中村匡志の将棋ブログ

「日本将棋連盟・ふじみ野支部」等の活動を写真付きで紹介しています。

第40回旅行将棋大会を秩父で満喫(2018年)

2018-09-30 20:42:47 | 旅行

第40回旅行将棋大会を秩父で満喫(2018年)

期日: 9月28日(金)~9/29日(土)

場所: 埼玉県秩父小鹿野温泉旅館「梁山泊」

参加者: 21名

 

ふじみ野支部の旅行将棋大会も今年で大台の40回目を迎えました。

これも皆様の旅行将棋大会へのご参加とご協力のお陰と感謝申し上げます。

来年は4月の桜や芝桜の季節に旅行将棋大会を行うことが決定している

ため、秋に行うのは今年が最後となります。

9月の天候は雨の降る日が多く心配しておりましたが、初日の観光が非常に

天気に恵まれのも幸運で、きっと参加された皆様の日頃の行いによる

ものでしょう

今年で3年目となりますが、昨年に引き続き秩父小鹿野温泉旅館「梁山泊」

にお世話になり将棋大会を満喫しました

梁山泊は温泉食事サービスコストパフォーマンスが評判の宿で

リピーターのお客様も多いようです。

特に埼玉県内で平日15名以上の団体はバスを無料で出して頂ける点が

大きな魅力です。(ただし、シーズンオフに限る)

希望により簡単な観光やお土産屋さんにも立ち寄って頂けるのも

嬉しいサービスです。

プランは1泊4食(昼食2回付)でお願いしました。

(1日目のお昼は「カレーライス(サラダ付き)」、2日目のお昼は

「釜飯定食」)

今回の旅行将棋大会に野沢 勉永野秀夫が初参加されました。

9/28(金)の大井中央公民館から9時に旅館「梁山泊」のマイクロバスで

出発予定でしたが、バスが公民館に向かう途中で交通渋滞に遭い、公民館

出発したのが9時30分。「大井中央公民館」から「ふじみ野駅」を

経由して所沢ICから関越自動車道に入り花園ICに着いたのが10時半。

「川越IC」ではなく「所沢IC」にしたことにより10分程、時間を短縮

できました。提案して頂いた方には感謝です。

今回の観光は長瀞の「岩畳」小鹿野の龍勢会館・道の駅を組み入れ

ました。それぞれで観光し、記念写真を撮り、旅館に10分程のずれ込みで

12時半に(ほぼ予定通り)無事に到着しました。

<観光風景>

最初に訪れたのが有名な長瀞の「岩畳」。 まずは全員で記念撮影を ↓

 有名な天然氷「かき氷」を食す生沼さん ↓

 次に小鹿野「龍勢会館」に。全員で記念写真 ↓

 龍勢会館は農民手作りロケット「龍勢」の資料館です。

 10月第2日曜日に行われるお祭りを150インチの画面でDVDを鑑賞。

 迫力と臨場感そのままに祭りの感動を体感できます。

 隣接施設としては「秩父事件資料館」と「道の駅」があります。

 秩父小鹿野温泉旅館「梁山泊」に到着。全員で記念写真を ↓

 旅館の女将さんに写真を撮って頂きました。

<昼食(1日目)>

各部屋に荷物を置き、レストランで、まずは昼食のカレーライス(サラダ付)

を頂きました。旅館のご配慮によりカレーのお代わりができるのが嬉しい。

<組別リーグ戦(1日目)>

13時過ぎより過去の成績を参考にA、B1、B2、Cクラスを5~6人づつに

別け、各クラスで抽選を行い枠順番を決定し、組別リーグ戦を2回戦まで

戦いました。(続きは2日目に残り3局を行う2日制)

