正助さんからのおたよりー2

正助さんでネットオークションやっています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

ガザニアも咲きました!白子三尺棒さん祭り復活!

2024-05-19 11:07:00 | 毎日の生活
今日は朝から小雨が降って肌寒い日になりました。
庭のガザニアの花咲き黄色で見て元気になります。
今日は「ゴミ0の日」行事で町内の草取りしてきました。
小学生は近所のゴミ拾い一般の人は町内にある公園の草取り
でも先に機械でさっと草を刈り取ってくれてあったので
小さな草を摘み取っただけで短時間で終わりました。
この公園には桜や桃の木、ミカンの木も植えてあり土に
栄養があるのでしょうあっちこっちからミミズが出てきて
みんな悲鳴を上げて最近はミミズも見ないねって言いながら
気持ち悪がっていました。
その後何年振りかで白子の三尺棒、可睡神社のお祭りを
お坊さんやお客さんを招いてやるようです。
今朝早くに花火が上がっていました。
コロナ禍の中ほとんど忘れられていたお祭りです。
復活出来良かったです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のカーネーションがきれい... | トップ | 昨日から選挙戦が始まりました! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2024-05-19 19:47:26
こんばんは
雨が強くなく有難いと思いました。
最近葉月曜日が雨になりますね。
黄色は元気が出るから嬉しいですね。
Unknown (山小屋)
2024-05-20 09:41:32
秋葉三尺坊に由来した白子天狗まつりの
ことですか?
藤枝在住に一度見たことがあります。
天狗のお面を被った人が1本歯の下駄を履いて
街を練り歩いていました。
前は秋だったと思いますが、この時期に開催
するのでしょうか?
おはようございます (shidaさんへ)
2024-05-20 11:38:21
朝からの雨が上がり暑くなりましたね。
黄色の花を見るだけで元気になりますね。
おはようございます! (山小屋さんへ)
2024-05-20 11:43:15
そうです、このお祭りは5月に行われているんです。
秋にもやりますがこちらは簡単にやるんです。
以前30年前の天狗行列お祭りを復活した時に
11月にやったのです。
私の子供も小学生でこの時に踊りを作り練習して
商店街で踊りました。
この時代は子供の数も多くてできたのです。

コメントを投稿

毎日の生活」カテゴリの最新記事