空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/30 あっという間に秋

2017-09-30 18:21:12 | 徒然に

今日2017/09/30(土曜日)で

9月も終わり

秋晴れのツーリング日和でしたが

朝からまったり



洗車して



日常の休日



自宅から15kmほどと

遠からず近からずの稲美町



何時もの「ふぁ~みん」



が出始めました



自宅スロープの金木犀



あっと言う間に

ブルーディジーもネ♪



10月に入ると三週間は軟禁状態にですが

が痛い

明日はドウスルかなぁ~と

ぎりぎり富士山ツー(14)富士山頂アタック:岐路・八合目

2017-09-30 04:23:13 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の14です。


二日目9/4(月曜日)です。


登り始めた時は

六合目でUターンかも・・・

と思ってましたが

何とか3000m

「元祖七合目」まで

登ってきました




雲間から駐車場が見え隠れ

遠くに目を転じると駿河湾



ここまでくればヤハリ上がりたい山頂

次の八合目を目指します





ココからが怖い(汗)



登山道の両側にはロープが張ってあり


ココを登れとばかりに岩に矢印がペイントされていたり

するのですが・・・

ドコ???

思う様な箇所も・・・汗


遥か上に見えるのが八合目「池田館」かな???



刻々と変わっていく天気に



塩分補給



飴の袋さえ気圧変化でパンパンに(笑)


岩場をよじ登るような道に



ステッキは役に立ちませんのでネオプレーンの手袋を装着して



とりあえず上昇志向で這い上がりますが

下を見ると怖そうwww



これ降りれるのかなと

考えないことにしてよじ登ります



何とか八合目到着



あと500m

09/28 妻カエル

2017-09-29 19:53:05 | 徒然に

昨日2017/09/28(木曜日)が

今日になるチョット前に

妻が帰ってきました♪


毎度オーダーしていたお土産



ひとり1カートンまで無税

同行のFチャンにも協力してもらってですが

今回は結構うるさかった様で


前回

ロッテマートで購入して

乾燥していたのでクレーム

交換品を送りますとのメールの後

音沙汰のなかったノイハウスのチョコレート

今回は現地でクレーム

相当厳しく言ったようで



オマケのクッキー付

ロッテも周近平のイジメ

それどころではなかろうに


靴下屋を始める訳では



ありませんが


100均(1000ウォン)も周った様で




コレはカワイイ




T2には

何故か



凶暴そうなのを・・・


現地ならではのお菓子はともかく




食パン1斤



日常のお買いもの旅だったようで(笑)


私は

妻が無事帰ってくれば♪

ぎりぎり富士山ツー(13)富士山頂アタック:元祖七合目へ

2017-09-29 04:26:18 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の13です。


二日目9/4(月曜日)です。


富士山頂への4ルートのうち

一番急峻な「富士宮ルート」

本領発揮は「七合目」から




岩場と砂のがたがた道

足を大きく上げないルートを選んで

自分のつま先に他方の足の踵を置くくらいの歩幅でとの

ことですが

この方・・・



無事に下山できたのか???


サスガ富士山♪



アングロサクソン系の方々も沢山♪

宝永山を上から眺める高さに




上を見上げるとひっくり返りそうな傾斜なので



登山道はジグザグに折り返しながら上ってますが



それでも十二分に急峻な道

5分10秒ペースもキープできずに

とりあえず次の折り返しを目標に

そこまで到着したら岩に座って3分休憩ペースに




何か登ってきました



これが噂のブルドーザー




「ブル道」で一服しつつ到着を待ちますwww



しかし怖そうwww

このオジサンが運転手さん



上手いもんですwww




気合いを入れて



階段を駆け上がると



「元祖七合目」



ついに3000mオーバーデスwww


下界はガスったり晴れたり



まさに



山の天気なんでしょうネ


意外に♪

2017-09-28 20:34:45 | 徒然に

独身生活継続中のT2ですwww


今日2017/09/28(木曜日)の日付が変わる頃

妻は帰宅予定・・・

多分

帰ってくると思うのですが(汗)


と言うことで

自炊生活も今日で終わり♪


ということで夕餉の記録


昨日09/27(水曜日)

カップ焼きそば

T2世代としては

学生時代に日清の四角いの

その後UFOの丸いの

働き出して真夜中牛水時に

職場に充満したソースの香りに誘われて

口にしたものの

余りのエグサに胃痛になった「一平ちゃん」あたりまで


すご~く久しぶり

20年は口にしてない???