組別リーグ戦クラス分け

A: 吉田正志、斉藤 均、野沢 勉、星 速雄、中村匡志

B1:生沼正英、江口邦友、阿部正義、鈴木宗次、永野秀夫

B2:入江建久、長山 猛、水崎敏雄、須永五男、増田 満 

C: 古奈秀明、石田善明、石田哲夫、金野晃平、三田 敏、宮内政雄

対局風景>

皆さん、真剣に将棋に打ち込んでいる様子が良くわかります。 ↑

また、旅館のうれしい気遣いで、対局場に飲み物のお茶を用意して頂いた。

 <自由時間>

15:00に2回戦までの対局を終了して17:30までの自由時間で温泉などを

楽しんだ。

旅館の小鹿野温泉大竜寺源泉は天然温泉で全国的にも珍しいきわめて高い

アルカリイオン泉で美肌作用があり、お肌もつるつるになり美容効果抜群

とのこと。メタホウ酸イオン、メタケイ酸水素イオンも含まれる温泉。

総大理石造りのゆったりとした湯量豊富な温泉で掃除の時間以外、24時間

入浴可能。

内湯には10名ほど、露天風呂には6~7名ほど入れる広さがあります。

16時頃お風呂に行ってみたが空いていてほぼ我が会が独占し温泉の湯を

楽しんでいました。

<宴会とカラオケ>

 17:30~19:30までが宴会時間。

今回の宴会料理も「和牛の陶板焼と猪鍋」プランを選択。品数も多く

味もよく充実した内容です。最後に出たお蕎麦とデザートもおいしく

頂いた。

「和牛の陶板焼と猪鍋」コース ↓(その他、締めにお蕎麦とデザートが)

 当支部は歌の上手な方が多く、後半はカラオケで盛り上がった。 ↓

 <トーナメント戦>

 19:30よりいよいよ始まる「トーナメント戦」

昨年までは「駒落ち」をハンデとしてましたが、今年から「持ち時間」を

ハンデとすることが決定しました。

持ち時間はMAX20分切れ負けで、手合いは総平手、上手として1段差が15分

2段差が10分で、3段差が5分の持ち時間となる制度。 (上手には厳しいか)

1回負けても敗者組の3位決定トーナメント戦に参加できるシステムであり

2敗失格システムです。

お酒も入り、持ち時間も短いため「二歩」や「王手に気付かない」

「時間切れ」なども出やすい酔いがさめるようなスリル満点の勝負が展開

されました。

 本戦決勝戦 ↑ 阿部正義三段(左)vs 中村匡志五段(右)

 

<本戦トーナメント>(結果)

ベスト8以降の対戦は下記の通り。(段位はトーナメント用)

準々決勝

阿部正義(三) ◯ー✕ 野沢 勉(四)

鈴木宗次(三) ◯ー✕ 入江建久(三)

吉田正志(五) ◯ー✕ 生沼正英(四)

中村匡志(五) ◯ー✕ 永野秀夫(三)

 準決勝

阿部正義(三) ◯ー✕ 鈴木宗次(三)

中村匡志(五) ◯ー✕ 吉田正志(五)

決勝

中村匡志(五) ◯ー✕ 阿部正義(三) 

3位決定戦

鈴木宗次(三) ◯ー✕ 吉田正志(五)

<3位決定トーナメント戦>(初戦敗者組)

準決勝

古奈秀明(二) ◯ー✕ 須永五男(三)

三田 敏(二) ◯ー✕ 江口邦友(四)

決勝
古奈秀明(二) ◯ー✕ 三田 敏(二)

---------------------------------------------------------------------

トーナメント戦入賞者

優勝:中村匡志(五) 準優勝:阿部正義(三) 3位:鈴木宗次(三)

3位:古奈秀明(二) 

入賞された皆様、おめでとうございます。

<明朝の温泉>

朝5:40頃に目が覚め、少ししたら吉田さん、斉藤さん、永野さんと温泉の

お風呂に行きました。お風呂には12~13人ほどが入っていました。

露天風呂も6人ほど入っていて満員状態のため、内湯で温まることに。

ゆっくり入る温泉は本当に最高ですね。

外は寒く、雨も降ってきました。

朝方、山沿いの空に綺麗な虹が出ており、お風呂から出たら写真を撮ろうと

思っていたら空が曇ってしまい虹が隠れてしまいました。残念!

