5年生の活動

5年生の様子をお知らせします。
表示されている広告は、ブログ上のものであり、本校とは一切関係がありません。

八ヶ岳セカンドスクール5日目!!

2018-07-06 16:10:23 | 日記
いよいよ最終日となりました。
5日間の締めくくりです。
まずは、5日間お世話になった八ヶ岳山荘のお掃除です。
来たときよりも美しく!


閉校式。
寝泊りを共にし、仲間と過ごした八ヶ岳山荘にお別れです。


最後の体験活動は、ほうとう打ちです。


まずは、小麦粉に水を入れて


みんで交代でこねます。
「おいしくなあれ」


こんどは、引き延ばします。


引き延ばしたら、棒に丸めて切る準備


最後の工程。食べるサイズに切っていきます。


めんの完成!


大きなかまどで、野菜がくつくつ煮込まれています。
いい匂い。
そこへ、めんを入れて煮込みます。


マジカルバナナでレクレーションを楽しんでいるうちに、、


完成しました!!




ほうとうおいしい!!
おいしいものに恵まれた5日間でした。

さあ、今から住吉に帰ります。
途中、トイレ休憩


道路の混雑もなく、無事に到着!!
ただいま!! 5日振りに帰ってきました。
体育館で帰校式。


5日間の体験を通して成長した子供たち。
今日は、久しぶりの我が家でゆっくり休んでくださいね。












八ヶ岳セカンドスクール4日目!!

2018-07-05 17:52:30 | 日記
毎日6時起床!4日目の朝です。 顔を洗ったり、水筒を洗ったり。
八ヶ岳の生活にもすっかり慣れてきました。


今日の空は雨模様。カッパを着て、さあ出発!


移動中のバスの中では、カラオケタイム♪
歌集の歌をみんなで口ずさみます。


八ヶ岳中央農業実践大学での開校式。
今日は、ここで様々な体験をします。


今日のお昼ご飯は、4つの係に分かれて自分たちで作ります。

<班長係>
班のメンバーの食器やデザートを用意して、食卓の準備をします。




<野菜係>
カレーの材料の野菜を準備します。
洗って、切って、慎重に下ごしらえ。




<なべ係>
なべを火にかけ、野菜係が切った材料と肉を入れて炒めます。
野菜が煮えたらルーを入れます。




<かまど係>
かまどに薪をくべて、火おこし。
見事な炎です。


次の学校のために薪割りも。


<飯盒係>
お米を研いで、水加減を調整します。
かまどに運んで、炊けるのを待ちます。




さあ、みんなで作ったカレーライスのできあがり!
自然の中で自分たちで作ったお昼ご飯は、最高の味!!


あとしまつもしっかりやりました。
生ごみは、肥料になります。



午後は、グループに分かれてショップ体験です。


森づくりグループは、きのこ作りです。
菌床きのこは2週間でできます。
間引きをしたきのこを袋詰め。




昔ながらの ほだ木栽培




種駒を入れた木を林の中へ
きのこができるまでに2、3年かかるそうです。



八ヶ岳の自然を利用したここでの体験学習は、
生き物をいただくということ、
自然の恩恵を受けているということを、
肌で感じられた貴重な体験となりました。

いよいよ明日で八ヶ岳ともお別れです。
今日の夕飯はいつも以上に、みんなモリモリよく食べていました。














八ヶ岳セカンドスクール 3日目!!

2018-07-04 17:28:58 | 日記
昨日の火の神が、今朝は八ヶ岳を雨で潤わせています。
朝会は集会室で行いました。
身体をほぐして、さあ、3日目のスタートです!


まずは、カゴメ冨士見工場の見学です。
みんな真剣に話を聞いています。
野菜ジュースができるまでの工程、わかったかな。


次に向かったのは、オオムラサキセンターです。
オオムラサキは日本の国鳥です。美しい羽根にうっとり。


幼虫、さなぎ、孵化したばかり、、、
オオムラサキの様々な姿を間近で見ることができました。




ここで、引率先生の交代です。
帰った先生方、お疲れ様でした。
来た先生方、がんばりましょう。
市役所の方も来てくださいました。よろしくお願いします。

最後に向かったのは、滝沢牧場です。
楽しみにしていたショッピングです。
お小遣いを握りしめ、いざ、お店の中へ!


