空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

12/04 PCX15HV最終形態完成!?

2020-12-31 04:52:17 | PCX150ハイブリッド

播州の冬の名物と言えば岩牡蠣

今年は豊作との岡山・日生まで行って帰れば200km

高速道路の走行も試せてナラシにはもっこいとお休みにした

2020/12/04(金曜日)

しかし・・・前日の神戸新聞に毒発生との記事

毎週検査での異常値

これが回復しても観察期間2週間ということで

最速でも解禁は12/23過ぎとか・・・

であればと方針転換して

ツーリング後に行くつもりだったかかりつけ医

2カ月に一回の診断は問題なく

インフルエンザの予防注射で@4,500円と・・・

現役時代は職場の補助制度がありましたが、全額自己負担(汗)


帰宅してやおら作業に取り掛かりますwww


塗装したマフラーカバーを付けて自己満足




手慣れた?解体作業で丸裸に




フューズボックスから引いたグリップヒーターの電源コードに

無理がかかってる感じなので



バッテリーケースへの貫通穴をあけて結線修正

ボディ両サイドのエンブレムを荷造り紐で取って




まず調整の必要な左側から



接着面の両側をパーツクリーナーで拭いてから3Mの両面テープ

ボディと軽く合わせて



ベース金具と位置調整・・・

ヤハリずれが・・・

解決策

①フレームに開けたベース金具の取り付け穴のあけなおし

②パニアケース側の穴のあけなおし

③ベース金具の穴のあけなおし

と考えられますが一番問題のなさそうな③を選択

パニアケースの中からベースへマーキングして



穴を2つ追加して塗装



各ボルトを様子を見ながら締めこんで

ベースフレームはフレームとダブルナットで固定




右側は問題なく




タンデムグリップの金属ベースを仮固定(黄矢印)



両側のパニアケースをボディに引き付けるスポイラベースとの合いを調整

左側は10時方向へ少し穴を広げてワッシャーを噛ませて



固定ボルト(赤矢印)を締めこんで


下側の補強プレートを追加してボディを両側からパニアケースでサンドイッチ




結線して通電テスト




ベースとの固定をケース内部からダブルナットで補強

既存ボディのカウリングには結構なテンションがかかっているので

シート下コンソールの装着に力業が必要でしたが・・・汗

なんとか元通りに組み上げて

もう二度と解体したくないなぁ~と一服

ナンバープレートを付けて完成♪


グラマラスな後ろ姿♪



ヤハリ同じ色だと塊感が違う♪



元々このタイプだったような純正感♪


ケースを開けるとタンデムグリップと干渉・・・



コレはゴムでも貼り付けることにして


やたらとキーが増えたので

初号機NC750Xの戦艦三笠のZ旗ホルダーに交換して




完成♪


一時はどうなることかと思いましたが

コレで野獣は野に放たれました~





少し遅れ気味の記事アップですがコレが2020年最終投稿

よいお年をお迎えください♪

チョットお色直し♪

2020-12-30 04:34:48 | PCX150ハイブリッド

安定感を醸し出す水平基調のデザイン

この定石を破った現行PCXのデザイン

変顔は見慣れるとカワイイのですが問題の横姿



良く言えば「躍動的」

客観的には落ち着きがない???

白いボディの二号機では何とか容認?できたものの

ほとんど黒の「あお」ではやたらと目立つ「差し色の銀」

右のスイングアームや左のプーリケースといった機能部品はやむをえませんが

マフラーカバー(青)、タンデムステップ(黄)、意匠の牙?(赤)が雑然と・・・

「質感のある金属色」のタンデムステップはともかく

「安っぽい銀色」の樹脂パーツを何とかしたいな???


ということで12月早々の平日朝の室内作業www

マフラーカバーを外して

洗浄・パーツクリーナーで油分を取って

樹脂パーツ部分を800番ほどの耐水ペーパーで足付け


元々銀色の部分との質感の違いを出すために軽くシボを残して


右上の意匠はそのまま黒で残すのでマスキング

プラサフ(プライマー&サーフェーサー)を吹いて



油分が残って少しはじく部分もありましたが強引に・・・

ベンツのブルーブラックメタリック


この後保護用のクリアを吹いて

これでステップ下のグレーの色目との連続性が出たかな???