<朝食>

朝7:00より朝食(和食)。

テーブルの上で目玉焼きを焼いて食べるスタイルで、人によってはハムも

一緒に入れハムエッグにしたり、焼き魚を一緒に入れ温めて食べたり

個人個人の工夫をこらしていました。

食後にホットコーヒーを頂き、ゆっくり食事を楽しめました。 ↓

<組別リーグ戦(2日目)>

昨日に引き続き8:00より対局会場で第3局~第5局までを戦いました。

昨日の負けを挽回した方、勝ちを続けた方、勝ち星を落とした方と

いろいろでした。

 <結果>

 

<第5回 駒振り名人戦>(結果)

「組別リーグ戦」のA、B1、B2、Cクラスで予選を実施し各クラスより

1名の代表を選出。

各クラスの予選通過者は斉藤氏、江口氏、増田氏、石田(哲)氏の4名。

続いて、代表4名により名人決定戦を行い、同点で3回の駒振りの結果

斉藤 均氏が第5回の駒振り名人に決定し、扇子をゲットしました。 

おめでとうございます。

おまけ駒振り名人戦 

賞品に多少余裕があるため「おまけ駒振り名人戦」を斉藤氏以外の全員で

実施。優勝は中村氏となりました。

ふじみ野支部の駒振り規定

 ①歩を9枚振り、表の数が多い者が勝者。

 ②重なった駒はカウントします。

 ③立った駒、振り場から、はみ出た駒はカウントしません。

 ④同点の時は再度、駒振りを行います。

じゃんけん大会

さらに、賞品に余裕があるため斉藤氏と中村氏を除き、じゃんけん大会を

実施。結果として野沢氏永野氏の2名が賞品をゲットしました。

入賞された皆様、たいへんおめでとうございます。

 

<表彰式>

11:30頃から表彰式を行いました。入賞者の皆様は下記の通り。

【トーナメント戦】 

左から 準優勝  阿部正義三段    優勝 中村匡志五段

    3位    鈴木宗次三段    3位 古奈秀明二段 

【組別リーグ戦】

Aクラス (3勝1敗の3すくみで駒振りで順位を決定)

左から 準優勝 吉田正志氏  優勝 中村匡志氏

    3位  斉藤 均氏   ↓

 B1クラス

左から 準優勝 阿部正義氏  優勝 永野秀夫氏

    3位 生沼正英氏  ↓

B2クラス

左から 準優勝 須永五男氏  優勝 長山 猛氏

    3位   入江建久氏  ↓

Cクラス

左から 準優勝 金野 晃平氏  優勝 宮内政雄氏

    3位  古奈秀明氏  ↓

 

【第5回 駒振り名人戦】

から おまけ駒振り名人 中村匡志氏 駒振り名人 斉藤 均氏

じゃんけん大会 野沢 勉氏と永野秀夫氏 ↓

今回の旅行将棋大会で賞品から漏れた方には全員に「敢闘賞」を贈呈 

さらに全員に秩父のお土産を1つづつ参加賞として配られました。

また、さらに今回の写真を会費で皆さんにお配りしますのでお楽しみに!

<昼食(2日目)>

12:00より最後の昼食として釜飯セットを食べました。

<帰りのバス>

12:30頃に梁山泊を出発し、道の駅「はなぞの」に立ち寄りお土産を

買いました。秩父のお土産もたくさんあり、お菓子、漬物、お酒などの

他にいろいろなお土産がありました。

バスは高速を使い「所沢IC」から順調に地元のふじみ野市に入り

「ふじみ野駅」経由「大井中央公民館」に到着。

(15:00に到着、所要時間 2時間30分)

