安倍昭恵首相夫人は21日、自身のフェイスブックで、東京・九段北の靖国神社に参拝したことを明らかにした。

 昭恵夫人は、「久しぶりに靖国神社参拝」と書き込み、同神社に併設されている戦史展示施設「遊就館」を訪れたことを紹介。「家族に宛てた手紙や遺書を読むと胸が苦しくなります。どんな気持ちで戦火に散っていたのだろうか」と心境を語った。「改めて世界平和のために私にできることをやっていきたい。戦後70年。日本の役割は大きい」ともつづった。


********************************************************************

安倍昭恵さん、親韓で知られていますが昨日國神社に参拝されたようです。

首相が参拝すると中韓、そして国内の左巻きから反発があるので

今の時期、首相の参拝はリスクが大きいと思います。

 

今回の昭恵さんの参拝は首相の意向なのか、ご自身の判断なのかわかりませんが

中韓やマスコミそして左巻き連中の反応が、今後首相の参拝の参考にはなるのではないでしょうか。

しかし、その手がありましたか・・・。

昨日このニュースを見て意外に思ったというかビックリしました。

 

昨日の靖国参拝は 文藝春秋の昭恵さんの記事、「憲法9条を守ってもいいかな」の流れで

安倍昭恵さん「憲法9条は守ってもいいかなと考えています」 首相の足を引っ張る様な発言を控えたらいかが?


靖国神社遊就館の展示物を見て、「憲法9条」を守らなければならないと思ったのか、

若い兵士の無念の死を無駄にしない為にも「憲法9条」を見直すべきだと思ったのか・・・・・。

どちらなんでしょう。

 

安倍昭恵さんは夫の安倍首相の考えや立場を十分理解しているのか、

それとも自由奔放で我が道を貫き、自分の意思を絶対曲げない女性なんでしょうか。

どうなんでしょうね。

少し気になります。