鴻巣市にある臨済宗のお寺・東光山善勝寺で咲いていた
彼岸花です。
9月12日と21日に撮った写真です。
12日は黄色い彼岸花が咲いていました。
黄金の様に華やかな色ですね。
21日は駐車場などに赤い彼岸花がたくさん咲いていました。
銀杏の木も色づいてきていました。
鴻巣市にある臨済宗のお寺・東光山善勝寺で咲いていた
彼岸花です。
9月12日と21日に撮った写真です。
12日は黄色い彼岸花が咲いていました。
黄金の様に華やかな色ですね。
21日は駐車場などに赤い彼岸花がたくさん咲いていました。
銀杏の木も色づいてきていました。
背景が暗いから、黄色の彼岸花の美しさが
際立ってます♪
群生もいいし、一輪だけ咲いてるのも、いいですね♪
イチョウは、ギンナンが?
結構な香りがしそうですね!
最近は色々な色の彼岸花が流行っていますね。
有名なお寺さんでしょうか?
あざやかですね
愛さん 訪問いただきました
検索してくれたのでしょうか
細かい心配りされてますね
3枚目の立ち姿いいですよね。
黄色と赤じゃなくピンクもあるんですか。
銀杏と鮮やかな赤の彼岸花がよく合ってます!
赤い彼岸花とはあまり一緒にン咲きませんでしたが、時間差
で見ることができました。
銀杏の木も色づいてきて、ぎんなんもたくさん取れそうです。
時々、見かけるようになりました。
明日の撮影会は来られますか?
いろいろな彼岸花が咲くようになりましたね。
華やかな色合いはきれいですね。
良い感じで咲いていました。
大きなお寺ですね。
愛さんは、以前も自分のブログを見てくれていたようです。
撮影会の時にコメント行きますという話はしました。。。