瓦礫をください!! 津波を防ぐために
YouTubeが削除されたら下の動画もご参考にしてください。
http://www.dailymotion.com/video/xra9hu_20120603-yyyyyyyy-84yyyyyy_news?search_algo=1
宮脇氏は震災後、早い時期から提言されています。
http://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/e/f7df978a3603f1da954809d2ab191a29
しかし震災、1年2か月以上経ってやっと動き出したようです。
「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」という財団法人が5月25日に設立されたということですので
この活動が一気に進むことを願います。
理事長には細川護熙元首相が、副理事長には提唱者である宮脇氏が、
理事には作詞家の秋元康、東京大教授のロバート・キャンベル氏らが名を連ねています。
全国津々浦々に巨額の経費をかけ、「絆」の名の元震災がれきをばら撒きたい政府ですが、
国民は無駄な税金が使われるこの「被災地がれき広域処理」が本当に妥当なものか
今一度、考えるべきではないでしょうか。
無駄な税金を使うだけでなく、日本中汚染される可能性だってあるのです。
福島から、関西に、九州に一時避難された方々、
子供さんの健康を祈り避難されて来たのに、またもや放射能に怯えることにもなるのです。
また、焼却灰の埋め立てによる海洋汚染、
焼却ガス飛散による農産物汚染の可能性があります。
被災地で処分できるのに無理やり全国にばら撒く愚かさにもっと国民は気付くべきです。