~非日常の日常~

得月楼(陽暉楼)のご紹介

梅に目白

2013-01-31 09:43:55 | 日記


先日ご紹介した、玄関前に出した梅に

メジロがつがいでやってきました。

花札の梅に鶯ならぬ、梅の目白の完成です!


花の蜜を吸っているようですね。

今年はまだですが、そのうちニホンミツバチも

蜜を吸いに来るがてら受粉もしてくれることでしょう。


また、風で花びらが飛ぶ心配はしなくてよさそうですが、

メジロにつつかれて、落ちてしまいそうで心配です・・・

お手柔らかにお願いしたいですね!


これは梅に鶯↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月会席 & 大広間 盆梅⑥

2013-01-30 17:38:25 | 日記


食前酒 梅酒

先付  山独活酢味噌和え

前菜  河豚煮こごり  手綱寿司  やがら梅花  阿多福豆酒蒸し
     菜の花味噌漬け  鍵わらび  花びら百合根  紅白梅
          
吸物  清汁仕立  白魚茶巾  筍

向付  鯛そぎ造り  鮪・鮃梅花造り
      
焚合せ のれそれ鍋

お凌ぎ 鮪とろにぎり
    
焼物  寒鰤和風ソース掛け

揚物  九絵竜田揚げ  たら芽 蕗のとう

酢物  ずわい蟹龍皮巻

香の物  御飯  赤出し

果物  土佐文旦  苺

*一部内容が変更になる場合がございます、予めご了承くださいませ。


大広間の梅です。

暖房が入ることにより、開花が促進されて、

どんどん綺麗になっていっております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高陽の間 盆梅⑤ & 軸の秘密

2013-01-29 17:44:15 | 日記




高陽の間の梅です。

こちらも真ん中の鉢だけですが、

少しずつ咲きはじめました。


ところで、後ろの掛け軸ですが、

梅のない時は、絵のある軸を飾ってあります。

ホームページのご案内のところを見て頂ければ、わかると思います。


この時期は、全て書の軸にしているのは、

梅が前面にあって、後も絵となると、相殺してしまうためです。

そして、その書の軸にはビニールをかけてあります。

梅は乾燥を嫌うので、毎晩お客様が帰ったあと、

花や幹、そして土に霧吹きで水をあげております。

その水が軸にかかっては、台無しになるので、

それを防ぐためのものです。


色々な観点から、盆梅展をお楽しみ頂ければと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大広間 盆梅④

2013-01-28 12:47:33 | 日記






大広間の梅も少しずつ開花する鉢が増えております。

大きなものから小さいもの、

赤い花から白い花、

花びらの形も違えば、数も違います。

この週末にかけて、かなりきれいに咲いてくると思いますので、

ご来店の程、宜しくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動 盆梅③

2013-01-27 11:06:57 | 日記




松の間の梅を玄関前に移動させました。

かなり早く咲きすぎたので、

このままにしておくと、すぐ満開になって散ってしまいそうでした。

また、その座敷でお食事されたお客様だけでなく

皆様にも見て頂けるようにと思い移動してます。


本当は昨日行う予定でしたが、

あまりにも風が強かった為、出したそばから花びらが飛びそうだと判断しました。


当店にお立ち寄りの際は、

ぜひ目で楽しんで、鼻で匂いを楽しんでください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする