放し出来なかった私が、5分以上手放しでも回せる)3本ローラーですが、油断するとこんな事になります(先の落車で作った怪我)

手がぱんぱんになるほど、大きなアザが出来てしまいました。落車したときに打ち付けたようです

3本ローラーにトライするときは、決して油断しないでくださいね

それにしても、楽しかった~早くほしいな~我が家もそろそろ買おうかな~

黒姫合宿6月番外変 20120618

2012-06-23 21:56:19 | 黒姫合宿
こんにちは~

有給休暇を月曜日も取っていたので、黒姫でもう一日乗る事が出来ました普段は番外変はないのですよ、これはおまけです

(20120618 黒姫合宿6月番外変)
この日の天気は/が予想され、帰るだけではもったいないので、田舎のおじちゃんをお誘いしてライドすることにおじちゃんとは前々から登りで勝負の約束をしていたのですが、とうとうこの日がと思ったのですが、今シーズン4回目のライドなのでただ乗るだけだと残念私が勝ったらリンゴピザ一年分もらえたのにな~

出発前に田舎のおじちゃんのフィッティング

なんとサドルが2.5cmも上げられたかと思いきや、実はこのバイクは娘のカッパちゃんのものだとかおじちゃんは何年もこのサドル位置で乗り込んでいたのですってまるでサーカスのクマが自転車に乗るかのようなポジションでしたよ

さらにクリートの調整

師匠のフィッティングで見違える様にポジションが変わり、おじちゃん、とても乗り易くなったそうですよかった~。

では、そろそろ出発しましょうか

今日のコースはいずれ黒姫合宿で取り入れたいと考えている、旧18号を使った直江津往復今日は途中の道の駅「あらい」までを旧道を使って走ります

18号に入る交差点で、左折して直江津に向かわず、まっすぐ進みます

すると

いきなり道が無くなり、シクロクロス状態

その後大きな橋があり、

道路に繋がったかと思いきや、


再び舗装された橋を渡るのもつかの間、



あげく土砂崩れで道はふさがれ。。。。

どうやらこの土砂崩れは、未だ残る雪の雪解け水らしいですそのため、地盤が緩み、土砂崩れに

土砂崩れを回避したかと思いきや

砂利道、大きな水たまり

究極のマジカルだわ~距離にして3~4km,こんな道の連続

田舎のおじちゃん「もう、登りがあってもいいから舗装された道行こうよ

まあ、マジカルルートを走りなれていない方は、こんな道は嫌ですよね~は既にどろどろ、草が巻き付いてました

で舗装された道を行ったかと思えば

行き止まりで引き返し

仕方なく諦めて急勾配の坂を登りました始めからこちらを選んでいれば良かったかも~。どうせ登るならね

やっと舗装された旧18号に出られました~

先ほどの究極マジカルルートは、旧18号ではありませんよ

もうす道の駅「あらい」に着く頃、「ぷしゅ~~」の音に何かと思えば、ベガスさんのパンクでした

師匠があっという間に直してくれましたよ

パンクした場所から道の駅は直ぐで、そこでお昼ご飯

前回煮魚定食が美味しかった「食堂ミサ」にて今日は日替わり焼き魚定食「ぶりかまの塩焼き」にしましたが、今日は前回感動したような感じはなくご飯はパサパサですし、ぶりかまは塩漬けされたものが既に焼かれておかれたものって感じで。焼きたてじゃ無いのが、残念だな~

まあ、そんな時もありますね気を取り直して

その後、いつもの場所でストレッチしながら、ゆっくり食休み10分ほど師匠とべがすさんが芝の上で寝ていました10分後、帰らないわけにはいかないので、二人を起こして出発

帰り道も旧18号を走りますいつもの交差点を信濃町方面に進まず、セブンイレブンを越え、次の交差点を左折

そうするとの少ない旧18号が始まります

いや~、本当にが少なくって旧道の方が良い気がしますよ~

帰り着く標高(こまづめ)は同じなので、登る必要はありますけどね

途中セブンイレブンで、大人のみ氷りにダイレクトにオレンジ~ナを注ぎ、一気のみ

さらに登ります登りの斜度は旧道の方がきついですね

そして、いつも通る車線幅が狭い橋の下を通り

ここも登りで新道18号の高さまで上がります。まあ、きつい坂ですね~見上げた橋がこの高さですから、かなり登りますよね

それでも、車は殆ど来ないので、旧道の方が走り易いのは間違いないかな

古~い橋を渡り(落っこちないように、下は相当な崖よ~)、

関宿の橋の下も通りました

このとき既に登りでへろへろ~になった師匠が後方から、、、

師匠「真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~いっひっひ~

と忍び寄る影が私&N川さんは四方八方に逃げましたようかうかしているとジャージを掴まれて、サンタ(師匠)をトナカイ(私かN川さん)が引かないとならないのです。重いこと、重いこと

(写真にも写っているように、横にジグザグに走る師匠はトナカイに引かせようと、私達が来るのを待ち構えていたわけです。)

師匠「くそ~、なんで逃げるんだよ~

掴まるの嫌ですから

結局ナウマン象先のセブンイレブンで休まず、宿までノンストップで帰って来ました。疲れ切った師匠は、

立ち上がれないと。。。お休み~(ソフトクリームを作ったら、直ぐ目覚めましたよ

来月以降の黒姫合宿でこの旧道18号を使ったライドが行われる予定ですちょっと登りの斜度はきついですが、車がほぼ無く、車線も広々しているのでお勧めなコースですお楽しみに~

