正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

ゴリゴリ ゴリゴリ 発掘作業にもう夢中!

2019年11月27日 | それゆけ まめ太郎!
ゴリゴリ ゴリゴリ

楽しいったらありゃしない。
これはもしや
お宝を発見する喜び…かな。


~~~~~~~~~


ほぼ、ほったらかし温泉状態だった
まめ太郎の口腔ケア。
(反省…)

それはもう頑固な歯石が犬歯に
雪だるまのように取り付いていて
除去するには獣医曰く
全身麻酔にて施術するとのこと。
ただ、鼻ぺちゃ犬種(短頭種)の
パグは気道閉塞になりやすいので
死亡するリスクが大と…。

そんなこんなであーだこーだと
数年来の勘案事項だった。

そう数日前までは…


~~~~~~~~~


で、
朝ごはんを食べ終えた後
必ず爆睡するまめ太郎。
もしやと思い口をさわってみたら…

おや、起きないぞ。

chance!
やるしかない…
うっししし

てなことで


おっかなびっくりで
真ん中の精密ドライバーや
右の海賊の船長の腕のような器具で
コリコリ…コリコリ…。

ここ数日、
発掘作業に奮闘するも
微々たる成果…。

そうだ!
あれを使おうってなことで
左のペンチみたいなやつで
ギュギュっとガリガリゴリゴリ…。


バキ!ポロッ



やったー!
久々に見た犬歯ちゃん。


いやはや良かった良かった。
今後は口腔ケアしなくちゃね。

(でも発掘作業も楽しいけど…)
反省反省…。



しかしなんだ
今更これが役立つなんて…

(とあるあなた様、コメント不要ですので(笑))


あ、良い子はマネしちゃダメよ。

そんなこんなの発掘作業報告~



やることを、
やりきったならば
後はお任せ。
だから 大丈夫!

あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。

そなえよ つねに
ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはスゴイ! (みっちゃん)
2019-11-27 20:23:03
これはスゴイです!
ここまで歯石を取った白龍さんもすごいですが、終始爆睡だったまめ太郎君も大物!
ウチのは、爆睡はしますが、同じように歯石を取らせてくれるかは疑問です…。
これなら、確かに麻酔なんか不要ですね!
ちなみに、ウチは毎晩歯磨きはしているものの、裏側は磨かせてくれないので心配しています…。
もう達成感が…パネッす。 (小淵沢の白龍)
2019-11-28 01:29:59
最初は起きだして激怒かと思いきや
グーグーと(笑)。
こちょこちょと削っていたのですが
歯石の頑固さと進捗状況が進まない焦りから例のペンチでギュギュっとゴリゴリ。
頑固な歯石も一辺が取れ出すとあれよあれよと崩壊する様子に妙なアドレナリンが湧き出して楽しいやらなんやら(笑)。

以前歯石について相談した獣医は
「短頭種に麻酔をかけてまでやらなくても大丈夫ですよ」と。まぁ手前の犬歯だったのでチャレンジしてみました。

毎晩の歯磨きと!
ワンちゃんもみっちゃんもスゴイです。
裏側は…た・たぶん大丈夫…
と思うことにいたしましょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。