見出し画像

ある晴れた日の・・・

雨は休養日

こんにちは~🏥

昨日はヘトヘトで2回も寝落ち。なので雨の(🛠作業✃)休養日はラッキー✌

昨日は通院兼補充買物デーでした。

午前8時前に出て午後1時半過ぎ帰宅。
ホムセンは広すぎてトータル7000歩近く歩いたけど、

🏥診察が済むまでの1時間半はずっと石のように動かずで、エコノミークラス症候群になるのではと💦

列待ちは、前から5番目でコレですから、、、8時半の入口解錠前には後ろにも14~15人、その後も受付開始からゾロゾロと終わることがない患者さん

なので早めに受付を切られることもある。

例の🍞パン屋と言い、なんで田舎で行列!?と思いつつも選んでしまった自分のせい。

因みに🍞パン屋は時代に逆行してキャッシュレス決済をやめるのだそうです(-_-;)
毎月、信販会社への支払額が売上(薄利)を圧迫しているそうです。

通院の話に戻りますが、診察前に必ず看護師によるマンツーマン問診=聞き取りがあります。

今回の新顔看護師さん、"ヨネダ2000"のおっきい方にそっくりなお姉さん、ああいうデッカさ。

でも、発したのは3語。
「おかわりないですか?」「血圧測ります、腕をおろして楽にしてください」「(測定後)1○4-○0です」以上

しばらくして戻ってきて
「センセイのカルテに次回(=今回)採血とありましたが、、、」

私「朝、食べてきちゃいました」「前回、検査結果を聞いたとこですけど?するなら構いませんけど、、、」

看「センセイと相談ということで(よろしいですか?)」
※🏥&クリニックは検査をする所と割り切りましょう!薬の処方をもらうところかと(笑)

それから、、、待つこと30〜40分。

診察ルームが2室ある一方でダルくまた待つのですが、センセイの「詰まってきているからペースアップ↑💪」みたいな掛け声がバックヤードで聞こえ

私の問診はトータルで5分もなく終了┐(´д`)┌ヤレヤレちかれたぁーーー

その後、ドラッグストアチェーンの処方箋受付エリアへ。またここが長い!!

「保険証が5月で変わってますが、前のは返されましたか?」
「保険証、コピーを取っていいですか?」←前も取ったよな?
質問の意図も、ヤッていることの意味もわっかりましぇーん💢

役所でも薬局でもなにかというと「マイナカードはお持ちですか?」

ふと疑問に思ったのですが、彼らにはどこまで情報開示されてるのでしょうか?

薬局で病院と処方の紐付け、薬局データも入ると、医療関係はそれだけが見えるのでしょうか?

大手流通系のドラッグストアなんて、個人情報収集をして親グループに献上は無いのでしょうか?

ま、私なんぞは老いさらばえておりますゆえ、進学/結婚/出産などのマーケット対象にはなり得ませんけどね。

某クレカ関連ではコール履歴が15回💢流石にブロックしますが、テキも0120で手を変え番号を変えてくるでしょうから、、、ムダ!?

先日は080で始まる電話を【迷惑電話】と判断してスマホが自動でブロックしていましたが

しつこく留守電に長々とメッセージが入っており、引き続き操作をすれば繋がって機種変更へと誘導すると!?メチャ強引でうっかり留守電も聞けません😂

はい、不明番号の相手はスマホ会社でした。

※新手の詐欺では、最近のサポート詐欺は電話をこっちからかけさせ、遠隔操作アプリをDLさせて、1000円と入れてくださいと指示しても、あっちが勝手にゼロの数を増やすという手口💢
1000円を百万円とか。

調査目的で会話時間を引き伸ばしたら「あなたバカだから切りまーす!」ですと、大陸訛。
お気をつけ遊ばせ☢⚠
※そもそも訥々とした日本語はネット通販の取説でも疑ってかからんと!?


で、マイナカードですが、どこまでセキュリティはなされ(施し)ているんでしょうかね??

ご近所さんなんて「いらない💢」と一言。アッパレです。ご夫婦で厚生年金も満額(40年以上)ちゃんと受けているお方。アンチお役所というわけでもない。はなっから信用してない?マイナカード👏アッパレ

不安及び奈落の底に突き落とすかのような??ええかいな、、、

昨日のクリニックにも機器を置いていましたが、誰一人かざす人はいませんでした😂だって、検温と診察券渡しが一括りで係に手渡し、ハハハ(笑)

買物やら5軒以上。うちホームセンターは2軒。

やっすいサイゼリアのランチを頂き、また移動、、、フリマ資材のB4サイズ包装ビニールも不足したので買った←楽譜サイズ
(A判は国際基準で、B判は日本でお役所が勝手に進めて残存しているサイズなんよねぇ、Fax事務と共にしつこく消えないよね?)

ホムセンでは大型植木鉢を入れておける巨大菜園プランターも、2ケお買い上げ👛

ギリでシステムエラーには引っかからなかったけど、チャージはできませなんだペイペイ💦15:30復旧したらしい。

ペイペイは自動チャージもクレカ紐付けも敢えてしておりません。もちろん後払いやリボ?も。

某フリマなんてポイント付与をうたって○○カード誘導激しく、いらんっちゅうねん!ビットコインあげるよ、とか。
最近はアイコンに【はたらく】が追加されてスキマバイトなの?指定場所で一定期間働いたらポイントを付与💦💦💦

クレカはできるだけ現状あるもの以外は使いたくない。
ゴールドもプラチナも田舎で何のステータス!?パン屋もクレカ不可^^;そらそうや?

都会ではダイソーですらクレカ、スーパーでもコンビニでもクレカ、クレカ、クレカ←永ちゃん風に(矢沢永吉)←生キャロル、ファンキーモンキー聴いたって(汗)トラック荷台に全員乗って現れた=昭和色濃く🙏Ω\ζ°)チーン

惰眠ならぬダラダラ書きはやめましょう🙇m(_ _)m

※top画像の花は某植物園開発品種で、譲渡も海外輸出も禁止な品種。そういうトコ意外と重要だったりします。
ハイビスカスに似ているからそういう名前かと思っていたら、タイタンビカス



よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「通院•手術•体験談など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事