次に「牙」ですが・・・

リア両サイドのキャラクターライン(黄線)と繋げて

伸びやかさを表現しようとの趣旨でしょうが

余りに取って付けた幼稚なデザイン・・・

二号機でもコレは何とかしたい!!

カーボン調のカッティングシートをトライしましたが定着性が悪く断念

今回バイアケース装着のために解体すると

このパーツの舞台裏(固定方法)も判明しましたので(笑)

外して

ボディ色に♪とも思いましたが

とりあえずは全体が完成してから様子を見ながらということに(笑)





11/28 見えた光明?!

2020-12-29 04:38:56 | PCX150ハイブリッド

2020/11/28(土曜日)

PCX150HVで姫路の北・福崎までお買い物ツーリングして

オドメーター300kmで

二回目のエンジンオイル交換してナラシ完了♪


この週半ばに届いたホルツのアクリルカラー


ベンツのブルーブラックメタリックを


ルーフバルコニーの即席塗装ブースで吹きますwww

ん~・・・コレは・・・メタリックグレー???



綺麗な色ですが・・・

ということで最寄りのオートバックスに

画像のスポイラーパーツを持参して色見本とニラメッコ


トヨタのダークブルーマイカが近しいですがこの色だけで車種によって四種類

一番黒っぽい(8P8 1,280円)が良さげなので・・・


二度塗りするとほぼほぼ・・・



カラーを6度塗り

上にクリアコートを6回重ねて


次は本チャン


傷や凸凹に1000番の耐水ペーパーをかけて



垂れる寸前まで

これだけ色目が違う・・・





コチラは塗膜を厚く7回以上重ねました♪

完全乾燥するまでにクリアを7回重ねて一晩室内熟成


11/29(日曜日)



さらにクリアを目いっぱい厚塗りして



ツーリングから帰還後にマスキングを除去して確認






これならイイ感じ♪


あとは平日の夜にTVを見ながら軽くコンパウンドをかけて

やっと最終工程へ進めますwww







11/24 とりあえずここまで・・・

2020-12-28 04:40:46 | PCX150ハイブリッド
4日もあれば仕上げて

どこかへひとっ走りできるでしょ~


休みにしていた2020/11/24(火曜日)

なんのなんのの怒涛の嵐の連休になりました・・・汗


パニアケースの青味を抑えるとしたら・・・スモークグレー???

クレオスから出てたな・・・
と前日の夜に確認

この辺りで扱っているのは・・・

ジョーシン電気 10時開店

平型フューズは最寄りのナフコにも・・・

コチラ8時半開店と確認して・・・

ケースの塗装前提

パーツクリーナーで脱脂してマスキング


ジョーシンへの到着時間を見込んでですがナフコのカー用品売り場の塗料サンプルを確認・・・

日本車では見かけない色ですがひょっとしてこれが近い???

ベンツのブルーブラックメタリック


ほとんど黒ですが光の当たり方で硬質な青味が差す色目


第一プロジェクトが失敗したらコレで行くか・・・

ジョーシンでスプレー缶はありませんでしたので瓶入りを調達して

チェーンクリーナーで脱脂して



エアブラシでスポイラーベースの下を試し塗り~



・・・

ヤハリ違う・・・

コレはベンツだな・・・


塗装作業はペンディング


前日に引き続き車体後部を解体

勝手知ったると気を抜いたのかヘキサゴンレンチが隙間へ・・・汗

カウリング、シートを外して隙間をマグネット棒で探るも見当たらず・・・

工具は予備がありますが走行中に変なところに挟まると・・・汗

ふと見ると・・・



HVバッテリーの上にお行儀よく・・・


前日に外せなかったジェネレーターのボルト

潤滑油を吹いて専用工具で・・・

10度ずつ程しか回せませんが



取れました♪

コレを後ろに移設ですが

隙間のあるうちにパニアケース電飾用の電源を既存配線から分岐しておきました



これで左側のフレームにベース固定用の穴を・・・

ですが・・・ポンチで中心をセットしても

ドリルが斜めに入るのでナカナカ難しい

チト大き目の穴をあけてワッシャーで微調整できる様にはしたものの

ケースと合わせてみると・・・チト加工が要るかも???