今日は初田舎のおじちゃんと一緒にする事が出来、楽しかった~スキーの腕前はすごいそうだけれども、バイクの乗り方がなってませんでした何故かお尻をサドルに置いてから、両足を宙に浮かせ、クリートをはめるという、今までに見たことのない乗り方に皆で大笑いしてしまいましたしかし、それ以外は速いし、ケイデンスはかなりの高回転、さらに体脂肪のない身体は、元スキーの世界チャンプであったことを納得させるものでしたよおじちゃん、また一緒に走ろうね~

では、6月黒姫合宿の報告はこれでおしまいです

長いレポにお付き合いありがとうございました

送別会

2012-06-23 01:34:55 | 日常、仕事
こんにちは~

今日は自分の送別会でしたやっと送られる側になれましたね何人送り出してきたことか。。。

この職場は、9年11ヶ月2週間勤めました。後、二週間で10年勤続だったのに~まあ、お局もいいところです

思えば日本に戻ってきたのが20代だったのに、10年と言えばもうやばいですね~あっというまに歳を重ねてしまいました。

職場の方からも、こんなに素敵な物を頂き

色紙なんて読んだら寂しくなっちゃいますね~送別のに、「結晶」の箸置きを頂きました10年間携わってきた仕事が、タンパク質の結晶を作り、構造を明らかにする事が仕事だったので、その思い出にということだそうありがとう>ラボメンバー

10年の年月を簡単に語ることはできないけれども、素敵なメンバーと出会えたこと、それは一生の宝ですね一緒のプロジェクトで最高のパートナーを務めてくれたIさん、ありがとう仕事上ではかなり意見の言い合いも合ったけれども、Iさんと組んだからこそとてつもないアイデアがどんどん浮かんだのだと思う楽しい研究になったね~>Iさん

今までいろいろとありがとうみんなにお世話になった分、今度は私がいろいろ出来るといいな~またどこかで会えるといいな~


黒姫合宿6月二日目 20120617

2012-06-21 15:28:30 | ロードバイク
こんにちは~

今月6月は土日ともの天気が予想されていたのですが、夜中降っていたも明け方には上がるという、超らっき~なお天気でしたおかげさまで両日とも走る事ができましたよ~きっと晴れ女のサクランボさんの念力が届いたのだわ。さくらんぼさん、圏外ではなかったです~ありがとう。


(20120617 黒姫合宿二日目)
夜中激しい雨音で目が覚めたというメンバーの話は聞きましたが、私は一切目が覚めず、熟睡~まあ、いつものことです

明け方にはも上がり、今日は今年初めての直江津往復ライド下り40km&登り40kmのライドです。楽しみだな~

いつも通り、下りのパートは下り番長の師匠が登場ちょっと痛めている肋骨が心配だけれども、皆して師匠とご一緒して走りたいですからね。ちょっとの痛みは我慢、我慢師匠

そして、昨日、走り方をかな~り反省した模様のMさん

Mさん「俺、今日はへらへらしませんから

いやいや、その辺を注意するのではなく、軽いギアで回して登ることだけに注意して登ればいいのではないかと。。。

反省の色は見えましたよ。前日にMさん、お酒を飲みませんでしたし、早めに就寝してましたからアルコールは水分補給になりませんからね。過剰飲酒は脱水を引き起こすので、皆さんも要注意大会の前日とか気を付けてくださいね~、足攣りの原因になりますから

では、出発。師匠を先頭にこまづめ前の坂を下っていきます

こまづめからの下りは、木々に囲まれた緑の中を下ります

緑に囲まれていると、涼しさが倍増しますよね~

2kmほど下ると、少し登りが入って来ます

それもつかの間で、目の前には素敵な景色が広がります山頂にはまだ雪が残ってますね~来月はさらに緑の景色が広がりそうですね~

大きな橋を渡ると、再び少し登ります

合宿では、必ず前後にサポートしてくれる人が入りますこれも決めたルールなわけではないのですが、自然と誰もがサポートしつつ、されつつと言う感じになりました今日の一番後ろはN川さんがサポート

前を引くのはプチ登りで後退した師匠に代わり、たま旦が先頭


前後に道を知っている方が走っていると、安心して走れますよね

復活したばかりのオリーブさん、昨日に続き頑張って回して登ります

その高ケイデンスには本当に頭が上がらないですね~あれだけ長い時間、高ケイデンスをkeepできるのですからすごいな~

そして下りのパートに入り、下りきったら直江津まで続く18号にぶつかります

18号に入ったら、道の駅「あらい」までず~~~っと下りです楽しんでくださいね~ただし、帰りはこれを全て登って来る事を忘れずに~

皆、楽しそう昨日、先輩方にいじられまくって、ちょっと大人しくなっちゃったMさんも楽しそうに下ってました

一体何キロ出ているのでしょうね~シャッター切るのも大変なほどのspeedですおっ、下り番長(ロボ爺)&下り女番長(オリーブさん)の登場だ頑張れ~

O野さんは、お二人(ロボ爺、オリーブさん!!は分からないですよ)よりも体重が軽いので、二人より後方で走ってましたな~んて、書いたらオリーブさんに叱られちゃうかも

先ほどまで一番後ろにいたN川さん、何故か先頭のたま旦の所まで追いついてました速すぎ~

そっか~、今日はスイスジャージを着てましたねスイスジャージを着る意味は「先頭からちぎれない、ちぎれてはダメ」でしたなるほど~。その直ぐ後ろに、やはりスイスジャージを着たベガスさんが速~

