goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

米兵、辺野古国道で事故

2010-03-18 11:15:09 | つぶやき
下士官の女、米軍が拘束=当て逃げ、飲酒運転か-沖縄(時事通信) - goo ニュース

沖縄県名護市で起きた当て逃げ事件で、在沖縄米海軍広報部は17日、軽自動車に追突したとみられる米軍車両を運転していたとして、海軍第1工兵大隊分遣隊所属の3等下士官の女(25)を拘束したと発表した。同部によると、車乗り捨て現場近くの金武町中川で発見。「酒を飲み運転していた」と話しているという。

県警は同日午後、米軍に対し女の引き渡しを要請。道交法違反(事故不申告、救護義務違反)に加え、自動車運転過失傷害の疑いでも捜査を進める方針。

県警によると、米軍車両とみられる車は16日夜、名護市辺野古の国道で、父子3人乗りの軽自動車に追突。女は金武町金武に車を乗り捨て逃走していた。

名護署は当初、次男(2)だけが負傷したと発表したが、その後、父親(45)が首をねんざ、長男(10)も顔を打撲する軽傷を負っていたことが分かった。 



日米地位協定は不平等だと批判されています。

やはりここは日本人と同様の処罰を与えないと

ますます、米軍の移設先は拒否するでしょう。


もっと、米軍側は兵士や基地従事者にモラルについて指導すべきです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤立の邦夫氏 | トップ | 党内からやっと小沢辞任の声 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。