これはケースの色合わせができてからに・・・


気になっていたのが

グリップヒーターの電源

YouTubeのバイク屋さんはアクセサリーから取ると言ってましたが

コチラへの電源元のフューズは2A

アクセサリーソケットには1Aまでと表記されてます

とりあえずフューズボックスに手元にあった7.5Aを差して通電してグリップを温めて装着しましたが

フューズは回路への過電流を防止するためのパーツ

フューズボックスのACCはコンソールのアクセサリーソケットだけの様ですが

細い配線を使っているとしたら被膜の溶解等不味い事態も・・・

なんてことも頭にあったこの二日間

グリップヒーターは使ってませんが電圧表示は気にしてました


ヤハリフューズボックスのhorn 7.5Aからが無難だな

左側のプラグ交換用のパネルを開けてフロントホイルハウスへの貫通ルートを探ると



ありました♪

ホイルハウスに抜いた太めのコードを自在ワイヤーでハンドルポスト方向から引き揚げて

この日も開けることとなったフロントカウル内へ(笑)

高温となるエンジンの横を配線が通るのでフレームに固定して

ギボシ端子をつけてグリップヒーターと接続

フューズボックスのACCは2Aに戻してコレはナビ専用に


hornフューズから二股にしてシート下電源用も確保



これなら

今後も解体する必要のあるシート下を外すときにシガーソケット1ケで済むな???


グリップヒーターを最大にしてナビをつけても問題なし♪



これで安心して乗れますwww


ついでに



コチラもですが

心配した左右幅は余裕でしたが

高さは今のかさ上げされた面がシート裏と密着する様で



カット!!笑

まあ、ごちゃごちゃせずに済めば・・・



ヘルメットも問題ないですし・・・



ということで怒涛の4連休作業はタイムアップ!!


ネットでベンツのブルーブラックを探すとさすがにお高い!!

店舗で国産カラーが1.3千円ほどのところ3倍ほどと・・・

Amazonで1.7千円ほどのがありましたのでオーバーコートと合わせて2千円超

送料無料にして発注www




いい色目であることを祈るばかり・・・





12/26 年末年始の準備などを・・・

2020-12-27 04:55:22 | 徒然に
2020年も残りわずか

私はカレンダー通りですが世間は既に年の瀬の雰囲気

2020/12/26(土曜日)

年賀状の仕上げ

今年は枚数を昨年の1/3ほどに絞って

宛名を手書き



年末年始は寒波で積雪との予報

やっぱり履いておくかとスタッドレスに交換して




チョットお出かけ・・・

「あお」も冬ごもりに備えてバッテリーにカプラーを固定してケア


アイドリングさせて



年末年始のネタを仕入れに大混雑のDIY店

2mの杉板20枚をFitくんに押し込んで

木くずだらけになった車内を掃除して

12/27(日曜日)は夜明け前から塗装の準備オーケー♪




元旦の初日の出は雪で山を降りれないカモですねぇ~




11/23 本命ご開陳!

2020-12-26 04:55:40 | PCX150ハイブリッド
2020/11/23(月曜日・祝)

三木市・伽耶院の紅葉を愛でて昼過ぎに帰宅

いよいよ本命のパニアケースに進みますwww


弐号機PCX125で予習済みなのでサクサクとこの状態に♪



内部を観察しつつ噂に聞いた通り溶接部分に浮いた



タッチペンで補修www

このために「ものたろう」で黒を調達してました~


パニアケースのベースを・・・

狭いですが右側は・・・

手の甲を血だらけにしながらなんとか装着



ケースをつけてみると・・・


???