それを追うかの様に、NANAさん登場忘れてました、元祖下り女番長はNANAさんでしたねNANAさん&オリーブさんが「女下り番長」の威名を取ったのは、お二人、下りでは水を得た魚のように生き生きとほぼノーブレーキで下っていくからなのですブレーキをかけると減速しちゃうから、もったいないそうです

NANAさん「みんな、スイッチはいった~

と叫びつつ、NANAさんも例外なくスイッチ入ってます

それを追うのは、yellowジャージを着る、M4とうちゃんあっちゃ~、チームスイス、既にイエロージャージを置き去り仕事せ~~>チームスイスのメンバー

と、ぼっとしていたら、あっという間にオリーブさんさすが、ノーブレーキ組(ブレーキがついていないわけではありませんよ下りで殆ど使わないだけです)は速い

だって、サポートしてくれていたはずの旦那様、置き去りですから

オリーブさん、それでいいのか。。。。

そして確か先頭出発したはずの師匠はというと、ビリまで後退

あちゃ~

それにしても、皆の顔が生き生きしていていいですね~。やはり下りは爽快なのかな~

この日のためにM4とうちゃんはランスが来ていたのと同じyellowジャージを購入してきたとのこと素敵な黄色ジャージに負けない健脚にならねばね>父ちゃん

スタート前は「今日こそ完走せねば~」と緊張の色を見せていたMさんですが、ほぐれてきましたね自分が得意なパートを楽しんでました下り番長の師匠、O野さんも爽快に走り過ぎていきましたよ~

一時間も経たないうちに、道の駅「あらい」に到着

既に季節は夏の暑さで、皆、アイスを食べてましたよ~私も食べちゃった~

道の駅から直江津市街までは緩やか~な下り

このときには、もう天気は完全に回復しましたね

ただ、横風が急に吹き出して、ちょっと恐かったかな


30分ほどで、直江津市街のいつものお寿司屋さん「富寿司

本日頂いた物は、「厚焼きたまご」に「えび」と「あなご


「アラ汁」にデザートのアイス

あ~、美味しい

これを食べるために40km下って直江津まで来てますからただし、食べ過ぎると40kmの登りがあることは忘れずに!!

では後半戦出発~

まずはゆる~い登りで道の駅までここでは、先ほど食べたものが消化出来るように頑張りすぎちゃダメですよ~


そして行きの途中で休んだ道の駅「あらい」でプチ休憩ここからは20km登りはマイペースで登ります。途中に休憩挟んでも良し、止まらず走っても良しなのです

もちろん、スイスジャージを着た私達の使命はイエロージャージを着るM4とうちゃんをナウマン像の先のセブンイレブンまで無事届けることです

NANAさん「届けるって盛り上がっていても、そうそうにとうちゃんをすてるんじゃないの

チームスイス「いえいえ、そんなことはしませんよちぎれないこと&イエロージャージを届けることが、私達の使命ですから

では出発~イエロージャージの父ちゃんを守りながら、走ります

と意気込んでいた割には、早々にイエロージャージを見失い

さらにはチームスイスのベガスさんとオリーブさん旦那様にぶっちぎられる始末あちゃ~

チームスイスメンバー候補のざくそんさんと言えば、

ぴったり後ろをついてきてくれましたよ~わ~、さすが~

が、コンビニにて

し、死亡ですか。。。。(冗談ですよ、全然余裕だと思います

続々メンバーがやって来て、無事、Mさんもやって来て、そしてオリーブさんも旦那様(オリーブさんを迎えに戻った)と一緒にやって来て

いや~、皆本当に速くなりましたね~なんと15時に全員到着ですから

宿まではO野さんとおしゃべりしながら、登りましたこの日はとても軽くペダリングできているようで、こまづめ前の登りを二人でおしゃべりしながら登るという余裕ぶり

O野さん、大変お疲れ様でした~今日の様なペダリングで、不動峠もチャレンジしてくださいねきっと余裕で上がれますよ~

そして長いこと冬眠生活を送らざるを得なかったオリーブさんも無事、完走

とうとう二日とも完走しちゃいましたよ、オリーブさんおめでとう~今度こそ、サポートしてくれた旦那様にお礼を言ってよ~>オリーブさん

もちろん、Mさんも無事完走やったね~

今回はチームスイスは全く仕事をなさず(ちぎられ、かつ、父ちゃんを運べなかった)で、反省次回は私も含め、しっかり仕事をするよう~に
それにしても、今回は二日とも走れて、良かったですね誰一人怪我することなく、ライド出来たのも良かった~

来月も合宿は開催されます。師匠のフィッティングを受けて、黒姫高原の山々を一緒に走りませんか?楽しく走って、美味しい物を頂いて、黒姫高原の景色を満喫しましょう

では今回も長すぎるブログにお付き合いくださり、ありがとうございましたでは~

(番外編に続く

黒姫合宿6月一日目 20120616

2012-06-20 15:55:58 | ロードバイク
こんにちは~

黒姫合宿一日目は、フィッティングの最中にこっそり戸隠練に行く予定でしたが、雨のためならず~。残念だけど、フィッティングが終わり、斑尾高原へ行く頃にはが上がり、らっき~だったのかもしれませんね

