中村匡志の将棋ブログ

「日本将棋連盟・ふじみ野支部」等の活動を写真付きで紹介しています。

11月26日(日)の組別リーグ戦結果

2023-11-26 20:38:51 | 大会結果

<対局風景>










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回上尾支部王将戦の結果

2023-11-25 17:01:08 | 大会結果

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(日)の組別リーグ戦結果

2023-11-12 18:49:33 | 大会結果










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王戦第4局を勝利し藤井聡太八冠が竜王位を防衛!

2023-11-11 21:29:28 | 掲示板
竜王戦第4局を勝利し藤井聡太八冠が竜王位を防衛!

竜王戦第4局が11月10,11日に行われ角換わりの将棋に
なり129手で藤井聡太八冠が伊藤 匠七段に勝利し竜王位を
4連勝で防衛しました。
これでタイトル獲得数は連続19期となり故大山康晴15世名人の
記録に並びました
たいへんにおめでとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの城「将棋教室」11月11日 

2023-11-11 19:10:37 | 子ども将棋教室

子どもの城「将棋教室」 第6回目

日時:11月11日(土) 10:00~12:00

場所:上福岡西公民館2F・集会室

参加者:6名 

講師: 阿部 馬見塚 須永 中村



本日は市内の小学校の4校でたまたま学校行事にぶつかり参加者が
6名でした。

<朝のあいさつ>

阿部講師の声掛けで朝のあいさつを全員で行い、今日も元気良く

スタートしました。

<講義>

講師:馬見塚 

①序盤の次の1手問題を4問出題しました。

 序盤であっても注意しないと形勢が傾くことがあることを

 解説しました。
 
②詰将棋の問題(4問) ⇒ 自宅で解いてみてください。

<講義風景> 




 

<対局風景>













本日も講義を1本にし対局を楽しんでもらいました。
本日は参加人数が少なかったため指導将棋もたくさんできました。
生徒同士の対局も多い子は6対局もこなしました。
本日、参加できなかった子には本日の資料を次回お渡しします。

<次回の開催>

日時:12月9日(土) 10時~12時

場所:上福岡西公民館2F・集会室

 *5分前までにお集りください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじみ野支部の日程表11月~2月(2023年11月6日 掲示)

2023-11-06 20:43:44 | 大会日程



 
     ◎会場の面積が限られているためふじみ野支部会員限定企画です。
 ◎2023年の年間表彰と盤寿の表彰(江口邦友氏)を行なって
  から大会を開始します
 ◎受付時間は厳守願います。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回ふじみ野市民文化祭・将棋大会の結果

2023-11-03 20:41:12 | 大会結果
第19回ふじみ野市民文化祭・将棋大会の結果
日時: 11月3日(祝)10:00~15:00
場所: ふじみ野市・上福岡西公民館2F・集会室
参加費: 無料
参加者: 31名  運営: 1名 

 コロナ禍により2020~2021年の2年間開催できなかったふじみ野
市民文化祭が昨年から3年ぶりに開催され、今年も無事開催された
ことは大変に喜ばしいことです。
本大会は参加資格がふじみ野市在住、在勤、在学とふじみ野支部会員
限定の大会となっています。
参加者は昨年より5名増で、子供ではCクラスに齊藤 懐君
(小学5年生)が参加してくれました。
今回の将棋大会は各クラスの優勝~3位の方に賞品が、また
優勝者には日本将棋連盟の人気棋士の木村一基九段の扇子「楽勝」
文化祭実行委員会からの賞状が贈呈されます。
また、今回は参加者全員に参加賞(粗品)を差し上げました。

今回の大会もA、B、Cの3クラスに別れ4対局を戦い順位を
スイス方式で決定するものです。(持ち時間は25分切れ負け)
各クラスとも全力投球の熱の入った戦いが展開されました。



<対局風景>
































<参加者>
A:大羽賀貴吉、岩崎正至、野沢 勉、吉野 勇、斉藤 均
    馬見塚尚志、中村隆久、上野隆史、鈴木結斗、石橋竹己
  (10名)
B:増田 満、リ・サミュエル、三木友由、金子道浩、中島勝己
    長山 猛、江口邦友、荒川文裕、阿部正義
  (9名)
C:石田善明、阿部永司、山田裕司、朝倉紀夫、渡辺幸三
    古奈秀明、須永五男、宮内政雄、大宮敏數、佐藤英輝
  齊藤 懐、高橋久夫
   (12名)

Aクラス       
          優勝:上野隆史氏(中央)
 準優勝:吉野 勇氏(左)  3位:鈴木結斗氏(右) 



Bクラス       
         優勝:三木友由氏(中央)
 準優勝:リ・サミュエル氏(左)  3位:増田 満氏(右)



Cクラス       
        優勝:山田裕司氏(中央)
 準優勝:齊藤 懐君(左)  3位:大宮敏數氏(右)


入賞された皆様、たいへんおめでとうございます。
参加された皆様、たいへんにお疲れ様でした。
また、来年も奮ってご参加ください。
次のイベントは1月7日に行われる「新春将棋大会」です。
後日、案内を掲載予定です。お楽しみに!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする