鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

石巻市(牡鹿町・雄勝町・河南町・北上町・桃生町)

2014-11-01 09:12:49 | マンホール(宮城県)
石巻市(牡鹿町)

 男鹿市は秋田ですが牡鹿(おしか)は宮城です、まあ間違える人はいないでしょが。
 町名に鹿が入っているだけあってこの蓋のブロックパターンは牡鹿、中央は町のマスコットでくじらのミンキー

 秋のくじら祭りではくじらの炭火焼が振舞われるのだとか(マスコットなのに)
石巻市(雄勝町)

 雄勝です、硯です、何なんでしょうか、この人?は。
 雄勝は硯石でも名高い雄勝石の産地だそうですが硯なんてもう何年も見ていませんね。
 周囲は雄勝の海産物、カレイ、イカ、ウニ、ハゼ?
石巻市(河南町1)

 中央に見えるのがおそらく河南町のシンボルマーク、頭文字の「K」と町の鳥シラサギを組み合わせたものらしい。
 その周囲が町の木マツで一番外側が町の花サクラになっています。
石巻市(河南町2)

 河南町の二枚目、町章とサクラだけの蓋です。
石巻市(北上町)

 北上川は有名ですが、北上町には何があったんだっけ、港?
 中央の北上の文字の脇に「新にっこり古里」とか小さく書かれているげどこれは一体何だろう?
石巻市(桃生町)

 桃生の町の蓋ですが、桃から生まれた男女が「はねこ祭り」の格好をしている、であってますか?
 周りのは桃生町の花、キク。

 ちなみに桃は川上から流れてくる物で生える物ではないのではないかと(マテ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