(20120616 黒姫合宿6月一日目)
黒姫合宿一日目は、いつも通りフィッティングから私は、フィッティングが済んでいる人を募ってこそ戸隠練に行く予定でしたが、昨晩から降り続くのため中止残念だけれども、フィッティングの風景を久々に見ることができました

初参加のMさん、O野さん、そしてプチライバルのN川さんのフィッティング10分ほどローラーに乗って頂き、その間に師匠が癖や修正すべく点を見抜きます。このローラーの最中に、Mさんは大汗昨日浴びるように飲んでいたビールでしょう。しかも、その後ローラーで足がつるという事態が明らかに飲酒しすぎの脱水ですね

初参加の方のフィッティングはクリートに始まり、サドル位置やハンドル位置、ブラケット角度等細かく修正が行われていきますMさん、Oさん、初めてのフィッティングはいかがだったかな?

フィッティングの最中に、本日戸隠練に行けなかった私達は、こんなことを室内で3本ローラーにチャレンジ3本ローラーにチャレンジは、昨年の秋の茂木エンデューロでトライしたのですが、その時手を離せたのはベガスさんと師匠だけ今日はたま旦&N川さんが手を離せて、乗れるかチャレンジ~

ベガスさん「持ってるから、足回せ。大丈夫、大丈夫

といいながら、全く持っていませんからね

N川さんに関しても

支えてもらっている物だと勘違いしてる二人は、結局3本ローラーに乗れちゃいましためでたし、めでたし

もちろん、ベガスさん、師匠、3本ローラーを持って来てくださった百マイル大王のSさんは余裕で乗りこなし次回は、私、オリーブさん、旦那様が成功しなくては

3本ローラーで遊んでいる内にフィッティングは終了。では、斑尾高原へライドです

師匠がジャージに着替えて無いところを見ると、今日は自転車に乗らないのかしら?

では、出発~

まずは野尻湖に向かいます。今年になって初めて黒姫合宿参加のオリーブさん、冬眠生活していたとは思えないほどの高ケイデンスで皆を驚かせていましたよ~すご~い

野尻湖から林道を走り、

タングラムへと向かいます

この先は下るのですが、逆バンクが存在するため、師匠から安全に下るように指示気を付けてくださいね~気を引き締めて~。

下りきった後はタングラムに向かう途中の劇坂いきなり始まる登りが、かなりの急勾配なのですよね

どれほどの急勾配かというと

げげ~って感じでしょうこれを登りますbigギアが必要だって言っていた意味が分かったかな?

この坂を登る最中に突然よっし~が、

よっし~「お腹すいた~

劇坂を登っている最中なのに、オリーブさんが、

オリーブさん「これ食べて。チョコならあるから

と自分用の補給食を差し出して

オリーブさんだって久々の登りでそんなに余裕が無いはずなのに、私、ちょい感動しちゃいましたよ

その後、私は二人と別れてを撮るために、前を追ってみました

先月、佐渡ロングライド210kmを走り切った、NANAさん長距離ライドにも自信がつき、さらには登りにも自信がついてきたかな?

初参加のOさんは、「このように手を上げたら、サポートカーに乗せてください」とか「サポートカーに乗るにはどうしたらいいですか?」なんて聞くので、よっぽど走れないのかと思いきや、あまりにも綺麗なペダリングにびっくり上下にまっすぐ下ろすペダリングはとても美しく、さらには登りだって全然余裕ですよだって、おしゃべりしながら登ってましたから

その先には、MさんとM穂さん

今日も調子が良いのかな~、Mさんもしや重いギア踏んでるのまあ、頑張れ~

途中、タングラムスキー場のところで小休憩をし、再び出発

終始くるくる高ケイデンスで回し続けたオリーブさん、なにやらつぶやいてます

オリーブさん「(仁王立ちして立っているMさんを見て)止まってる~、私ビリじゃない今のうちに抜いちゃおうっと

結局、足攣りで立ち止まっているMさんを余裕で抜いて、

オリーブさんが先に斑尾高原のおじちゃんのお店「田舎」に到着

オリーブさん「やった~、私、ビリじゃなかった~

(その後、待てども、待てどもMさん&男性陣が来ませんでしたなんでも、足が攣った姿を男性陣に大うけされ、師匠のマッサージを受けていたそうです

Mさん、師匠、Mさんをサポートするために戻った男性陣の到着を待って、そこからお昼ですこの日もおじちゃん特製の「田舎カレー」。

それと斑尾を頑張って登った人だけが食べられるはずの「リンゴピザ」あれ~、師匠は走ってないから食べたらオーバーカロリーよ~

師匠「リンゴにアイス乗せずに食うからいいんだよ

今まではこのリンゴのコンポートにさらにアイスを乗っけて食べてましたからいくらライドしたからって、アイスを乗っけてはオーバーカロリー過ぎますよね

食後はMさんの足も落ち着いて来たし、田舎からは下りなので彼もに復活おじちゃんとおしゃべりを楽しんで

お別れと言っても、今日のバーベキューにおじちゃんも参加出来ることにわ~い、楽しみだな~

じゃあ、18時にとおじちゃんにお別れをし、出発

下りが大好きなオリーブさん、今日はやや慎重に下ります合宿の回を重ねると、また下り番長の威名をkeepするのでしょううんうん>オリーブさん

斑尾から長い距離下ると、突然登りが始まりますまあ、そこでどうなったかと言いますと

あ~あ、あ~あ結局、この登りが登れず、Mさんは完全リタイア昨日までの勢いは何処へ行ったやら~ですね

結局、皆が走り切れるか心配していた、オリーブさん、O野さんは余裕で完走

合宿の先輩方のアドバイスをきちんと聞いて、「たとえ一時的に踏めても踏まないで、大きなギアでくるくる回して登ろう」の指示を守ったお二人は余裕で完走ですからね、良い教訓だね>Mさん