何事もなく無事にふじみ野支部の「旅行将棋大会」が終了し、参加された

皆さんと一緒に充分楽しむことができた思いますが如何でしたでしょうか。

ご参加頂いた皆様、たいへんにお疲れさまでした。 

来年の「旅行将棋大会」は4月12日(金)~13日(土)を予定しており

ます。桜と芝桜の季節に行いますので、ぜひご参加をご検討願います。

多くの方が参加されることを心からお待ちしております。 

                         支部長 中村匡志

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日の組別リーグ戦結果

2018-09-23 18:41:04 | 大会結果

     本日、その他のジュニアは有泉(大)君と飯嶋君がAに

    大久保君と佐藤(佑)君がCに参加しました。

 <対局風景>

 <御連絡>

 9/28(金)~9/29(土)は恒例の「旅行将棋大会」があります。

 今年、参加される方は集合時間を厳守願います。

 大井中央公民館は8時40分集合で9時出発、ふじみ野駅西口は

 9時集合で9時10分出発です。

 (ただし、全員が揃い次第、出発します)

 参加される皆様、大いに楽しんで参りましょう!

 来年は4月中旬に変更し秩父の桜や芝桜鑑賞を予定しています。

 皆様、奮ってご参加をお願いします。

 9/30(日)の日曜例会はありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの城「将棋教室」 9月22日

2018-09-22 16:07:53 | 子ども将棋教室

子どもの城「将棋教室」 9月22日

日時:9月22日(土) 10:00~12:00

場所:大井中央公民館 大会議室

参加者:37名


今日は学校行事のため、参加者が37名とやや少なめでした。

今日も元気な朝の挨拶より開始しました。

続いて前回の対局結果より昇級者を発表。

<昇級者>

 岡部 智貴  Dクラス⇒Cクラス

 高橋 冬青  Dクラス⇒Cクラス

 須藤 涼太  Eクラス⇒Dクラス

 長谷川 桃音 Eクラス⇒Dクラス

 池 恩宇   Fクラス⇒Eクラス

 佐藤 佑   A2クラス⇒ A2+(次回、A1クラスにチャレンジ)

昇級された皆様は、おめでとうございます。

<大盤で講義>

初心者向けの講座を行い、簡単な「詰め」と「次に詰めるぞという詰めろ」

解説しました。

<組別リーグ戦>

A1、A2、B+C、D、E、Fの6クラスに別れてリーグ戦を行い、将棋を

楽しみました。

<お知らせ>

次回は10月13日(土)です。 

それから10/27(土)は将棋教室は無しで、10/28(日)に文化祭の 

「子どもフェスティバル将棋大会」が大井中央公民館の第1研修室で

行われます。9時半受付です。

低学年の部(小学1年~4年)と高学年の部(小学5年~中学3年)に

別れて対局し、優勝者には盾を優勝~3位までには賞状を授与致します。

参加賞もでますので、ぜひ、ご参加ください。

講師:阿部 吉野 須永 生沼 中村 (5名)

<本日の対局風景> 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじみ野支部の日程表9月~11月(2018年9月18日掲示)

2018-09-18 19:23:27 | 大会日程

ふじみ野支部 日程表9月~11月 (2018年9月18日)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日の組別リーグ戦結果

2018-09-16 19:53:57 | 大会結果

    入賞された皆様、おめでとうございます。

    他のジュニアは飯嶋君がAに、藤原君がB3に、佐藤(佑)君が

    Cに参加されました。

 <対局風景>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『将棋旅行大会2018』のご連絡

2018-09-15 13:41:32 | 旅行

『将棋旅行大会2018』のご連絡

スケジュールは下記の通り決まりましたので参加の方は御確認ください。

集合場所:「大井中央公民館」⇒「ふじみ野駅西口ロータリー」

出発時間:  9:00   ⇒  9:10 (全員集合次第出発)

