あちらこちら命がけ

血友病、HIV、B/C型肝炎等を抱えて生きる人のブログ。薬の体験記、海外の最新医療情報、サルベージ療法から日常雑感まで。

ぷはあー

2007年07月07日 17時47分29秒 | 日常

 ぷはあー。sunburstです。
 ここ1カ月ほど息継ぐ暇もないほど忙しく、ブログも全然更新できませんでした。ある業界である職種についていると、事業年度最初の3カ月の末日(4月はじめなら6月末ですね)はものすごいことになるのです。ものすごかったのです。そんなことは言い訳です。ごめんちゃい。
 やっと今日、少し息ができるくらいになったので、息継ぎをしてみたところでございます。ぷはあー。

 この間のことは詳しく書くのもあれなので(どれなので?)、ここ1カ月ほどで気付いたことを備忘録的にメモしておきます。

・仕事の山は、放っておくと山脈になる
・一度山脈になると、延々と山登りをすることになる
・登った分は下りなきゃいけない
・でもまた登りが!
・道に迷ったら大声を上げて人を探すべきだ
・そんなときに助けてくれる人の恩は忘れちゃいけない
・ありがとう
・体温が高いと暑い時期はつらい
・食事をするだけで笑っちゃうくらい汗だくになる
・しかし睡眠中に「引く」くらい汗だくになるのは何故だ?
・睡眠はスポーツか?
・CD4が3桁あると体が楽だ
・今まで1桁でよく生きてたなあ
・ありがとう
・広島で食べる広島焼きはうまい!
・しかし暑い!
・今度は11月だ!
・涼しいといいなあ
・好きな動物はパンダだ
・パンダ飼いたい
・次のお芝居が楽しみだ


 一部意味が分からないものもありますが(笑)、大枠、このようなことを感じた日々でした。
 また今日から、更新を再開したいと思いますので、よろしくお願いしますー。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パンダ☆ (こき)
2007-07-08 07:57:02
お元気そうで何よりですぅ。
パンダ飼いたいですよねー♪
『少し大きく成長しちゃうとこ』と『毛の白いところが茶色くなっちゃうとこ』を除けば、今すぐにでも飼いたいです。
コロコロしてて、癒されちゃいます
こんにちは! (take)
2007-07-08 08:48:55
おひさしぶりです。
お元気そうでなによりです。
更新楽しみにしてますよ(^^)
お、久々の更新 (Katsu)
2007-07-08 14:00:59
高校の頃、山岳部をやっておりまして、
「人生、苦しい時は登り道。楽なときは下り道。」
という掛け軸(?)みたいなものが部室にありました。
今でもキツい時はこれは登り道だと自分に言い聞かせて頑張ってます。

でも登りばかりだときついので、どこかで止まって景色を観ながらお茶でも飲みたいですね。
あー 仕事サボリてー
パンダと暮らしたい (sunburstぱんだ)
2007-07-10 10:31:54
こきさんへ
 パンダ、特に子パンダが!
 いいですよねー。動物園に行きたくなってきました。

takeさんへ
 こんなに更新をあけちゃったのは初めてですねー。またここからがんばりまーす。

Katsuさんへ
 山岳部ですか! 山登りされるんですね。すごい!
 でも確かに登りばかりだと疲れますよね。ほどほどに、お茶をしながら。。。あ、お茶といえば最近はまっている中国茶があって、、、これはまた別のときに書きますねー。