最後の宿までバトルは、オリーブさん旦那様、N川さんと先頭を追いましたが、残念ながら追いつかず~

追い上げるタイミングが遅すぎましたね~

この日の晩は楽しくバーベキューでしたが、一人完走ならずのMさんはしょんぼり先輩方からも「踏みすぎ」とか「前日にアルコールの飲み過ぎ」とかかなりいじられてましたね~まあ、前日の先輩方のアドバイスを聞かず、「俺、大丈夫っす」という振る舞いが、いじられる結果になっちゃったのでしょうね~年寄りの言うことは聞くもんだよ~、経験値が違うからね>Mさん

6月黒姫合宿前泊 20120615

2012-06-19 21:05:36 | ロードバイク
こんにちは~

今月も黒姫合宿に行って来ました私はちょうど今月いっぱいで今の仕事場を去るので、合宿前後は有給休暇を取っちゃいました労働者の権利ですからね~、有給消化は

では、前泊からのレポです

(20120615 黒姫合宿前泊)
黒姫合宿前日、天気は。もちろん、走るために早めの出発黒姫高原野尻湖には14時頃到着

天気が良く、風も無く、穏やかな野尻湖これが明日から天気が崩れると言うのですから、走っておかないわけにはいかないのです

ジャージに着替え、既に宿に到着しているはずの、今回初参加のMさんを呼んで、ライドの準備です

Mさんは私達よりも3時間ほど先に到着したようで、こまづめ周辺を走っていたところの合流になります

こまづめのおばちゃんが彼を車で運んで来てくれたところで、合流まずは野尻湖周辺ライドです

野尻湖の周りは約15kmの行程。適度なup & downが続きます。緑が多くって、素敵でしょう

最初は初参加のMさんに合わせて、のんびり~と先頭を引いていた師匠ですが、Mさんの何気ない一言が師匠のスイッチを入れてしまいました
それは、それは登りの途中でのこと

Mさん「俺、山にはまってきましたよ~。今日調子良いかも~

と言いつつ、ギアを重い方に一つ、二つ

たまご「いやいや、後の合宿のこと考えて、軽いギアでくるくる回しておいた方がいいよ~

Mさん「大丈夫すっよ、今日なんか調子いいかも~山が好きになったかも~

と。

これを聞いた師匠が、いきなりいつもの高速巡航。一周15kmは恐ろしく速かったですよ

その後もいつものマジカルの時の3週間に一度のもがきの様に、高速巡航      

私はついて行きませんでしたが、本日調子がいいかも~のMさんはぴったり師匠について行きました後、二日、大丈夫なのかしら?>Mさん

この日は野尻湖周回2周+宿までで40kmのライドでしたが、残りの合宿のことを考えると私は十分かなちょっとMさんは張り切りすぎたかな?

夕飯は師匠の手料理のお披露目。

「かつをの刺身」と「台湾風豆腐」、「トマトのサラダ」に「ジンギスカン」でした。美味しい~な~

夕食後は師匠のメカニックライブ

ぶりおさんのバイクがちょい改造&たまごとオリーブさんによるバーテープ巻きでライブは終了

明日からの合宿は天気が悪い予想どうなるかな~、朝練は出来るのかな~、心配登りの恐ろしさをちょっと過信しちゃったMさんの足も後二日持つのか心配ですねさらにはこの日、浴びるようにを飲んでいましたからね、Mさん若さで何とかなるのかな

(合宿一日目に続く

6月黒姫合宿お知らせ

2012-06-12 20:17:25 | 黒姫合宿
こんにちは~

さていよいよ黒姫合宿6月ですね今月も大盛況で、そろそろ定員一杯になります参加表明してくださった皆様、ありがとうございます。

さて、今の所、

6/16(土)→/
6/17(日) →

となってますでも走る予定なので、レインウェアーの用意もお願いしますねまた、黒姫高原は標高500mの高さにあるので、まだまだ少し寒いそうです羽織れる洋服も準備すると良いですよ~

では、黒姫高原のup & downを楽しんで、夜はバーベキュー、日曜日は直江津までの下り40kmの登り40kmを一緒に楽しみましょう

わくわく

(スイスジャージをお持ちの方は、忘れずにね~とうちゃんはイエロージャージ、忘れずに


ポジションの変更

2012-06-12 02:49:47 | ロードバイク
こんにちは~

やった~、とうとう劇的なポジションの変更サドルが1cmも上がりましたサドルが上がった代わりに、少し前方向に出しましたよ。6mmくらいかな

サドル位置を変える前は、なんだかペダルを回し出す時がどうしても窮屈膝がお腹に当たってしまうそれが師匠にサドル位置とブラケット握り角度、ハンドル角度を少しいじってもらったら、激変