<今年の企画の変更点

1.観光 「長瀞 岩畳」「龍勢会館・道の駅(小鹿野)」

2.「駒落ちトーナメント戦」を「平手トーナメント戦」に変更

  <持ち時間で調整>

    同段位:各20分

    1段差:下手20分ー上手15分

    2段差:下手20分ー上手10分

    3段差:下手20分ー上手5分

3.駒振り名人戦の賞品 「日本将棋連盟の棋士の扇子」

4.帰りのお土産は「道の駅 はなぞの」に立ち寄り

<参加者>

生沼正英  阿部正義  長山 猛  鈴木宗次  古奈秀明

須永五男  入江建久  吉田正志  野沢 勉  江口邦友

水崎敏雄  星 速雄  金野晃平  石田哲夫  宮内政雄

増田 満  石田善明  三田 敏  永野秀夫  平井 勝

中村匡志  以上21名です。(9/15現在)

参加御希望の方は9/25(火)までに中村匡志までご連絡ください。


<詳細内容>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トピックス

2018-09-13 18:49:08 | 県大会

<トピックス>

9月9日(日)に川越で行われた第55回 赤旗囲碁・将棋埼玉県大会

西部地区予選・将棋の部のA級に18名が参加し熱戦を展開。

ふじみ野支部の西山浩司が予選を通過し4名の代表者に入りました。

次の県大会は10月14日(日)北浦和・カルタスホールで行われます。

がんばってください!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日の組別リーグ戦結果

2018-09-09 21:27:15 | 大会結果

    入賞された皆様、おめでとうございます。

    その他のジュニアで佐藤(佑)君と大久保君がCクラスに

    参加しました。

 <対局風景>


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの城「将棋教室」 9月8日

2018-09-08 17:43:01 | 子ども将棋教室

子どもの城「将棋教室」 9月8日

日時:9月9日(土) 10:00~12:00

場所:大井中央公民館 大会議室

参加者:50名


7/14以来の子供の城「将棋教室」で50名の子ども達が参加。

今日も元気な朝の挨拶より開始しました。

続いて前回の対局結果より昇級者を発表。

<昇級者>

 金丸 未依  Cクラス⇒Bクラス

 白畑 孝一朗 Dクラス⇒Cクラス

 飛田 健介  Eクラス⇒Dクラス

 長谷川 桃音 Fクラス⇒Eクラス

 長谷川 玲将 Fクラス⇒Eクラス

 大久保 日向 Fクラス⇒Eクラス

昇級された皆様は、おめでとうございます。

<大盤で講義>

きれいな「駒の持ち方と指し方」を解説。

次に問題形式に「次の一手」を出題。簡単な詰将棋を解いた。

<組別リーグ戦>

Aクラスが18名と多いため本日からA1クラスとA2クラスに別けました。

A1、A2、B+C、D、E、Fの6クラスに別れてリーグ戦を行い、熱戦を

展開し将棋を楽しみました。

講師:阿部 吉野 須永 鈴木 中村 (5名)

次回は9月22日(土)です。 

それから10/28(日)に文化祭の「子どもフェスティバル将棋大会」が

大井中公民館の第1研修室で行われます。9時半受付です。

ぜひ、ご参加ください。

<本日の対局風景> 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回 埼玉県西部地区親善将棋大会の結果<追記版>

2018-09-06 07:58:46 | 大会結果

第23回 埼玉県西部地区親善将棋大会の結果

期日:9月2日(日)

場所:ふじみ野市「フクトピア」

 

毎年恒例となっている『埼玉県西部地区親善将棋大会』は西部地区の支部を

はじめとする将棋団体の対抗戦で、今年で23回目となります。

<参加チーム数>

各クラスの参加チーム数は下記の通り。

Aクラス:5チーム  Bクラス:7チーム  Cクラス:9チーム

合計21チーム 109名(補欠4名)が参加。

<開会式>

三上 勉日本将棋連盟埼玉県支部連合会西部地区会長の挨拶の後

本日の大会の内容や注意点などを説明。

<大会内容>

本大会はA、B、Cの3クラスに別れ、1チーム5名で4回戦を戦うもの。

毎年、実力伯仲、最後の対戦で順位が大きく変わるようなまさしく息を

抜けない大会で、本年も各クラスで熱戦を展開しました。

また、埼玉新聞の将棋観戦記者の佐藤 啓さんが大会記事を書かれるため

参加されました。

埼玉新聞と日本将棋連盟・埼玉県支部連合会のホームページに内容を掲載

して頂けることになっています

運営役員:若林さん、長崎さん(川越) 吉野さん(ふじみ野)


