あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年5月23日 高知県北川村立北川中学校 授業&校内研修会

2014-05-23 07:24:46 | 保護者・子ども向け

昨日は四万十市から東へ100余キロ移動、高知市内で一泊して午前中に北川村に到着です。柚のまち、幕末の志士ー中岡慎太郎が生まれたまちでもあります。
北川村立北川中学校で、生徒さんへの授業と、先生方への模擬授業。全校あわせて30余名、我が村の学校ですね。ロールプレイング2本、若手の「りょうじ」くんと「しずか」さんに相手をしてもらいました。模擬授業では、お隣の奈半利町、室戸市からも参加していただきました。広がりを実感しますね。一昨日の土佐清水から三日続けての模擬授業なのですが、高知県の西から東まで横断してのツアーだったので、思わず「高知県制覇」のどや顔になってしまいました。5月6月の実施、期待してますよ。

Kitagawa_2

 














*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年5月22日 高知... | トップ | 2014年5月26日 大阪... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日は、校内研修のご指導ありがとうございました... (三木)
2014-05-24 12:53:06
明日は、校内研修のご指導ありがとうございました。人間関係づくりは、感覚的には必要と思っていても、具体的方々に迷っている教員は少なくないと思います。アイデアは誰かの模倣から始めるほうが、生徒を実験台にしてしまうリスクは低く、効果も期待できると思います。
相手の言葉を繰り返すことは、感情の衝突を避けること、相手に自分の考えてを整理させることなどが期待できると思います。会話において人間関係を意識するということから、考えることができたと思います。
教員対象の研修では、所属の違う二人の教員が、同じ目的で話し合い考え合う仲間意識が持てたことが、活動に効果があることを、示していたと思います。ありがとうございました。
返信する
 昨日は、北川中学校での生徒教職員一緒になって... (ken)
2014-05-24 13:52:14
 昨日は、北川中学校での生徒教職員一緒になっての公開授業や二部での教職員対象の模擬授業と本当にありがとうございました。二コマ続けてのご指導、ご苦労様でした。遅くまで研修をしたのにもかかわらず、さわやかな温かい気持ちになっていたのは、いつの間にか深美ワールドにはまっていた証拠ですね。
 ロールプレイングでのアサーションの手法については、我々教職員が常に頭に置きながら生徒と向き合っていくことが必要なことだと改めて考えさせられました。
 それと、模擬授業で他校の先生方と一緒になって考え合うことも、まるで以前からの同僚とやっている感じがし、とても楽しく活動することができました。
 人間として成長していく中で、自己理解や学び・気づき、また相手への配慮もしながらうまくコミュニケーションを取れるよう、日々の実践に活用したいと思います。次の校内研修までに、生徒教職員ともステップアップできるよう頑張ります。
返信する
昨日は長時間にわたり、ありがとうございました。 (くぼた)
2014-05-24 15:30:15
昨日は長時間にわたり、ありがとうございました。
教師と生徒の研修といつもと違う感覚で受けていました。
日々の学校生活の中で、生徒との会話をふりかえってみると、アサ-ションができていなかったように思います。決めつけではなく、さわやかに会話をしていきたいと思います。
模擬授業では、生徒側にたって授業を受けたので、実践が行いやすくなりました。
本当にありがとうございました。

お疲れのところ、夜遅くまで、お付き合い、ありがとうございました。

7月2日、楽しみにしてます。
返信する
先日は、模擬授業に参加させていただきありがとう... (小川美加)
2014-05-25 10:32:30
先日は、模擬授業に参加させていただきありがとうございました。実際に自分が体験してみたことで、実践の流れを少しつかむことができました。
まず、いただいた資料を自校での研修に生かしたいと思います
返信する
 金曜日の研修、ありがとうございました。昨年夏... (chiwa)
2014-05-26 15:30:08
 金曜日の研修、ありがとうございました。昨年夏休みに受けた時と同様、深美ワールドに引き込まれてしまいました。ロールプレイングでは「自分自身もこのような態度で生徒に接していたことがあったのでは?わかっていたようでわかっていなかったかも?」と思わず、どきっとしたり考えさせられたり、気づきのある研修でした。
 模擬授業で、お習いしたことは早速、自分のクラスでやってみたいと思います。次回の研修も楽しみにしています。 
 