今までは骨盤が立つ姿勢を意識しないと作れませんでしたが、今はサドルに座って、ブラケットを握るだけで、その姿勢に

1cmも上げられるなら、切断は必要では無かったのではではないのですって
なんでも私自身のペダリングが変わってきたそうで、それに伴い今回のフィッティングが行われたそうですつまり、自転車に乗り始めて間もない頃のペダリングと今ようやく少しずつ踏める様になってきたペダリングでは、ポジションの見直しが必要で、当時は低めのサドル位置は仕方ないことだったそうそっか~。「EdgeのE」の切断は必然だったのね~

もう少しサドル位置を上げても良いとのことですが、しばらくこれで乗り込んでみます

さ~て、黒姫の登りがどのように変わるかな楽しみ~

くまジカル 20120610

2012-06-11 21:28:51 | ロードバイク
こんにちは~

今日は題名をこんな感じにしました一人歌丸状態で、笑ってしまいました何がおかしいのだか。。

(20120612 くまジカル)
昨日夜遅くまでが降り続き、今日の天気が心配されたけれども、朝起きると今日はいつも一緒に走っているオリーブさんが旦那様と霞が浦サイクリングに参加するのです。晴れてよかった~

準備して、shop前に行くと、今日はたくさんの参加者がいましたよ。

今日は日差しがじりじりと熱く、う~ん、かなり焼けちゃいそう

日焼け止めたっぷり塗って、アンダーアーマー着てきたし、大丈夫かな~焼けたくない

と心配してのんびりしていたのですが、

師匠「はいはい、出発するよ~

今日はどうしても早く出発したかったのですといいますのも、後ほど

旧桜庁舎裏手を抜け、田んぼ道を通り

大きな交差点ここは、某所へ向かうのに最近新しく作られた道路でとても綺麗ですよ~

蓮沼を抜け、確かこのときは37~39km/hr出てました。こんなに急いで何処にいくの~

そして、ついた場所は、

霞が浦の水族館のあるところそう、実は前々からオリーブさんの応援に行こうと決めていたのですところが

イベントお手伝いのおじちゃん「あっちのほうからぐるっと回って来るから、後一時間は来ないね~速い人でも後一時間後だよ」

ええっ~

ということで、応援に出かけたのですが、オリーブさんご夫婦とは会えず~、残念でも、応援にはかけつけたのよ~>オリーブさん

夕方からと言う予報も出ていたので、仕方なく出発。高方面へ

高浜セブンで小休憩をし、

ここでは例のシリアルとゆで卵を皆に「本当に持って来たんだね~」と言われちゃいました

少し休憩&おしゃべりしてから、今日の午後用事があるさくらんぼさんと(お名前聞くの忘れました)学生くんとお別れ気を付けて帰ってね~。

私達は何処へ向かうかと言うと、

まずは柿岡、千代田方面に向かい、フルーツラインに入りました

そして、朝日峠裏の麓の蕎麦屋さん「山居」へところが先日長蛇の列の丸亀製麺や楓のように、山居も長蛇の列このところ、うどんや&そばやは大混雑ですね~

もう、この辺では食事が出来るところが少ないのに~

仕方ないので、フルーツラインを北上すると、ちょうどフラワーパークを越えて直ぐの坂を登り切った所に定食屋らしきお店を発見お腹が空いたロボ爺、迷わずこのお店へやっているのかしらで頂いた物は、こんな物。

たま旦ではないけど、「ミニカレー」だって、メニューも限られていて、カレーぐらいしか私が食べられるものがなく。。。何故か「まぐろ中おち定食」がありましたよ。生ものは一番苦手~

まあ、小腹が満たされれば十分なので、これでOK.食事をしてお店の外に出ると、空はどよよ~~んと曇り空に仕方なく裏不動から近道で戻ることになりましたよ、ね、仕方なく登るんですよね>ロボ爺

登り始めるまで、ずっとぶ~ぶ~言っていたロボ爺ですが、登り始めると苦しさのあまり静かになりましたおしゃべりする余裕はない

だけど、一昔前に比べたら、ロボ爺は登りもかなり強くなってますよ。今日も「うに、かに、いくら」とつぶやきながら、登り切っちゃいましたからロボ爺、すご~い

不動の下りは、連日の雨で道路にコケが生えていて、ちょっと恐かったです

下った後は、大池、吉沼経由で桜運動公園に着

に降られるかな~と心配もよそに、降られることなく帰着できました。よかった

本日もご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました来週は黒姫合宿なので、再来週よろしくお願いしま~す
(オリーブさんも無事完走されたそうですおめでとう~

(総走行距離 111km)

凝り性

2012-06-09 21:04:22 | 日常、仕事
こんにちは~

今日は一日中雨でしたねライド出来なかった。残念~

そんな一日はとっても暇なわけでもなく、マンスリーでローラーに乗ったり、仕事したりで一日が終わりました

さて、話しは変わって私は食べ物に一度はまると、結構なが~いこと毎日同じ食事が続いてしまいます朝食に「ベーグル」と決めたら、365日ぜ~んぶ朝食はベーグルだったり、あるとき納豆&卵かけごはんにはまれば、ず~っと朝食は「納豆&卵かけご飯」しかも、段々こだわりが入って、卵は○○の、納豆は大粒の○○で買わなくっちゃとか、かな~り凝り性なのです

ベーグルなんかは、お好みの具材を混ぜて、自分でお好みの堅さ&もっちりさの物を作るようにまでなってしまい。。。

で、またまたはまりそうな新たな物が~

カルビーのフルーツグラノラ「フルグラ」というシリアル。またなんでこんな物にはまったかと言うと、先日武蔵小杉に戻ったときに、たま旦が朝食用に購入したようなのですそれを見つけ、ぽりぽり食べていたら、これがかなり美味しいいや~、これは雑品ですわ~