しかも

多分、初めてのぺヤング



一時、世間から姿を消してリバイバルといった話も聞いた様な

意外にしっとりとした味が美味いな♪


今日09/28(木曜日)は

調子に乗って

同種の

コチラ



これは

「工場見学」以来???

三年ぶりくらい???

これもたま~に食べると

ヤハリ美味いと満足してしまう私は

ヤハリグルメじゃない~笑


もう三時間もしたら

迎えに行かないと・・・汗

ぎりぎり富士山ツー(12)富士山頂アタック:七合目へ

2017-09-28 04:47:53 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の12です。


二日目9/4(月曜日)です。


一番険しい「富士宮ルート」

六合目「雲海荘」2500mからが本番と言うことで



持参したステッキポール

105㎝にセットして



石がゴロゴロのスロープを



ひたすら登りますwww


東側に見える赤黒い「宝永山」2700mを目安に



50分歩いて10分休憩するくらいがヨロシイと

マツコさんのTV番組に登場したオジサンは超スローだけど休憩しないと

人それぞれですが



私は5分歩いて10秒休憩



眼下の雲海を眺めつつ



ふぅ~と



コレじゃ無いともちません


やがて



岩のシェアが増えて



に来るように



上に見えていた宝永山が横に




これはナカナカキツイ



やがて七号目「御来光山荘」が見えてきました



上を見て

下を見て

登ってきた距離を確認




新七合目2800mです♪





目印にしてきた宝永山は眼下



見事な雲海を眺めつつ一服




「目標」「目に見える実績」

モチベーションにはヤハリ不可欠だなぁ~と


しかし

その上に「元祖・7号目」3000mって・・・

「詐欺?」 


ぎりぎり富士山ツー(11)富士山頂アタック:六合目へ

2017-09-27 04:20:19 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の11です。


二日目9/4(月曜日)です。


「富士宮ルート」の起点「水ケ塚公園」からシャトルバスに乗車



YAMAPの具合を確認



30分ほどぐいぐいと揺られて

「富士宮口5合目」(2400m)に到着



駐車場から階段を



上がると



休憩施設



結構な品ぞろえですが

行に買う人はいないよね~



倍ですか・・・



八合目あたりだと500円とか


既に長袖ポロにフリースを着込んでましたが肌寒い感じ

温度計は8℃ほど



ココで既に六甲山の2.5倍なんだと納得

しかし・・・

と言うことは・・・

頂上は-0.6×(38-24)と・・・

あと防寒着はレインウエアくらいしか無いなぁ~とチト不安


ここからは各自気ままにスタートしますが



ネット情報ではここで1~2時間程、体を気圧にならすのが「高山病」予防によろしいと

しかし、時間がありません


休憩施設の様子を見たり

既に雲上人となったんだと下界を眺めたり



幸い喫煙環境はそれほど厳しくないようなので一服



6合目まではナラシにほどよいスロープとのことなので

10分ほどで



意を決して

ヨシ!!とスタート





登り口に



オネエサマ♪



記念撮影してくれますのでパチリと♪




スロープは黒い火山灰土

雨だとずるずるになりそうですが

幸い天気が良いので歩くのに苦も無く

これくらいなら楽かなとついつい普通に歩いていると

5分もせずにが切れてきましたので



ペースダウン



次にふくらはぎ

既にこりゃダメかもと思いつつ



やがて六合目「雲海荘」



まだ2500m



GPSを確認しつつ



道標も確認



まだ六合目



ホントに行けるの?