コチラはケース付属の上部パーツと車体から外したスポイラーですが・・・



違うよねぇ~???


ケース購入時に「白」はインドネシアとベトナムで微妙に違うとのことでしたが

ハイブリッドブルーは同じと・・・


ケースが届いたときこんな色なの???とチトがっかりでした

125ハイブリッドは車で走っているとき一度だけ前を走るのを目にしたことがありましたが

もっと黒っぽい印象・・・

塗装代3千円は高くはないものの違う色では・・・


目の前にある車体は一見真っ黒

光の加減で青みが差す色目・・・

まさに見かけた125HVのイメージ


対してケースは一見青と分かり

光が差すと緑味を感じる色目・・・


青も難しい色ですがこれなら真っ黒なケースの方が収まりがイイなぁ~

取り付けへのモチベーションが一気に低下・・・


塗装が必要となるとこの日中に仕上げるのは無理ですが

 ケースの取り付けベースだけでも装着しておけば・・・



左側はこのHVシステム用のジェネレーター???を移設する必要が

2本のボルトで車体フレームに固定されてます

下はなんとか外れましたが上(矢印)は・・・



ソケットレンチで最初の緩めはいけたものの回すだけのスペースがない・・・

30分以上悪戦苦闘しましたがコレは専用工具が無いと無理!!と判断

とりあえず先達のやり方をまねて水曳き糸で



左側の穴あけ位置をマーキングしますが・・・



ジェネレーターが外せないことには穴はあけられない・・・


開腹手術で予想外に進行した病巣に腹を閉じる医者の気分・・・


おやつのシュークリーを食べながら次に打つ手を思案




アソコとアソコ調べてみるか・・・

とりあえず走れる状態

空波のナンバープレートホルダーに合わせて穴を上に開けなおして



下の穴はもともと成型された位置だったんだ 

ナンバー装着

キャリアベースのデコレーションは二号機から移設



これで出撃OK




まずカリナさん御用達のホンダ



ハイブリッド125の色目専用塗料の有無の確認

白ナンバーのハイブリッドを目に驚いた店員さんが追尾する中店内を散策



モデルチェンジなので置いてあるだけしか・・・

 専用塗料は出してないと・・・


であるか・・・


次にオートバックス



日本車では見かけない黒っぽい青のメタリックですが



調色もできたはず



しかし・・・コレもレジで尋ねると

車両の色コードがあるものに限られる

 価格は3千円チョット
と・・・


さらにお隣のホームセンターコーナン



専用工具がないか???

 あるいは専用工具づくりのためのパーツを


とりあえず使えそうなものを確保して家路へ




t2-factoryにオコモリ

金属の平板に軟性プラの立方体をボルトで固定



ソケットレンチをはめて



既にボルトの固着は外してあるので

 あとは潤滑油を吹けばこれで回せるハズ・・・





11/23 伽耶院で一服

2020-12-25 04:30:47 | 旅記録(兵庫県)
2020/11/21(土曜日)のPCX150ハイブリッド納車から

嵐のような日が続いてますが

とりあえず前部の作業が完了したので

11/23(月曜日・祝)10時前に起きてきた妻と

ブランチを兼ねてFitくんでお出かけ



「すき家」の朝定食



新しくできた三木・志染の「マルアイ」を視察して・・・

伽耶院



「とりさん」のおじぞうさん♪



ぼちぼち今年も最後の紅葉



このアングル・・・

翌日の神戸新聞に載ってました
(笑)


昼過ぎに帰宅して

いよいよ本命に取り掛かりますwww


11/23 グリップヒーター装着完了?!

2020-12-24 04:51:21 | PCX150ハイブリッド
PCXのスロットルワイヤー・・・

現行機は前機の1本から2本に・・・

脱着はスイッチボックスの下のボルトで遊びを調整してとのことですが

現物を確認すると目いっぱい緩めている感じ・・・

力づくでとの記事もアリとりあえずやってみることにして就寝


翌2020/11/23(月曜日・祝)は暗いうちから

着手!!