今日は朝ご飯とおやつに、牛乳もかけず(牛乳は苦手なもので。。。)、ポリポリず~っと食べちゃいました

ビタミンも豊富そうなので、お勧めですよ~個人的には、もう少しドライフルーツを加えたいぐらいかな~でも、これでも十分

あまりにもはまってしまい、大人買いしそうな予感

明日のライドの分も用意し

ライド中にシリアル食べる人、しかもシリアルバーでなく、シリアルをジップロックに入れて持ち歩く人っていませんよね~

美味しい物を補給食に見つけられて、よかった

では、明日のライドで会いましょう味見をしたい人は、言ってね~持ち歩いてますよ、私、シリアルを

所用で

2012-06-08 11:28:07 | 日常、仕事
こんにちは~

所用で武蔵小杉に来てます今日、もうつくばに戻るのですけれどもね

少し時間が出来たのでを焼きましたこの匂いは、丸子橋を越えてNANAさんまで匂っているはず

たま旦に託しといたので、受け取ってくださいね~>NANAさん


では、つくばに戻りま~す。

日曜日SRM(ミドル)20120603

2012-06-06 10:01:43 | ロードバイク
こんにちは~

週末は天気予報に翻弄されましたが、結局二日とも良い天気のもと、走る事ができました特に日曜日の予報は「/」で降水確率80%となっていたので、前日の土曜日夜更かし日曜日は眠かったですでは、日曜日のレポです

(20120603 日曜日 SRMミドル)
朝起きてみると、あら、以外にが降ってないしかも、日差しが所々指しているしうむ~、今日はライドがありそうな。というわけで、shop前に行くと

結構参加者が来てました前日途中離脱したオリーブさんも無事自宅に到着出来たようで、今日の日曜日もライドに参加ですよかった

ところが、ちょっとしたことがあり、吉沼セブンでオリーブさん&旦那様は自宅に戻ることに

オリーブさん、その後はどうでしょうか?一緒に戻ってくれるなんて、優しい旦那様ですね、素敵

オリーブさん&旦那様が帰ってしまってちょっと寂しくなりましたが、私達は予定通り岩瀬方面へ

吉沼から真壁、岩瀬へと向かいます次第に天気はかなり回復し、強い日差しがさんさんと「さんさん」と言うよりは、もう既に「じりじり」と言った感じですね~日焼けが気になる~

この日のロボ爺は、

ロボ爺「今日は3週にいっぺんのもがきの日だからね

といい、何度も何度ももがきを繰り返しますあの~、速すぎるのですが。。。。それに3週にいっぺんって、、、先週も何度ももがいていたような気が、、、

このようにロボ爺のもがきに、メンバーが翻弄されながら大和駅周辺を通り過ぎる頃、

こんな看板を発見

もう~、寄るしかないかも~

パン屋さんの入り口には門があり、バラの花で覆われていました

ガーデニングが大好きなさくらんぼさんは、興味津々の模様このように上の方までバラを咲かせると、どうしても下の方が咲かなかったり、粗だったりするらしいのです。ところがここのバラは、つるの下から上までたくさんのバラが咲いてました技術がいるそうですよ~

パン屋さんはこんな感じ

まだ、開店して間もないのかな?お店は綺麗で、いくつものパンが並んでました。ここのパン屋さんの使用している小麦は「南部小麦」とあったので、なるほど、菓子パン系が多いのね~と納得した次第南部小麦はグルテン含有量が少ないため、膨らみを要求する食パンには向かないのですあまり膨らまなくて良い、平たい菓子パンならば南部小麦でもOKですから

こんなものを買ってみました

粒小麦入りの「チーズエピ」。ここのパンはどちらかと言うと、ソフト系かな~

パン屋さんで少しお庭を眺めながらパンを頂き、その後数キロ離れた岩瀬の元気寿司へ

本日頂いた物は、「煮穴子」に「鯖棒寿司」。「茹で活エビ」に

今日の変わりネタは「湯引きはも」。これはあまり美味しい物ではないですね。。。

お昼を頂いた後は、岩瀬の逆周回です板敷峠も裏側からですと、楽ちんなのです

ロボ爺「もう足が残っていないから、ゆっくり走る~

と後ろへ下がって来てぼやくものの、再びもがき何度繰り返したことかもう、オオカミロボ爺の言うことは誰も信じませんよ~だ


さくらんぼさんと私を置いてもがくことしばしばのロボ爺私達だって35km/hrで巡航していて、それでちぎれるってどういうこと
ロボ爺のもがきに毎度付き合っていると、足が終わってしまうことは分かっているので、賢い私達は反応しません(きっと週中の今も、ロボ爺は全身筋肉痛で寝込んでいるのでは

そして木陰を通り、

桜運動公園に到着する頃には怪しい雲は一切無くなり、晴天

今日は天気が悪そうで参加を迷ったSRMですが、走り出して良かった~おかげで、今週末は250km走れました目指せ、月間1000kmですね

(本日の総走行距離 105km)

土曜日マジカルミステリーツアー 20120602

2012-06-04 17:45:38 | ロードバイク
こんにちは~

土曜日は良いお天気でしたねこそ練とマジカルミステリーツアーに参加してきました。そのレポです

(20120602 マジカルミステリーツア-)

今日は晴れ早起きも出来て集合時間まで時間に余裕ができたこそ練へどれくらい走れるかな?

