ジミーのひとり言

アウトドアとスポーツの好きなジミーのひとり言をお聞き(ご覧)下さい。

JR東「豊田車両センターまつり」に行って来ました

2017年10月29日 | 鉄道
 8月は雨が多かったですが、10月も雨が多いですね。先週末に続いて今週末も台風22号が襲来です。被害の無いことを願っています。
 さて、昨日(10/28(土))は「豊田車両センターまつり」に出かけました。これはJR東が年に一度、近隣の方々に鉄道を身近に感じて頂くために車両センターを一般開放するものです。心配された雨も時おりぱらつく程度で車両を見学するには支障なくできました。


「豊田車両センターまつり」の会場紹介パンフレットです。


一部イベントは降雨の為、残念ながら中止になっていました。


小雨の中、老若男女の鉄道ファンが列を作って参加していました。


検査車庫に入る前に軌道上にトラックが。これは架線メンテナンスをする一般道路と線路上を走行することが出来る作業車両です。


検査車庫に入っての車両見学です。


普段は駅のホーム上から見ている車両もレールレベルから見ると一段と大きく見えます。


中央線車両の車軸が展示されていました。


シングルアームのパンタグラフが2種類展示されています。最近の車両はほとんどがシングルアームになりました。


旅客車両用の側面にとりついている行き先表示です。


Nゲージのジオラマ展示があり、お子さんを中心に大人気でした。


中央線の通勤車両「E233系」の勢揃いです。


洗車中の左の車両の行き先表示が「富士山」になっています。(見にくいですが)


1編成だけE211系がありました。


新旧3世代の「あずさ」です。一番左が12月から営業投入される「E353系」車両です。


角度を変えてもうワンショットです。大人気の車両の為、人混み越しの撮影です。


牽引車「アント」です。


大勢の撮り鉄さんんがズラッと並んで撮影中です。


帰路に着く前にもう一度「あずさ」3世代を撮影しました。


【番外編】:車両センターで展示車両を撮影中に撮り鉄さん達がざわついています。皆さんののカメラの方向を見ると、なんと中央線の八王子方向へ豪華列車「トランスイート四季島」が走行してきました。残念ながら気が付いた時はカメラの電源が落ちており、急いで立ち上げましたが編成の一部しか撮影できませんでした。

心配した雨も大降りにならず「撮り鉄」を楽しみました。

↓「豊田車両センターまつり」は下記の場所で開催されました。豊田駅より徒歩15分の所です↓

庭先にスズメが来ています

2017年10月19日 | アウトドア
 10月中旬なのに今現在の外気温は10.3℃です。12月の気温だそうです。異常とも思えるほどの連日、雨が降っています。なかなか外出する気分になりません。
 家の中から窓越しに庭先を見ると沢山のスズメが飛来してました。雨のふる庭の芝生にはミミズや虫が土中から顔を出しそれらを食べに飛来しているようです。


最近見かけることが少ないスズメですが、20羽を超えるスズメが飛来しています。


餌をついばみながら外敵への警戒を怠らず、周囲にも目配りしているようです。


庭に面した窓のガラス・カーテンの隙間からの撮影です。


撮影の為、カーテンが少しでも動くとパッと近くの電線へ避難してしまいます。相当警戒心が強いようです。
降雨日の暇つぶしの撮影です。

秋桜が花盛りです

2017年10月05日 | 花々
 10月に入り秋もだいぶ深まって来ました。朝の最低気温も15℃を下回り、寒さ対策を気に始める季節です。
 今日はウォーキングを兼ねてカメラ持参で多摩川の河川敷にウォーキングに出かけました。行き先は聖蹟桜ヶ丘駅からほど近い一ノ宮公園です。


河川敷の一ノ宮公園に降りて見ると秋桜が見頃になっていました。


この公園の秋桜はボランティアグループの方々が熱心に手入れをされて育てています。


今年は台風の襲来が少なく倒れている秋桜はほとんどありません。


秋桜の咲いている様子を見ると秋の深まりを感じます。



秋桜花壇の脇にはいろいろな花や園芸種の茄子等も植えられています。


風に揺らぐ秋桜を見ながら帰路に着きました。


帰路、京王線の見える堤防上で緑色のラッピング車両、新型5000系の車両を暫く待ちましたが出会う事は出来ませんでした。

↓コスモスが見られる一ノ宮公園は下記の場所です↓