情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

社用メールのWebMail化がほぼ完了-良し悪しは?

2013-01-12 21:39:14 | 社内システム運用記
匠技術研究所
社用メールのWebMail化がほぼ完了-良し悪しは?


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
この1月から社用メールをWebMailに切り替えています。昨年までのWindows上のメーラーから、WebMailとWindowsおよびLinux上のThunderbirdの併用に移行しました。

WebMailはデバイスを選ばない点がやはり便利です。これまで、メール情報の分散を避けるために、メールは事務所のWindowsデスクトップのみで受信し、確認していました。WebMail化したことで、Windowsパソコン、Linuxパソコン、iPhone、iPad、iPod touch、Andoridタブレット、Andoridスマートフォン等、インターネット接続可能な端末であれば、様々なデバイスからアクセスすることができるようになりました。

ただ、今使っているWebMailはメールサーバーへのアクセスはIMAPなので、到着したメールはWebMail側にはなく、メールサーバーそのものの中に在ります。そのためメールの本文検索はできません。そこで、Windowsパソコン上にメールのバックアップを兼ねてThunderbirdをインストールし、自動的にメールを取得、蓄積しています。

良い点:
iPad、モバイルPC経由でどこでも最新のメールにアクセスできる
将来、カレンダー機能を統合する

悪い点:
検索機能がサブジェクト(見出し)、メールアドレスなどヘッダ部分に限られる
アドレス帳との連携がデスクトップアプリほど使いやすくない
古いメールをインポートすることはできない

悪い点の改善策:
検索機能)
全文検索が必要となる機会は少ないので、全文検索は、事務所内Windowsデスクトップ上のThunderbirdで行うことにした。Thunderbirdのメール検索機能は従来のソフトと比較して、使いやすい。

アドレス帳)
メーラーを変更したので、慣れていないことも大きい。いつも思うことだが、メールアドレス帳は全社共通にしたい。

古いメールの統合)
WebMailの場合は、古いメールをインポートし蓄積することはできない。ただ、メールのバックアップと全文検索用を兼ねたThunderbirdに蓄積するのでこれからは大きな問題はない。これまでに蓄積した古いメールは、メーラーごと保存しておく。


匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年1月29日(火)2月19日(火)3月8日(RTX810付あり)に開講します!。3月は調整中ですが1回の予定です。セミナー後に受講者個別相談もはじめました!

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月11日(金)のつぶやき | トップ | 1月12日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社内システム運用記」カテゴリの最新記事