(体調不良で、ロールプレイングの役がこなせず申し訳ありませんでした。しずかちゃんが引き受けてくれて助かりました。)

返信する
北川中での研修、ありがとうございました。自分の... (hatakenaka)
2014-05-26 16:53:02
北川中での研修、ありがとうございました。自分の所属している学校ではこのような研修を実施していないので、新鮮かつ、シンプルな模擬授業の中に日々の生活の中における気づきと学びがあり、今後、生徒対象で是非実践したいなと思いました。また、振り返りの仕方が、大変参考になりました。「生徒にはここまで言わなずに、今日は先生だから…」というところで、日頃、生徒に対して自分たちの思いを言い過ぎていることはないか…と反省させられました。教師が生徒にわかってもらいたいことを言うことより、生徒が気づいたことをたくさん発表できる雰囲気づくり、生徒の気づきを大切にすることが大事なんだと改めて感じました。
これからも、研修に参加させていただきたいと思いました。ありがとうございました。
返信する
先日は研修のご指導、ありがとうございました。 (たにやま しずか)
2014-05-26 21:44:47
先日は研修のご指導、ありがとうございました。
公開授業では、生徒が徐々に授業に対して前向きになっていく過程を感じることができ、魅力のある授業づくりをしていく事が必要だと改めて感じることができました。また、ロールプレイングでは、生徒との日々の関わり合いについて考え、さわやかに、相手を主体に置く会話のキャッチボールを心掛けていきたいと思いました。
模擬授業では、生徒自身の「気付き」が大切であると知りました。ついつい、授業でやった事を自分でまとめてしまっていたと思います。これからは、生徒自身が気付くための場を与えて手助けをする事を心掛けていきたいと思います。

長時間に渡り、本当にありがとうございました。楽しくて、時間があっという間に過ぎました。また次回もよろしくお願いします!
返信する
遠いところに研修のために来ていただいてありがと... (ひめ)
2014-05-28 18:03:05
遠いところに研修のために来ていただいてありがとうございました。まず、「へえ、そうなんですか。」と相手のことを、受け止める。簡単なことで、言う側に安心感がうまれる、ということに気付きました。ロールプレイを見て自分の生徒に対する対応について、振り返り気をつけなければと感じ、言ったこと繰り返していこうと思っています。また、コミュニケーションをとることの大切さ、コミュニケーションをとる方法も教えていかなければならないと感じました。ありがとうございました。
返信する
先日はありがとうございました。子ども同士のコミ... (もんちゃん)
2014-05-28 18:07:06
先日はありがとうございました。子ども同士のコミュニケーションがとりにくく、そのことによって悩んだり、不登校になる生徒がますます増えてくるのではないかと危惧しています。これからは、学校の教育の中で、コミュニケーションづくりの授業を仕組んでいくことが大事になってくると思います。参考にしていきたいと思います。
返信する
ロールプレイを通じての生徒との演習及び教員研修... (こん)
2014-05-28 18:36:39
ロールプレイを通じての生徒との演習及び教員研修と午後から約3時間。あっという間に深美先生ワールドに引き込まれました。言葉の返し方一つで相手の受け止め方が変わる。言葉は相手を攻撃する武器にもなるし、相手とのよりよい関係を作るツールにもなることが、ロールプレイからよくわかりました。
教員研修での模擬授業を通して、活動の中に仕組まれたルールを守ることで活動がより意味をなすんだろうなと思いました。活動をした後の「振り返り」は、お互いの良さを認めたり、一人ひとりが活動の中で大切な役割をもっていることを認識したりする大切な時間だと感じました。生徒との関わりのなかで、学んだことを生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

保護者・子ども向け」カテゴリの最新記事