<ふじみ野支部選手名>

A  : 中村匡志 中村隆久 西山浩司 小島勇人 関根大輔 飯野 肇  

B  : 星 速雄 山口浩一 斉藤 均 野沢 勉 馬見塚尚志 岩崎正至

C1: 野田 浩 平木辰弥 水崎敏雄 永野秀夫 荒川文裕 阿部正義

C2: 西塔俊保 飯嶋恒太 鈴木宗次 須永五男 長山 猛 生沼正英


<対局風景> (ふじみ野支部)

Aクラス

ふじみ野支部(中央左) ↓

ふじみ野支部(左) ↓

           ふじみ野支部(右) ↓

            ふじみ野支部(右) ↓

ふじみ野支部関係者 吉田正志、大羽賀貴𠮷各氏(川越支部) ↓

Bクラス

ふじみ野支部(右) ↓

ふじみ野支部(左) ↓

ふじみ野支部(右) ↓

ふじみ野支部(右) ↓

Cクラス

ふじみ野支部 C1チーム (右)↓

ふじみ野支部 C1チーム (右) ↓


ふじみ野支部 C1チーム (右)↓

ふじみ野支部 C2チーム (左)↓

ふじみ野支部 C2チーム (右) ↓

 ふじみ野支部 C2チーム(左)vsC1チーム(右) ↓

ふじみ野支部 C1チーム(左)vsC2チーム(右) ↓

ふじみ野支部 C1チーム(手前)vsC2チーム(2列目) ↓

 

<大会結果>

 大会結果と全勝者は下記の通りです。

 <ふじみ野支部の結果>

参加された皆様、たいへんお疲れ様でした。

皆様の頑張りにより、過去にないたいへん好成績な結果をあげることが

できました。

Aクラス 準優勝  ↓

後列左より 中村匡志  飯野 肇  中村隆久

前列左より 西山浩司  関根大輔  小島勇人

Bクラス 準優勝  ↓

後列左より 山口浩一  野沢 勉  馬見塚尚志

前列左より 星 速雄  岩崎正至  斉藤 均

Cクラス C1チーム 優勝  ↓

後列左より 野田 浩  永野秀夫  水崎敏雄  阿部正義

前列左より 平木辰弥  荒川文裕

Cクラス C2チーム 3位  ↓

後列左より 生沼正英  長山 猛  須永五男   鈴木宗次   

前列左より 西塔俊保 飯嶋恒太 

ふじみ野支部の好成績者

 4勝者: 水崎敏雄、永野秀夫(C1) 個人賞を受賞!

 3勝者: 中村隆久、小島勇人、関根大輔(A)  馬見塚尚志(B)

     野田 浩、平木辰弥、荒川文裕、長山 猛(C)

<表彰式>

 大会終了後、団体賞(優勝、準優勝、3位)と個人賞(4勝の方)に対し

 表彰を行いました。

<お楽しみ抽選会>

参加賞(くらづくりのお菓子2個)とお楽しみ抽選券を皆さんにお配りし

恒例の抽選会を行いました。今回の景品は6種17点とその他の品8点

でした。当選された皆様、たいへんおめでとうございます。

<最後に>

『日本将棋連盟埼玉県支部連合会』のホームページにも結果が掲載

されております。

本大会にご参加のチームの皆様、来年もご参加をお待ちしております

ふじみ野支部の皆様、これから1年、将棋を楽しみながら棋力を向上し

来年もまた頑張りましょう!

<追記> 

9/6(木)の埼玉新聞の9面に本大会の記事が掲載されている

そうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする