情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

IANAによるIPv4の新規割り当てが終了-v6対応が現実化-どうする?

2011-02-05 07:14:48 | 通信ネットワーク
匠技術研究所
IANAによるIPv4の新規割り当てが終了-v6対応が現実化-どうする?


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
IPアドレスやDNSなど、インターネットの根幹の管理団体であるIANA(Internet Assigned Numbers Authority)は2011年2月3日にIPv4グローバルアドレスの新規割り当てを終了しました。IPv4アドレスはこれまで通り、IANAと連携する地域の管理団体(RIP/Regional Internet Registry。日本ではAPNIC。)が、利用者である各国の管理団体(NIP/National Internet Registry。日本ではJPNIC)を通じてプロバイダや企業への配布が進められます。いわゆる「流通在庫が無くなるまでの期間」IPv4の新規割り当ては進みます。いずれ新規割り当てに対応できなくなり、IPv4の新規割り当ては完了します。その後IPv4アドレスを「新規に取得」することはこれまでのルールではできなくなります。新規のグローバルアドレスはIPv4アドレスの代わりにIPv6アドレスを使うことになります。

IPv4のユーザーはIPv4の範囲で行われていることが直ぐにできなくなることはありません。このようにブログも読めるし、メールを送ることもできます。今後問題が表面化するのは「IPv6のみを持つ」WebサイトやメールサーバーとこれまでのIPv4のみを持つユーザーが通信するときです。IPv6はIPv4を包含した規格ではなく、IPv6はIPv6同士、IPv4はIPv4同士が通信できる規格です。地デジがアナログ地上波を包含しているのではなく「切り替え」の必要があることと同じです。ただ「地デジ」と異なるのは「IPv4も使い続けることができる」点です。「IPv4からIPv6への切り替えは強制ではない」のです。ただ、今後「IPv6のみ対応」のサイトが増え、メールサーバーが増えれば「IPv4のみ対応」のパソコンからはそこが虫食いのように見えなくなります。

「地デジ対策」としてアナログ地上波のみのテレビを利用するための様々な方法が存在しているように、IPv4からIPv6への切り替えも「現実的な中間解」を取りながら進むことであり、今後も長年に亘IPv4は使い続けます。IPv4でアクセスできるGoogleやYahoo!に慌ててIPv6でアクセスする必要はないのです。

私の身近でIPv6対応しているのは「NTT東日本のフレッツ光ネクスト ひかり電話」です。でも「電話機から何か特別な音がする」わけもなく、これまで長年使ってきた家庭用電話機がつながっています。家庭用電話機にはIPアドレスは在りませんからIPv6でもIPv4でも、ISDNでも、アナログ一般回線でも問題なく利用できるのです。このように通信分野では技術的な境界面で互換性を維持するよう設計されることが重要で、その配慮のある製品をユーザーが選ぶことになります。

今の時点でインターネットユーザーがするべきことは「将来IPv6を使うことができるようにする」ことです。一般のパソコンはIPv6も使うことができます。PCの問題は特別古いものを使わない限り発生しません。近い将来に、プロバイダとIPv4/IPv6両対応可能な通信機器(ルータなど)を経由してIPv4とIPv6併用で通信することになります。

この話題はシリーズで書きます。

自力で構築ヤマハNVR500設定運用+ヤマハSWX2200の特徴解説


「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます



ひかり世代のルーター ヤマハNVR500


日経NETWORK 2011年1月号から5月号まで連載
【NEW】 ヤマハルーターで挑戦 小規模ネット構築


匠技術研究所開発「伝わる君 携帯会議」ベータユーザ募集中


ヤマハルーターやLinuxの勉強会・講座のご案内はこちら。



企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら


RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハNVR500/RTX1200でグル... | トップ | 2011年2月9日の設定セミナー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

通信ネットワーク」カテゴリの最新記事