ですが手が三本要る様な作業につき画像はありません(笑)

結局、古いのは不要なのでニッパーで破壊



新しい方も太鼓が収まる部分の爪を少し削って力業(汗)

蓋側でも抑え込む構造なので外れることはナイカナ???と素人工作(滝)

古いグリップは左側も不要なのでカッターで切って除去


グリップに収まるハンドルバーを綺麗にして

グリップを加熱して柔らかくして挿入していきますが



またもバチっと

今度は後方から音が聞こえてダウン・・・


途方に暮れるT2くん・・・


フューズボックスを開けて確認するとACCのが見事に飛んで



アクセサリーソケットは2A???

予備には7.5Aしかなかったのでとりあえずコレをはめて作業続行・・・汗




皆さんが一番苦労する場面

一応メーカーが禁止する「最終兵器」ゴムハンマーも手元に用意してですが

ほどよくジャストフィットで入りそうだったので少量の接着剤だけで♪



接着剤が硬化する前に配線方向を調整してイイ感じに♪


コンソール内はこんな感じに青く綺麗ですが・・・



収納はなくなりました・・・汗


気になっていたメーター周りのボルトのマーキング



タッチペンで♪



黒くぬりぬり♪


もう一つは・・・ナンバープレートの取り付け位置



二号機と比べても下過ぎ???

確認するとここにも穴あけ用のマークが・・・



SOXさんの趣味???

 これはまた修正することにして・・・一服
(汗)







11/22 フロント電源は何処???

2020-12-23 04:55:40 | PCX150ハイブリッド
2020/11/22(日曜日)

「二輪館」でグリップヒーターを交換して昼前から作業にかかりますwww

交換したのには何も詰まってませんでした♪




鬼の様に硬い!!と評判?のグリップエンドは納車前にSOXに緩めておくよう依頼してましたが・・・



左右とも問題なく♪



フロント周りのバラシは弐号機で予行演習した通り♪

難なくですが・・・

開けてみると・・・



警報装置(黄〇)はあるものの電源用配線は見当たらず・・・

ベトナムもインドネシア仕様と同じでした・・・

試してみると駐車時に車体の揺れを感知してピーピーと

ということは常時電源なのでこれから分岐というわけにもいかず

苦労するのはグリップのはめ込みくらいと思っていたのが電源確保の難題が・・・汗


シート下のフューズボックスからとるにはカウリングのほぼ全解体が必要・・・

ネットで当たると街のバイク屋さんのYouTubeが・・・

フロントコンソールのシガーソケットの裏から・・・

ワタシがパニアケースを購入したお店から聞いたやり方と・・・

車などではよくやるやり方ですが・・・

コノゴムカバーを外して、中のカプラーを出さないと・・・



ホンダの本領発揮???でどうにも取れません・・・


沈思黙考・・・

裏から取れなければ表から♪

コチラ表?フロントコンソール内のシガーソケット

1Aなのに大丈夫なのかな???とチト不安もありました・・・



コレはナビ用電源として使いますが、シガープラグを2つ刺せるようにすれば・・・

ソケットの横にナビ用とヒーター用に穴を2つ開けて

当然ですがナビは問題なし♪



グリップヒーターは電圧表示14.6Vと通電しましたが

ヒーターを入れるとSWの表示が一瞬点いて沈黙・・・

フューズが飛んだ???汗と

フューズボックスのフューズを全部抜いて確認するも問題なし・・・

ひょっとしてシガープラグの中の???と通電テスト・・・




レーダー探知機の接続プラグでしたので線が細いのも心配でしたが

シガープラグがお亡くなりに・・・

ということでFitくんで最寄りのDIY店へひとっ走りして

線の太いプラグと管フューズ(5A)を調達



新しいソケットを繋いで点灯テストすると・・・



電圧表示は問題なく

ヒーターも点きました♪

結線を整えて




次にグリップの交換ですが夕闇の迫る時刻




スロットルワイヤーの状態だけでも確認しておきたい!!

