goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに

自分が観た映画や、読んだ本の感想をちょこちょこ残していきます。

【MOVIE 】UDON

2006-09-05 00:23:53 | MOVIE
■観賞日:2006年8月29日

■観賞場所:川崎チネチッタ

■感想など
香助(ユースケ・サンタマリア)は、大物コメディアンになると大見栄を切ってニューヨークへ
行くが、その夢はあえなく潰えてしまった。
やむなく地元に戻り、それまでにたまった借金を返すべく、幼なじみの庄介(トータス松本)の
つてで雑誌社でアルバイトをすることに。
雑誌社で恭子(小西真奈美)らとあまり売れていないタウン情報誌の作成にっ関わることに
なったのだが、ある観光客のひと言をきっかけに、地元香川のうどん情報を扱って
みようということになった...。


うどんが食べたくなりました。

それも、普通のお店ではなく、製麺所のようなところで、茹でたてのうどんに
たまごを落として、立ち食いしてみたいです。
うどんはおいしそうだったのですが、映画そのものはもう一つかな、という感じでした。

監督がアニメ好きなのかどうか知らないですが、あのアニメはちょいと興ざめ
してしまいました。別に入れる必要もなかったと思うし...。

監督つながりということなのか、「サマータイムマシン・ブルース」に出てた大学生たちが
また登場してました。さらに、ナンチャンが出ていたのは驚きでした。

オフィシャルサイト

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【MOVIE 】太陽 | トップ | 【MOVIE 】マッチポイント »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うどんはどこだ? (にら)
2006-09-28 10:38:00
うどんに例えると、具沢山で麺が見えず、やっと探し当てたら腰もなくてダラダラしてる。そんな映画でした。



いや、映画というより、「サマー・タイムマシン・ブルース」のプロモーションフィルムだな(笑)。



てなわけで、TBありがとうございました。
返信する
サマータイムマシン・ブルース (t-higu)
2006-09-28 23:18:38
> にらさん



コメントどうもです。



確かに、あの映画は「サマータイムマシン・ブルース」知らないと

ちょっと分かりづらいですよね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MOVIE」カテゴリの最新記事