全ての始まりは「朝日新聞」であり、人権派弁護士を標榜していた福島瑞穂。そして公人としての河野洋平。
慰安婦「性奴隷」は不適切 政府、国際会合で批判に反論(産経新聞) - goo ニュース
【ジュネーブ=田北真樹子】国連欧州本部(スイス・ジュネーブ)で15日から開かれていた自由権規約委員会による日本政府に対する審査は16日、終了した。委員会は慰安婦問題について、前回2008年に同委がまとめた最終見解などで日本に法的責任や補償などを求めたにもかかわらず、状況が変化していないとして日本の対応を批判した。その上で、「日本は、遠回しな『慰安婦』ではなく、適切な呼び方である『強制性奴隷』の呼称を使うべきだ」と指摘した。
これに対し日本側は「日本政府は慰安婦問題を性奴隷の問題と認識しておらず、1926年の奴隷条約の定義に当てはまるとは理解していない」とし、「性奴隷との表現は不適切と指摘する」と反論した。「性奴隷」の表現を国際的に定着させた人権関係の会合の場で日本政府が同表現を明確に否定するのは異例だ。
審査ではこのほか、死刑制度や、被疑者を警察署内に勾留できる「代用監獄」制度、ヘイトスピーチ(憎悪表現)などへの言及があり、日本政府に説明や問題点の改善を求めた。
委員会は15、16両日の審査を踏まえ、24日に最終見解を発表する。
-----------------------------------------------------------------------------
日本には奴隷制度はありません。
アジアの植民地で現地人を奴隷のように扱ったヨーロッパ諸国とは違います。
奴隷をアフリカから物のように買い、物のように扱ったアメリカとは違います。
これからは捏造従軍慰安婦の事を戦地売春婦と呼びましょう。
高給取の売春婦を性奴隷などと失礼極まりない表現です。
世界中でこれ以上ジャパンディスカウントを広められ黙ってはいられません。
こんなにまで、日本が貶められて平気ですか?
もうこうなれば、河野洋平の国会証人喚問を求めるしか道はありません。
事実をトコトン突き詰めなければならないのです。
それが日本人としての義務です。
それが先人たちへの感謝となり、日本の発展に繋がる事になるのです。