スロットルのスイッチボックスを開けるためにレバー基部をばらして

ボックスを開けるとスロットルワイヤーが二本・・・

これって力づく???それともどこかを緩めて???


既に真っ暗なのでタオルでハンドル周りを固定して



ネットでお勉強・・・

レバーの基部はばらさなくてもスイッチボックスは開けられた様ですwww


電源がなかったのが苦労の始まりではありますが・・・

 ナカナカ手ごわい舶来品???













11/22 グリップヒーターの怪?

2020-12-22 04:34:53 | PCX150ハイブリッド
PCX15HVが納車された2020/11/21(土曜日)

とりあえず素の状態で100kmあまり走れて

 ヘッドマークとリムテープあたりを片付けられたのでまあヨシ!!


17時になると真っ暗なので室内作業へ移行


翌11/22(日曜日)のフロント周り作業に備えて

グリップヒーターの電源がどうなっているのか不明なので先にコチラをと

エンデュランスの製品を確認していると・・・



スロットル側のグリップ内部にプラ製の筒???

購入前にネットの製品評価欄に2mm厚のプラ筒がとの記載がありましたのでソレだと思ってましたが

後日購入したキタコのスロットルホルダーとの合いを確認すると

ソレと同じ径???

加熱してゴムを緩めて装着とのことですが

コノプラ部分が広がるとも考えにくい・・・

そもそも購入した時に接着剤の汚れの様なものも付着してました・・・

グリップエンド側から見ると



途中までしか入ってない???


これって・・・

 装着しようとして途中できつくなって接着されたのでぶった切ったんじゃないよね???
との疑惑が・・・

「二輪館」では購入時に箱を開けて確認してたはず???

とりあえず確認してみることにですが開店時間は10時半なので


11/22(日曜日)

暗いうちにもできる作業(笑)



左右のPCXのエンブレム

パニアケースを取り付ければ再び貼付することはナイとは思いますが・・・



拓本を採って位置を記録(笑)


フューズは・・・



弐号機で電源取り出しに使っていたOPがない・・・

となると先達さんの様にhornを使うか・・・


レバーを交換

ブレーキストッパーとの合いが弐号機と違っていたのでチョット加工して装着




標準工具の顔ぶれは



弐号機と同じ

付属の腐った?収納袋をテントのペグ袋に交換


お守りや読めない説明書

忘れると困るマスク(未開封)をジブロックに入れて



定位置に固定




熱帯仕様のPCXなのでフロントのエアダクト

全7つのウチ4つをテープで塞いで



オーバークール対策


妻といつものマルアイへ



先週施工したシリコンはイイ感じをキープ♪



帰宅すると二人のスマホケース購入店から評価の礼品





「二輪館」の開店時刻に合わせて出撃ですが・・・

ワタシがしくじったのを返品に来たと思われても心外・・・

高圧的に行くかジェントルに行くか???

 これってこういう仕様なんですか???
後者対応することに・・・


さらに大事なのはに言うか・・・

最近見かけない店長がいれば話は早いものの

若いおねぇーちゃんは・・・

先日、カッティングシートを買ったときも10cmと言うときっちり10cm切ろうとして

不器用なのかナミナミで一部幅が足りず・・・

男だったら誤差も考慮して13cmは切る!!


ということで店内に入って一番権威がありそうなオニイサンに

提示すると・・・

コレは変です!!とキッパリ

持参したレシートを提示すると

謝罪と代品を

そのために頭と時間をとっておいてそれだけかい!?と言いたくなりましたが



一服してクールダウン

何時ものショートカットで帰路に



明石海峡大橋をバックに



さてさて作業が待ってますwww







11/21 まずスタイルから?