先は長いですwww

主夫は多忙www

2017-09-26 20:34:34 | 徒然に

昨日2017/09/25(月曜日)から



学生時代の有人Fちゃんと

韓国へ出かけてますので

「主夫」のT2


は風呂掃除、ゴミだし、ブログアップ

帰宅後は、風呂に夕食づくりと

多忙www


09/25

無敵の雑炊(笑)



これだと調理?も片づけも簡単


でしたが

こればかりだと

帰ってきた妻に馬鹿にされますので


今日09/26は



ミネストローネ



一丁あがり♪



チョット料理らしくなりましたが

こりゃ手間かかるwww

明日はもっと簡単にしよっと(笑)

ぎりぎり富士山ツー(10)富士山頂アタック:二合目へ

2017-09-26 05:01:33 | 富士登山

09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の10です。


二日目9/4(月曜日)です。

富士登山の「富士宮ルート」は

2合目「水ケ塚公園」に自家用車を駐車して

シャトルバスで5合目まで上がることになります。


シャトルバスの始発は朝6時

「日帰り登山」なので当然のごとくコレを目指します。

山中湖のキャンプ場から「水ケ塚公園」まで33㎞なので1時間もあればですが

毎度の4時起床



昨日09/03の走行距離は692.6kmでした


四時半にスタートして

早々にパニックブレーキを踏まされましたが

何とかクリア

左手を外して撮影体制だったらアウトだったなと

気合いを入れ直して


途中の須走ルートの起点「道の駅すばしり」



グルーミングタイム



ここから登頂する方々でしょうか

車中泊で1/4ほど埋まっている感じ




「水ケ塚公園」の登山利用はバイクも四輪と同じ1000円

閉山後は無料なのに

場所を取らないバイクが一番遠くで車と同価格というのは・・・

まあ綺麗な朝焼けが見れたので



まあいいですけど




富士山の偉容を眺めつつ



朝餉の薄皮クリームパン(笑)



ホントに登れるの???


この日は「ご来光」も綺麗に見えたとか


始発は6時ですが30分前に動きが

チケットの販売が始まるようなので並ぶと2番手



往復で1800円

横のテーブルで「登山協力金」(任意)1000円を払って缶バッジを♪



荷物は紙一枚でも少なくしたいので、チラシやバッジをバイクに置きに行って

帰ってくると乗車開始



積み残しがあった場合は増車もとのことでしたので安心してましたが

補助席も使ってすぐに満杯

定刻まで20分ほどありますが早々に発車



さい先良いスタートとなりました♪

ぎりぎり富士山ツー(9)山中湖畔の宿

2017-09-25 04:13:23 | 富士登山

09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の9です。


今回の宿は山中湖畔の「みさきキャンプ場



前回、空波で訪れた山中湖越しの富士山のロケーションが素敵でしたので♪


二日目の富士登頂アタック

登って、降りてへろへろでテント設営というのもと言うことで連泊


「大倉川ダム」から富士山の北をぐる~っと廻って50㎞余り



富士急ハイランド



山中湖の北側を



日没との競争です



わかりにくい進入口でしたが



何とか




観光スポットの山中湖だけにもう少し小綺麗な施設を想像してましたが

一昔前のキャンプ場


先客はカヌーと釣りのおじさん二人

アングロサクソン二家族とちらほら

テント持ち込みと駐車料で1700円×2泊を払って

湖畔近くに



ワンタッチテントですので設営5分



日没デスwww




あらかじめ目星をつけて割り引きチケットをネットで確保していた



紅富士の湯まで5㎞ほど






コンビニでおつまみとビールを確保して

翌日の登山用品を整理

富士宮口のバス乗り場まで30㎞余りと距離を確認して



テントの中の寂しい夕食




1日目が終わりました~

しかし

毎度のことながら

食事の優先順位の低いツーリング(笑)

