あちらこちら命がけ

血友病、HIV、B/C型肝炎等を抱えて生きる人のブログ。薬の体験記、海外の最新医療情報、サルベージ療法から日常雑感まで。

明日からアメリカに行ってきます

2007年09月06日 23時50分13秒 | 日常

 こんばんは。sunburstアメリカです。
 えー、諸般の事情により、明日より約2週間弱、アメリカの西海岸の方へ行ってきます

 しばらく更新が途絶えますが、、、と言ってもいつものことですね(^^;

 明日は成田から発つのですが、台風が来てますねー。はたして飛行機が飛べるのか、ちょっと心配ですが、まあなんとかなるでしょう!

 ではでは、まだ準備が終わっていないので、これからしっかり準備をしたいと思います。
 ちゃんと薬だけは忘れないように、ちょっと多めに持っていこうと思いまーす


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いってらっしゃい! (take)
2007-09-07 08:53:32
飛行機での荷物の紛失に備えて、薬は小分けして持っていくと良いみたいですよ。
気をつけていってらっしゃい。
行ってらっしゃい! (tenten)
2007-09-07 16:53:49
久しぶりの台風直撃、ひどかったですね
無事に飛行機は飛び立ったでしょうか
せず、お勉強の成果を発揮して
西海岸を満喫してきてください。
とは言え、そんなに自由時間はないのかな。
長旅と環境の変化で体調が心配ではありますが、
帰国後の更新楽しみにしています!
わーお! (momo)
2007-09-08 14:55:56
英語のお勉強は、このためだったんですね!
もしかして海外出張・・・??
いろいろと一杯ゲットして、無事にお帰り下さいね☆

ロングフライトも羨ましい~♪
お気をつけて、行ってらっしゃいませ
おかえりなさい! (tenten)
2007-09-18 10:05:55
2週間弱のアメリカ西海岸はいかがでしたか?
体調が心配でしたが、いかがでしたか?
日本でのお仕事前に少しはゆっくり
休養が取れるといいのですが

それから今日はブログ制作1周年記念ですね
おめでとうございます
この1年何度もsunburstさんには励まされました。
これからもまたお世話になりますので
どうぞよろしくお願いしま~す!
ありがとうございます (sunburstアメリカ)
2007-09-18 22:06:11
>takeさんへ
アドバイス通り、薬は小分けにして2つのバッグに入れていきました! 持っていくのがぎりぎりでは不安ですよね。

>tentenさんへ
いつもありがとうございます!
いやー、アメリカ人の英語は速いですねー。笑顔でなんとかのりきった感じです(笑)。
1周年の節目、さらにここからがんばりますです。

>momoさんへ
アメリカは仕事の研修だったんですよー。
時差が16時間だったので、12時間おきの薬の時間も合わせやすくて良かったです。
向こうは食事の量も多くて、500グラムくらいのステーキも食べてきました(^^;