2020-12-21 04:25:23 | PCX150ハイブリッド
2020/11/21(土曜日)に納車されたPCX150HV

14時過ぎに帰宅してまず洗車(笑)




シート下はこんな感じ



ジェットは問題なくですが

フルフェイスだと前後長・高さもに無理っぽい


まず「お守り」の代紋

位置決めして



ペタッと♪



フロントスクリーンのHONDAのロゴがシールではなくエンブレムですwww

ハイブリッドはライトにアイシャドーが入っているので

コレとの相性も悪くない???


足元のspyシール



コレははがれてきましたので除去(涙)


ナンバープレート・・・



3桁・・・シュミットさんのADV150も三桁だったような???

しかし・・・下過ぎない???

と思いつつOSG会員証をペタッ♪


メーターの保護フィルムですが・・・

中性洗剤用液を吹いて位置決めして



自作の専用工具で作業しましたが・・・

スクリーン面が凹???

コレは・・・断念


リムテープ

コチラも専用工具を自作しましたが・・・



アイデア倒れ???

指先の感覚で貼ったほうが早く・綺麗に・・・




無塗装部分にシリコンを吹いて塗り込み

塗装部分にはプレクサス


ココで日没サスべンデッド




説明書とメンテナンスノートの様ですが・・・笑



二号機のを置いとけばよかった???



まあ、アイデア倒れで断念したモノもありましたが

概ね順調な滑り出し♪


この後

 悪夢のような嵐の3日間になろうとは・・・

PCX150HV初感

2020-12-20 04:32:28 | PCX150ハイブリッド
2020/11/21(土曜日)

11時半にSOX宝塚店で受け取ったPCX150ハイブリッド




走行4kmでオイル交換を済ませて

篠山周りで帰れば100kmあまり

納車後のカスタムに備えてカレンダープラス1日の4連休にしてましたので

この間に日生まで走れば300km

そこでオイル交換してナラシ完了♪

今年は豊作との岩牡蠣を仕入れてきて

妻が買ってきたボジョレ・ヌーボーもあるしと


ということでSOXを出てR176をUターンして川西方面へ

新車のウチはやたら硬かったショックとシートは125と変わらず

制限速度内で神経を右手に集中した運転だとモーターアシストは作動しませんが

出だしはスムーズで何故か静か???

走り出して2km足らずで前走の黒いワンボックスとの車間が俄かに縮んで

思わずフルブレーキに両足を着いて踏ん張り・・・

追突のショックを覚悟するようなギリギリで停車・・・滝


ブレーキランプが両方切れていたのと

メーターに注意が行っていたかもですが

 新車早々の廃車は勘弁願いたいと・・・


心して猪名川→篠山へと先日のOSGのツーリングコース




メーター上の回転バーでモーターのアシスト量が視認できますが



通常のスロットル操作では全く点灯せず・・・

てっきりモーター先行で動き出す仕様と思っていたので

壊れてるんじゃないよね???

登りのスタートで1/3ほどひねると6メモリ?のウチの1つが点灯してグッと前に・・・

ナラシでは素の150と同じ状態だな・・・

 でも登りの力強さはプラス25ccでこんなに違うの???
と感心するレベル

動き出しの「よっこいしょ」との車体の重さを感じない・・・


小野・ひまわりの丘で一服



満開だったコスモスも刈り取り中www


14時過ぎに帰宅



120km通算燃費は50km/Lチョット

夏場に64km/L走った弐号機PCX125も最初はこんなものだったかな???

 5月だったし
と・・・


帰宅後妻の撮影モデルになってから



恒例の洗車(笑)



スクリーンの小傷等結構ありました・・・


もう一つこの日にテストしていたのが電熱ベスト

背中側だけ最弱で点けてましたが首元まで暖かく

帰宅後10000mahのモバイルバッテリーを充電器に繋ぐと1/4目盛だけ減ってました

一日はもつのかな???


これからよろしく♪

11/21 PCX150HV納車♪

2020-12-19 04:48:51 | PCX150ハイブリッド
エンジンオイルの交換・・・

どうするかな???と迷いつつも爆睡

爽やかな目覚めの2020/11/21(土曜日)

リーサルウェポンPCX150HVの納車日


世話になった弐号機PCX125と記念撮影



妻に見送られて・・・



9時前にスタートすると



オドメーター12,345kmと




思案しながら何時もの有馬・蓬莱峡を超えて



帰りに・・・

 走っておくか?!


