情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

ヤマハルーターからWake On LANでPC起動

2009-03-28 14:55:58 | グリーンIT

ヤマハルーターからWake On LANでPC起動


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
近年の多くのパソコンはLANから特定のデータを受信することで、電源をONにすることができます。丁度電源を切っておいても、キーボードに触ると電源が入るようなもので「LANを触る」と電源が入る仕組みがあり「Wake On LAN」と呼ばれます。

この機能は当然パソコンがその機能を持ち、かつ利用できるように設定しないと動かないことに注意が必要です。

「Wake On LAN」でパソコンの電源が入るのであれば、事務所にいないときは会社のパソコンの電源を切っておくことができます。出先で事務所のPCが必要になると、事務所に携帯PCからPPTP VPNで接続し「Wake On LAN」で自分のパソコンの電源を入れます。これはとてもエコです。

社員の一人が「自宅パソコンのエコ化」に取り組んでいます。それがヒントになり事務所も同じ仕組みでエコ化できるのではと以下の実験をしてみました。

ヤマハのルータには「Wake On Lan」関連コマンドがあり、これを使うことで、「ヤマハルーターからWake On Lanでパソコンを起動」できそうです。

そこで、とりあえずこのブログを書いている事務所内のパソコンの電源を切り、パソコンのBIOS設定を見てみましたが「Wake On LAN」の項目はないので、あきらめました。ただ、キーボードなどで簡単に電源が入れば都合が良いので「Power Management(のような表現だったと思います)」でイベントを待機していそうな「S3」モードを選択しました。

Wake On LanしたいパソコンのBIOS設定終了後、再起動し以前と様子が変わらないことを確認しながらMACアドレスを調べます。「コマンドプロンプト」の黒画面で、

C:Documents and Settingsuser>ipconfig /all

Windows IP Configuration

Host Name . . . . . . . . . . . . : taniyamaws10
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Mixed
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 VE Network Connecti
on
Physical Address. . . . . . . . . : 00-0F-EA-FA-E4-27
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.33
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
Primary WINS Server . . . . . . . : 192.168.0.145
Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2009年3月28日 13:43:10
Lease Expires . . . . . . . . . . : 2009年3月31日 13:43:10

C:Documents and Settingsuser>

当方の場合は上記の内容が出てきます。パソコンにより違います。

「Physical Address. : 00-0F-EA-FA-E4-27」

が肝で、このアドレスを書き留めます。この後、パソコンの電源を切るのでかならず紙に書き留めないと判らなくなります。

書き留めたらWindowsXPから「電源を切る」とします。電源が切れ、ファンが止まり静かになります。

そこで、隣のパソコンの画面からヤマハルーターの画面を呼び出してWake On LANコマンドを実行します。

RTX1500にssh接続し、管理者モードで

# wol send lan1 00:0F:EA:FA:E4:27 [Enter]

「きゅ~~ん!」ファンが回りパソコンが起動しました!いつのスイッチを入れたときの通り、パソコンが起動していきます。これは便利です。事務所にいないときはパソコンの電源を切ることができます。エコになるな~。

この操作の詳細も「月刊情報技術の四方山話4月号」でやってみましょう!

Wake On LANは待機電力を必要とします。しかしながら待機状態ではCPUが動作していないので、ファンも動きません。リモート接続のために常時起動しておくよりずっとエコになります。

>ヤマハルーターのWakeOnLAN機能の詳細解説へ

このブログのヤマハ関連記事へ


匠技術研究所はこちら
「VPN接続します」へ
☆企業の経費削減はVPNと音声会議!お問い合わせはこちらから。

OpenOffice.orgをダウンロード Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード なかのひと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UQ WiMAX川崎新百合ヶ丘で6.7M | トップ | 月刊情報情報技術の四方山話4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グリーンIT」カテゴリの最新記事