ぎりぎり富士山ツー(8)富士のダム

2017-09-24 04:55:18 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の8です。


次の「大倉川ダム」は富士宮市の北




富士山の裾野のすぐ西

まっすぐ東へ走れれば近いのですが

一端臨海部まで降りて北上するルートで110㎞

R362を南下



ナカナカ楽しめる箇所も



ジェットコースターの様な道も



経由して



R1のバイパス




世界遺産「三保の松原」をバックにした富士山

さった峠

由比漁港・桜エビのカキアゲ

「富士宮うどん」

寄れればとリストアップしてましたが

生憎、行く手左手に見えるはずの富士山は厚い雲のなか

野営地の山中湖へも明るいうちに到着しておきたいので

いずれもオミット




目的地の「大倉川ダム」

白糸の滝のすぐ近く



心引かれましたが横目に見て

到着したのは殺風景なロックフィルダムに簡素な管理事務所



コチラは配布時間限定なので予定通り「お手紙作戦」で




後日、綺麗な雪化粧の富士山をバックにした大倉川ダムカードを



お送りいただきました♪


ありがとうございます。

09/23 秋ですwww

2017-09-23 18:57:09 | 徒然に

今日2017/09/23(土曜日)は


晴れ♪



お昼まで



ツキイチ・テニス



風も無く

暑過ぎも無く



絶好のテニス日和

ぶん回しすぎて

右肩と腰が・・・汗


お昼から



日常のお買いもの

プラスα



月曜日から

は韓国旅行なので

T2の朝食www


明日も

晴れ

なので

チョイとバイクで


動かないと困るので

テスト



今年一度も動かしてないアカ

ですが

無事起動♪

ですが

腰が痛いので



波動エンジン付のシロで(汗)


と言えば



コイツ



今年は不漁とのことですが

地域密着スーパーでは@100円と

通常価格でしたので♪

ぎりぎり富士山ツー(7)大井川水系ダム巡り④

2017-09-23 04:37:06 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の7です。


09/03(日曜日)静岡県の大井川水系を攻めますwww



「畑薙第一ダム」から「大間ダム」をセットすると110km???


感覚的には50kmチョットのハズ

ナビ・イエラくんの縮尺を下げると「Jルート」

どうも静岡市まで南下して再度北上している感じ

「長島ダム」から「井川ダム」へのショートカットが認識されてない感じ

と言うことで



脇道に注意しながら

来た道を引返して「長島ダム」から



「寸又峡」方面へ

到着すると名勝の様で駐車場へ入る車で大混雑



コチラは行き止まりから30分ほど歩かないとダムへ行けないとのネット情報ですが

長島ダムのおネエサマの秘策では

行き止まりを数分歩けばダムの見えるトコロに出るので、そこで望遠で撮影すればOKと


しかし・・・

これは、バイクでも道に放置するのは難しそうだなと



配布場所の「南アルプス山岳図書館」まで引き返して

スマホに持参したネット画像を提示して



無事ゲット♪


駐車場に展示された「鉄」



???



図書館の屋根の上で



回るスプリンクラー???

冷房装置でしょうか???


臨海部へ戻りますwww



今週末は♪

2017-09-22 20:36:08 | 徒然に

今週はパタパタ


昨日は久しぶりの出張

港巡り???






飛行機



ダブルヘッダー


ランチを外で摂るのも



久しぶり~



今朝は



綺麗な朝焼けでしたが

昼前から



土・日曜日は秋晴れ予報♪


明日はツキイチ・テニスなので

日曜日は

久しぶりにアカ

赤いカードでももらいに行ってみるかな♪

ぎりぎり富士山ツー(6)大井川水系ダム巡り③

2017-09-22 04:34:26 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の6です。


09/03(日曜日)静岡県の大井川水系を攻めますwww



「井川ダム」から「畑薙第一ダム」へ25kmほど



はなはだ残念ですが・・・

今回はイエラ道はなさそうデス



楽勝www



ダムの手前5kmほどの「南アルプス赤石温泉・白樺荘」で配布してます



訪問画像を提示しなくても食事か温泉に入ればいただけるとのアドバイス(笑)


丁度お昼時

以降の貧しい食生活が想定されますので



食べられるときに食べることにして

お勧めを尋ねると「とんかつセット」と言われるままに



しかし、セットについたソバ

ゴリッとした何???と思ったら



苦手な「きのこ類」の様ですが

意外に美味いなと

しかし、関東の出汁はいただけません(汗)


カードはいただきましたがここまで来たら現地もネと



楽しいグネグネ道を北上して「畑薙ダム」



日本アルプスへの登り口なんですね~



がっちりガードされた管理棟




ここから北へは抜けられませんので



へ戻りますが

長島ダム至近の「大間ダム」をイエラくんにセットすると



110㎞?