この日のイデタチはナイキのウインドブレーカーの下に

コットンシャツと電熱ベストですので(笑)


宝塚ですが・・・

開店時刻の10時半までにまだ30分ほどあるので



至近の古本屋さんで時間つぶし・・・

3冊ゲット♪


定刻にSOX

これかな???



屋内の事務カウンター横に保管というのは感心!!


契約手続きに入る前に

エンジンオイルはベトナムで入れたままですよね?

ハイそうですが・・・と店長

交換しておいてもらえますか???

オイルは40リッタータダですが、工賃は990円かかりますが・・・と不審顔

ハイそれで結構ですwww



先に作業にかかってもらって

売却書類・購入書類等の作成はすぐ終わりましたが

ほぼ一時間かかってやっと引き渡し

エンジンオイル交換なんて15分もかからないだろうに・・・


現物を間近に見るのは初めてのハイブリッド専用カラー



ほとんど黒で光の入り方によってラメと青みが・・・

ウチにあるパニアケースとチョット印象が違う???

下回りがグレーのツートンなのは

そもそもそうなのか、生産終了によるニコイチ???

 まあコレはカッコよろし♪


スクリーンに貼付された注意書き



車両の説明書も当然ベトナム語・・・汗


新旧の引継ぎ式




弐号機PCX125の走行距離



12,384km


コチラ150HV



走行4kmって・・・


12/17 懸案を少しずつ

2020-12-18 19:59:41 | 徒然に
2020/12/17(木曜日)

野暮用でお休み

昼過ぎに片付けて


年の瀬が迫るとやらねばならないコトが幾つか・・・

昨年は12/14に既に片付けてるなぁ~

ホオッテおいても片付きませんので

重い腰を上げて


それに向けた準備はすでに先月中に(笑)


3色×4ケ+黒×8ケで2千円ほどの互換品

印刷しようとすると・・・


脅迫文

こんなことするくらいなら純正品の価格を何とかすべきでしょ~!!

だって送料込み5千円のプリンターの純正インクが5千円なんてバカ???


今年は12年前のを出してきて

文字は手入力で写真付♪




宛先選定と宛名印刷がまだ残ってますが・・・一歩前進(汗)


PCX150ハイブリッド納車に向けて

2020-12-18 04:34:27 | PCX150ハイブリッド
2020/11/17(火曜日)

SOX宝塚店

11/21(土曜日)開店時刻10時30分に引き取りに行く旨メールして

さてさてどうするか・・・


むかーし買った台湾製のマジェスティ125(コマジェ)

新車で購入してエンジンオイルを抜くと金属の切削くずが・・・

東南アジア品質???

ということで懐疑的

出来るだけ早くオイル交換したいということで

愛用しているシェブロンシュプリームの在庫が少なくなっているので

調べると・・・昔は@200円ほどだったのが3.5倍に・・・

最安はコストコですがそれでも2.5倍

会員ではないのでネット発注もできず・・・

結局、最安のコチラで



送料込み@600円弱で1ケース

ワタシがカートに入れると売り切れに・・・

高性能を謳う「化学合成油」よりこの「鉱物油」の方が使用劣化が緩やかな感じなので

ずっとシェブロン♪


もう一つは任意保険の変更

NC750XからPCX150HVへの変更は前週に手続き済みですが

自動車のファミリーバイク特約を削除

ネット専用ですが契約内容変更手続きを完了し

精算返還金の振込口座の入力でネット入力ができず・・・

電話で確認を取ろうとするも電話番号にナカナカたどり着けず・・・



意図的にそのような仕様にしているんだなと・・・

なんとかコレも片付けて


ウチが買ったスマホの価格動向を見ると・・・



最安だったグリーンが品薄で3千円アップ!!

アメリカ大統領選挙の影響カナ???