あちらこちら命がけ

血友病、HIV、B/C型肝炎等を抱えて生きる人のブログ。薬の体験記、海外の最新医療情報、サルベージ療法から日常雑感まで。

一周年

2007年09月18日 21時57分23秒 | 日常

 こんばんは。sunburst時差ボケです。
 昨日の夜、アメリカから帰国しました。いやー、初の海外、楽しかったです!

 アメリカでの詳細はまた後日書くとして、実は今日は、ブログを始めて一周年の記念日です。このブログもめでたく1歳になりました
 更新のほとんどない月も多いですが、ここまで続けてこられたのも見に来てくださるみなさまのおかげです。ありがとうございます。
 今後もマイペースでの更新となりますが、なにとぞよろしくお願いします。

 ではでは、ひとまずはお礼かたがたご挨拶までにて。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい☆ (こき)
2007-09-19 08:37:57
ご無事で何よりです♪
アメリカの旅行記も楽しみにしてますね。
このブログも1歳を迎えたのですか。
おめでとうございます
今は時差ボケをしっかりなおして、
明日に備えてくださいね
こきさんへ (sunburst時差ボケ)
2007-09-20 06:07:44
ありがとうございます!
時差ボケは大丈夫そうなのですが、やっぱり疲れがたまっていますね。もう仕事も始まっているので、疲れすぎないようにメリハリをつけたいと思いまーす。
1周年おめでとうございます! (take)
2007-09-20 10:26:56
おめでとうございます!

早いもので、私ももうじき1周年です。
振り返ると・・・本当にアっという間の1年でしたね。

早くアメリカのおみやげ話を聞かせてくださいね(^^)
takeさんへ (sunburst一歳)
2007-09-21 00:31:26
そうですね、takeさんももうすぐ1年ですね。
私のこの1年は、1年あれば状況は大きく変わるということを再確認できた日々でした。今、素直な気持ちとして湧き出してくる感謝と喜びを忘れずに、次の1年も進んでいきたいと思います!
おかえりなさい! (baby_k)
2007-09-22 22:44:44
そして、ブログ一周年おめでとうございます!
アメリカって食事の量が日本とはかけ離れてますよね。私は、ショッピングモールなんかで売ってるケーキやお菓子の色使いが苦手です(笑)

それでは、これからもよろしくお願い致します~。
baby_kさんへ (sunburstおなかいっぱい)
2007-09-23 00:41:47
食事の量は本当にすごかったですね。500グラムくらいのステーキを食べて、食べられた自分にもびっくりしましたが、私はアメリカにいたら太れるかもしれません(^^;
日本に帰ってきても、食べる量が確実に増えています。ちょっと気をつけないといけないかもしれませんね。