(こそ練コース)
マンスリー→小貝川周辺の道→吉沼→りんりんつくば駅→北条→小町→桜運動公園

この日のつくば山は少し霞がかかってました

つくば山麓から、北条に抜ける道でちょっとうれしいこと

いつもは車に幅寄せとかクラクションを鳴らされて、嫌な思いをする事が多かったのですが、今日はこんなことが

おじちゃん「どこから来たの?自転車にいつも乗ってるの?

「つくばの市内の方から来ました。はい、週末は土日とも自転車に乗ってます

おじちゃん「これからどこさ行くの?

「一度、つくば市内に戻って、そこから友達と100kmぐらい走る予定です

おじちゃん「そっか~、すごいな。いいね~、自分の足で動く乗り物で頑張って。気を付けてでかけや

「ありがとうございます

と自転車に乗る人にとても好意的なおじちゃんに出会いました。うれしいですね~

桜運動公園に9時45分に戻ると、今日は佐渡でご一緒した、ざくそんさんとお友達のWさん、さくらんぼさん、師匠が既に到着していました皆、今日は早いですね~

そして、師匠がざくそんさんのお友達のバイクのエンドを固定したりしていると、オリーブさん到着~。はい、既に昔通りオリーブさん、遅刻魔の名称を取りつつあるかも

では、そろそろ出かけましょうか

スタートして直ぐの桜運動公園裏手は、田んぼの緑がまぶしいですね~すっかり夏模様

今日もマジカルルートを通り(道路が石垣、砂利道、泥道は普通なのです、マジカルでは)、


ここは例の交差点

オリーブさんもよ~く記憶しているそうですよ

今日の霞が浦は風も弱く、とても穏やかでした走りやすいかも~

この土手を師匠達先頭組は47km/hrで走り抜けたそうリハビリ中のオリーブさん、「25km/hrでちぎれるって言ってるのに、今日は35km/hrで走ってる~」といいながらも、きちんとついて行くのですからねまあ、オリーブさんのリハビリ終了(100km完走出来たら、リハビリ終了)も間近なのではないかな?

高浜セブンではこんなものを頂きました

こそ練でお腹が減っちゃって夏に向けて、身体を絞りたいのに

高浜セブンで少しだけ腹ごしらえしてから、今日のランチ先を目指します。今日は風土記の丘を越えた、お蕎麦やさんの予定

楽しみだな~そば大好き~

今日は予定があるオリーブさんと、土手裾でお別れ

私達はお蕎麦やさんへさ~てと、オリーブさんはきちんと家路につけるのでしょうか?

風土記の丘周辺には、お蕎麦やさんがたくさんあります個人的には朝日峠麓の「山居」がだ~い好きだけどつくば周辺には美味しいお蕎麦やさんがまだまだたくさん有るらしく、今日は師匠が知っているお蕎麦やさん「楓」に連れていってもらいました

ところがこの日は、お店は満員待つ人だけで長蛇の列

諦めて、先日訪れた「麓」へ楓から500mと離れていないのです

今日頂いたのは、「ぶっかけ納豆そば 1200円」ちょっと高めだけど、このお蕎麦は美味しいですよ~

納豆も私が大好きな大粒の納豆納豆だけおかわりしたいぐらい。納豆大好き~

デザートにはいつも通り、「そばゼリー

底には「粒餡」が入っているのです美味しい今日のお昼は満足、満足。

昼食後、何処に向かうのかな~と思ってのろのろしているうちに、皆に置いてかれました

あっという間に、皆が遠くへ。あら

急げ急げと追いかけると、うむ~、どうやらこちらに進むということは、「湯袋峠越え」かも

はい、やはり湯袋峠でした。Wさんは実は、登りが嫌いとのことあら~、早めに師匠に言っておけば、峠を越えなくても済んだかもでも、師匠ならわざと登りを選んじゃうかも

師匠と言えば、

後方をのろのろ走っているのかと思ったら、

すごい勢いで上がって来ました最近の師匠は身体も大分絞れて来たし、登りもかなり速くなりましたよすごいな~。

さて、前方を行くさくらんぼさん、Wさんを追いかけると

頑張って登ってしたところが、Wさんが一言「ふ~、もうダメ」と言って足をついちゃいましたあ~、もったいないかも

先を走っていたざくそんさんが、

ざくそんさん「せめて、誰も見ていないところで足をつけば良かったのにね

そのとおりかも~。そしたら、ばれない、ばれない>Wさん

湯袋を降りた後は、のんびり農道を走り、りんりんつくば駅へ

峠を越えて、90kmの走行で結構疲れた感じのロボ爺

だけど、本当は全然余裕なのですよ~だって、ロボ爺、

ロボ爺「ここから吉沼の方へ抜けて帰ろうか~

直接戻れば、桜運動公園まで17kmぐらい。だけど吉沼に向かう帰路は30kmを越えるかな?一昔のロボ爺と違うでしょそう、ロボ爺もかなり進化しているのですよ~

だけど、吉沼周りだと夕方遅くなってしますので、直で帰る事になりました

桜運動公園に着く頃には, 17時近く

峠を越えての総走行距離は90kmで100kmならずでしたが、走りごたえのある一日でした

ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。次回もよろしくお願いしま~す今日も楽しい一日でした

(本日の総走行距離 こそ練プラスで 150km)