
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が6日からの開催を予定している朝鮮労働党大会に、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が代表団を派遣した。
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1日、「総連大阪府本部の夫永旭(プ・ヨンウク)委員長を団長とする在日本朝鮮人祝賀団が4月30日に平壌に到着した」と報じた。
夫氏は2014年7月に金日成(キム・イルソン)主席の死去から20年になるのに合わせ、朝鮮総連の代表として訪朝している。
労働新聞は平壌空港で党中央委員会の金英哲(キム・ヨンチョル)書記らが朝鮮総連の代表団を迎えたと報じた。ただ、具体的な代表団の規模は公開しなかった。
一方、日本政府は核実験や事実上の長距離弾道ミサイルの発射を強行した北朝鮮に対する独自制裁を行っており、許宗萬(ホ・ジョンマン)議長をはじめとする幹部など22人に対して訪朝後の再入国を原則禁止している。
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1日、「総連大阪府本部の夫永旭(プ・ヨンウク)委員長を団長とする在日本朝鮮人祝賀団が4月30日に平壌に到着した」と報じた。
夫氏は2014年7月に金日成(キム・イルソン)主席の死去から20年になるのに合わせ、朝鮮総連の代表として訪朝している。
労働新聞は平壌空港で党中央委員会の金英哲(キム・ヨンチョル)書記らが朝鮮総連の代表団を迎えたと報じた。ただ、具体的な代表団の規模は公開しなかった。
一方、日本政府は核実験や事実上の長距離弾道ミサイルの発射を強行した北朝鮮に対する独自制裁を行っており、許宗萬(ホ・ジョンマン)議長をはじめとする幹部など22人に対して訪朝後の再入国を原則禁止している。
*************************************************************************
6日からの朝鮮労働党大会に参加する為、
朝鮮総連代表者が今日平壌に到着したようです。
あれっ?
対北朝鮮制裁で朝鮮総連の関係者の再入国は禁止だったのでは?
日本独自の制裁が強化されたような・・・・・?
で、検索すると、・・・・・ありました、ありました。
東京新聞の記事ですが、朝鮮総連関係者が該当しています。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201603/CK2016031402000126.html
ただ、朝鮮総連といっても「議長、副議長、局長ら」となっている事からわかるように
いわゆる「偉いさん」が対象のようです。
恐らく今回訪朝したメンバーはちょっと下っ端という事でしょうね。
再入国禁止の対象者は22人ですが、その中に含まれないのでしょう。
でも、朝鮮総連関係者は幹部だけでなく、全員この対象者にするべきだと思います。
なんと言っても朝鮮総連って北朝鮮の大使館のような役割とか言っていますし、
総連は工作員に指示を出していたり、本国との窓口でもあります。
それに今回の訪朝は祝賀会に参加する為ですよね。
ミサイル発射や核開発する北朝鮮を批判する日本を含めた国際社会。
対して、北朝鮮の姿勢を称え、祝う会に参加する朝鮮総連。
そんな朝鮮総連関係者を日本に入国させるっておかしくないですか?
今回も、今後も朝鮮総連関係者全員、再入国禁止対象者にしてもらいたいです。
そもそも、拉致した国の関係機関が日本に存在している事自体おかしな事。
もっと私達日本国民は拉致問題について真剣に考え、
早期奪還の為どうすればいいのか考えるべきだと思います。
北朝鮮に多くの国民が拉致され続けているのに
朝鮮総連の存在、そして朝鮮学校に補助金を出している事実。
これらの事を考えると、なんともやりきれない気持ちです。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。