ノンジャンルな素人写真家

特にこだわりも無く色々な写真(人物は苦手)を撮っています。

変わった花を求めて出かけました

2017-09-03 23:09:26 | 植物
本日は栃木県那須塩原市の大沼園地大沼園地(おおぬまえんち)に出かけました
塩原ビジターセンターの情報でアケボノソウ(曙草)が咲き始まったとの情報と
そこにミヤマツチトリモチという植物の写真が出ていたので
探してみました、まずはビジターセンターで情報収集ですが
場所が多岐にわたり、とりあえず足で稼いで目で確認となりました

まずは歩き始めて発見したタマゴタケ(卵茸)


次に咲き始まったアケボノソウ(曙草)


アケボノソウとジュウジナガカメムシ(十字長亀虫)かヒメジュウジナガカメムシ(姫十字長亀虫)


同じくスズメバチ(雀蜂)も来て黄緑色の丸い蜜腺(みつせん)舐めていました


やっと見つけたミヤマツチトリモチ(深山土鳥黐)です
こう見えてもキノコではありません
カエデ類などに寄生する植物で写真は花穂部分です




それからヨシ沼に行きました
ミヤマつながりでミヤマウズラ(深山鶉)




ミゾソバ(溝蕎麦)が咲き始まっていました


そして、またもや見つけた珍しいもの
エグリトビゲラという昆虫の卵塊です


そして最後に夕食中だったニホンジカ(とっさに妻が撮影した写真を借りました)


今日も色々な物を見つけました、トビゲラの卵塊にはよく見るとボウフラ状の幼虫がいました
また、塩原のフィールドには時々シカを見ます(以前、カモシカも見かけました)ので、マダニ注意です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする