えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...ありのままに、ユーモラスに......♪

本日の一品(186) ~さわらのみそバター焼き~

2023年01月30日 | 本日の一品

(↑「あさイチ」の番組サイトからお借りしました)

 本日の一品は、NHKの「あさイチ」(2023年1月18日放送分)で横尾 渉氏(Kis-My-Ft2)が紹介した「さわらのみそバター焼き」です。お母さん直伝のレシピだそうです。

 レシピはくだんのサイトで見られますが、ここにも貼りつけます:

copy-------------------------------------------------

材料・2人分

  • さわら(切り身)2切れ
  • 塩少々
  • にんじん(皮をむいて5mm厚さの輪切り)4枚
  • 生しいたけ(軸をとり半分に切る)2コ分
  • いんげん(4等分)2本分
  • かぶ(くし形4等分)2分の1コ分
A  酒 50ミリリットル
   水 50ミリリットル
   みそ 大さじ3
   砂糖 大さじ2
   酢 大さじ1
  • バター20グラム
  • オリーブ油大さじ1
  • 小麦粉大さじ1

作り方

  1. さわらの両面に塩をまぶして約5分間おき、出てきた水分を拭き取る。Aの調味料を混ぜる。
  2. フライパンにオリーブ油(大さじ1)を熱し、中火で、にんじん、しいたけ、いんげん、かぶを2分間焼き火を通す。いったん取り出す。
  3. さわらに小麦粉を薄くまぶす。フライパンに足りなければオリーブ油(分量外/少量)を足して、表になる面を下にして、さわらを並べる。中火で1分30秒、焼き色をつける。上下を返したらバター(10グラム)を加えてサッと焼く。
  4. (2)と(1)の調味料を加えて強めの中火にし、煮からめながらアルコールをとばす。火を止めて、さらにバター(10グラム)を加えてからめる。

-------------------------------------------------copy

 

 さわらは鶏のささみでもOKとのこと。サーモンでもいけるでしょうね。野菜は季節の野菜を彩りを考えて選べばOKとのことで、私は山芋も入れてみました。

 できあがりはこちら:

        <本日の一品>      


 使う味噌によって色が違ってきますね。さわらの上下左右が逆の方がきれいでしたね(^^;
 煮汁が多かったので油断していたら、煮詰まり過ぎてしまいまして...でも、底にちゃんとあるんですよ(^^ゞ 山芋を入れたので、とろみがついてしまったのもあると思います。
 少し甘めですが、美味しかったです。温野菜もたっぷり摂れますし、和風なのに洋風の体で、おしゃれな一品ですね。

 簡単ですので、お試しあれ! ごちそうさまでした(#^.^#) 

 

  キスマイの横尾君、最近結婚を発表し、キスマイファンがざわついているようですね。でも、TBSの「プレバト」で見せる俳句の才能はすばらしいですし、この「あさイチ」の料理のときも、こちこちに緊張しながらも頑張っている姿には好感が持てました。結婚おめでとうございます! お幸せに!!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙 ~横マチ付ミニ角封... | トップ | 和菓子作り教室2023 ~... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生物の種類の数だけ味がある (ボッケニャンドリ)
2023-01-31 09:51:53
だからって虫は無理ですけどね(^^;

サワラはどうやって食べるんだろと思ってたので
食べてみたのは最近のことです。
美味しいですね。
どう調理するか考える前に煮るか焼けば良いのにね。
そんなこんなでバター焼きを作ってもらいました。

ところで味噌に胡桃を擂ったのを餅につけて食べたらたら美味しかったですよ。
魚料理でも行けますかね。


餅に胡桃味噌はブログに載せたかったけど
俺の写真だと絵的にちょっとって感じだったので見送りました。
f(^^;
ボッケニャンドリさんへ:クルミ味噌 (takuetsu@管理人)
2023-01-31 19:19:30
ボッケニャンドリさん、こんばんは!

生物の種類の数だけ味がある...地球上で食べたことのないものの方がよほど多いですね。
下戸ですが、ナマコとかホヤとかホルモンとか好きな私...でも、最初にナマコを食べた人はすごいなと思います(^^;

サワラデビューが最近だったなんて、結構びっくりw(☆o◎)w それも、一番シンプルでハードルが低い塩焼きじゃなかったなんてね。
でも、バター焼きも美味しいですよね。

クルミ味噌餅、美味しいでしょうね。
味噌が豆でできてるから、実ものと相性がよいのではないでしょうか。カシューナッツでもいけそうです。
蕗味噌もお餅につけても美味しそうです。

絵的に納得できるのが撮れたときは、ぜひ載せてくださいませ! 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本日の一品」カテゴリの最新記事