goo blog サービス終了のお知らせ 

空色カフェ

練馬区の桜台で「空色カフェ」をやっていました。

イラスト・クラフト展 日曜日まで!

2010年12月15日 | イベント
今日は展示を見に来て下さる方が何人もいらっしゃいました。

千葉からいらっしゃった方もいました!
どうやって展示を知ったのかを伺ったら、mixiのおおやちきさんのコミュで知ったそうです。

そんなコミュがあったのですね~知りませんでした…
どなたかが、つい最近そのコミュに宣伝を載せて下さったそうです。


おおやちきさんのファンの方に是非原画を見にきてもらえたら…と思いつつどうやってお知らせしたら良いか分からずにいました。そのコミュを知っていたらもっと早く宣伝出来たのですが。

展示はあと4日しか無いので残念です…


おおやさんの販売品はほとんど売り切れてしまいましたが、また金曜日頃新しく持ってきて下さるそうです。土日も確かいらっしゃるようです。

ちょこちょこ作っては空色カフェに持ってきて下さっていますが、お仕事は大丈夫でしょうか?今日は「明日までにあげなきゃいけない原稿がある」って仰っていました。
メッセージ入りのイラスト、とっても可愛いですよね新作が来るたびにじっくり見ちゃいます!

近所の方がお買い上げくださったツリー
ピンクとブルーもお嫁に行きました


ファンの方が直接お会いできてお話しできるのは、空色カフェとしても嬉しいです
おおやさんを紹介して下さったうなみさん、ありがとうございます



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もうれしいです♪ (うなみ)
2010-12-16 18:06:12
昨日はたいへんお世話になりました!
もっと早くにそちらへ行くべきでしたし、
mixiのコミュのことももっと早く気づけよ~自分!デス
ツイッターでも慌ててつぶやいてみました…
週末少しは変化あるかな??

でも、今回初めて原画展をしたことで
おおやさんご本人もファンの存在を実感してくれてよかったです~疑ってかかってましたから~!



返信する
ありがとうございます (タッコ)
2010-12-18 00:25:44
うなみ様

こんばんは。先日はありがとうございました!
本当に、ミクシィのコミュ、もっと早く気付けばよかったですね。最近はミクシィを見ている時間がないのですが…

最後の週になって少しは展示を知って下さるファンの方がいらっしゃって、嬉しいです!

おおやさん自身はやるつもりのなかった展示、うなみさんのおかげで実現してファンの方も喜んでいらっしゃると思います!
返信する
明日行きます(予定) (ぺネロープ)
2010-12-18 23:38:15
はじめまして。
ちきちゃまファンの友人から聞いて、
(多分「千葉からいらっしゃた」のがそうかと)なんとか明日(3時半以降でしたっけ)伺えればと思ってます。
もし無理だったら、悲願の回転木馬の発売を待ちます。ああ、こんな日が来るとは
失礼いたしました…
返信する
時間、間違えました! (ぺネロープ)
2010-12-19 00:04:33
先ほどmixiで念のため情報確認をしたら、
私と同じく1日ズレてお知らせした方が
いらっして、訂正文を出されてました。
ファンとして動揺とコーフンが隠せない証拠かと
夕方が次の搬入準備のご様子なので、
お昼過ぎ頃ならまだ大丈夫でしょうか。
なんとか馳せさんじたく候です
返信する
ありがとうございました! (タッコ)
2010-12-20 00:14:38
ペネロープ様

こんばんは!今日お越し下さったのですね♪
ありがとうございました!!

おおやさんとお話しされていた方でしょうか
今日はファンの方が大勢いらっしゃって、賑やかでしたね。
また、展示の機会があると良いですよね

おおやさんご自身も、ファンの方といっぱいお話できて、今回の展示は楽しかったそうです!嬉しいですね

ありがとうございました
返信する
き、恐縮です(><;) (ぺネロープ)
2010-12-20 11:05:26
タッコさま

昼頃TELにでドリアに間に合わず、時間をずらして後半騒ぎまくったイマイズミです。
長年の憧れの先生に遭遇、しかもとてもフランクにお話してくださり、お隣席が大御所・巴先生だったり、勝川先生が登場したり、
私テンション∞∞∞・・・・・。
好き勝手し放題でキャイキャイ騒いでしまい、大変申し訳ございませんでした。
御礼以上にお詫び申しあげます。

夢のような時間と、もしやお店の方々・2Fの方々にご迷惑ではなかったかと、
帰りの電車で色んな事で頭がぐるぐる、
通常利用している東横線を2回も乗り越してしまいました

数年前に引っ越すまで杉並で育ち、
通学した都立高は、主に杉並・練馬・中野在住者が多かったので、
今でもこの3区に来ると全然知らない場所(知ってる場所の方が圧倒的に少ないケド)でも懐かしく思います。
そういう場所で、他のファンの方がとも会えたちきちゃま祭り(!)、
夢の時間でワケワカラナクなっている私に、
温かく対応してくださったタツコさん始めお店のスタッフのみなさま、
ほんとうにほんとうに、心から感謝いたします。ありがとうございます。

練馬近辺には、高校時代の同級生含めた友人達がおりますので、今度はドリアをいただきに(大人しく食事しますので)伺いたいと思います。
その際は、
ど・ど、どうぞよろしくお願いたします。

※カフェの近くで鍬守道場という看板を見かけました。
高校時代の体育の先生に確か鍬守先生という男の先生がいらしたので「先生のご実家?」と思ったり。
直接授業は受けてないので、練馬組友達にその辺を聞いてみようと思いますw
返信する
とんでもないです! (タッコ)
2010-12-23 00:19:08
ペネロープ様

ドリアをお出しできず、申し訳ありませんでした~!
でも、時間的にちょうど良い時にいらっしゃったと思います♪おおやさんたちといっぱいお話できて良かったですね。

見ているこちらも楽しかったです!

迷惑なんてとんでもありません!
あんなふうに楽しく使っていただけると、空色カフェとしてもとても嬉しいです。

それよりも、あの日はお2階もお客様がいっぱい入ってくださり、1階も展示を見にいらした方が大勢いて内部はてんてこ舞いでした。
お待たせして申し訳ありませんでした(汗)

是非また遊びにいらして下さい!ドリアも是非♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。