含羞む俳句

みちのく岩手に住まう年寄りです。

0110 俳句(銀蘭)

2024-05-16 08:00:00 | 俳句
銀蘭は智惠子のやうに疎開の地       (令和6年5月)
 高村光太郎は昭和20年5月15日に花巻に疎開したという。その5月15日には、光太郎が亡くなった翌々年の昭和33年から毎年「高村祭」が開催され、「雪白く積めり」の詩碑の前で、献花献茶、詩の朗読などが催されてきたのだが、今年(令和6年に)は途絶えてしまった。そこで、有志が集まって令和6年5月15日に手作りの「高村祭」を行った。

             《 「雪白く積めり」の詩碑》(2024年5月15日撮影)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0109 俳句(早苗) | トップ | 0111 俳句(若葉雨) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事