どれにしようかな。


これとこれを足すといくらかな?
あと350円買える!
頭の中で必死に足し算、引き算をしています。


さあ、足りるかな。支払いはドキドキ。


無事にお土産が買えました。
これはお母さんに、これは妹に、、、
家で待っている家族の姿を思い、一生懸命選びました。
楽しみにしていてください。


宿に着いたら、お風呂に入ってさっぱり。
お腹もすきました。さあ、夕食の時間です。


今日のデザートは、アイスクリームです。


夜は部屋レク。
部屋で静かに楽しみました。
明日も、楽しい活動が待っています。
わくわくしながら、お休みなさい。




八ヶ岳セカンドスクール 2日目!!

2018-07-03 15:50:44 | 日記
八ヶ岳セカンドスクール2日目!!始まりました。
昨日の夜は21:00に就寝し、どの部屋もしっかりと寝ることができました。
八ヶ岳の朝。東京と違い、少しひんやりしています。





子どもたちは朝から元気いっぱい。朝会とラジオ体操です。




その後朝食をとり、ハイキングスタートです。
スタート地点。美しの森駐車場。


ここから、班ごとに時間差でスタートします。先生方はチェックポイントへ大急ぎで向かいます。




川俣川を渡る場所もあるのですが、そこは自分たちで石を選択して渡っていきます。




下ばかりを見てしまうハイキングですが、上をみてみると・・・

木漏れ日がきれいです。

さわやかな風が吹く牧草地でちょっと休憩。











白黒の牛はホルスタイン牛。茶色の牛はジャージー牛です。

ヒツジはちょっと暑そう。


こんなに眺めのよい場所で昼食です。雲の隙間から富士山の頭が少し見えています。


昼食のあとは、ゴールの清泉寮ファームショップに向けてもうひと頑張り!!


清泉寮ファームショップでは、シカの親子がお出迎え。


クラス写真も撮りました。
1組。


2組。


3組。


お待ちかねのソフトクリーム!!かんぱーい!!

ジャージー牛のソフトクリームなので濃厚でとてもおいしいです。

山荘へ戻ってからは部屋の片付けなどをしたり、山荘の方のご厚意でシャワーも浴びさせていただいたりしました。

大きい荷物はまとめて、布団もたたんで広々です。整理整頓も自分たちでできるようになりました。

食事係は夕食の準備です。いつもありがとうございます。


本日のメニュー。

おいしくいただきました。

さあ、いよいよキャンプファイヤーの時間です。本来なら明日おこなう予定でしたが、天気の心配があったため今日になりました。
八ヶ岳の火の神から火を受け取ります。




点火!!!


そのあとは、みんなでダンスをしたり、ゲームをしたり、歌ったりしました。








楽しいひと時は本当にあっという間です。八ヶ岳山荘で過ごす前半のよい思い出になりました。
これから入浴し、今日の振り返りをおこなって、21:30に就寝です。
明日の活動に備えて、しっかりと休みます。
それでは、おやすみなさい。


八ヶ岳セカンドスクール 1日目!!

2018-07-02 16:04:09 | 日記
朝早くから多くの保護者の方、お見送りありがとうございました。これから5日間元気に行ってきます!


最初の活動は川俣川での魚釣りです。とてもきれいな川で、魚が泳いでいるのも見えるくらいです。


今日のお昼ご飯は自分たちで釣ります。最初に釣り名人のお話を聞いて、釣り方のコツを教えてもらいました。


いっぱい釣るぞーー。


釣った魚は逃げないように、がっちりつかみます。


魚も自分たちでさばきます。内臓も取り出して・・






炭火で焼いていきます。


いいにおいがしてきました。


完成です!!しっかりと手を洗って、朝作っていただいた、おにぎり🍙と一緒にいただきまーす!

新鮮なお魚。おいしくいただきました。

次は、JR最高地点に向かいます。標高も上がってきました。牧草地ではシカを見ることもできました。とてもめずらしいことです。


ここを走る小海線は単線です。


標高1375M JR鉄道最高地点の碑の前で。
1組。

2組。

3組。


ここからバスで15分。予定より早く府中山荘にみんな元気に到着しました。まずは開校式です。管理人さんにしっかりとご挨拶をしました。


避難訓練を行い、部屋での過ごし方など確認しました。上履きもきれいにそろっています。


この後、お風呂にはいって夕食です。みんなしっかり食べました。本日のメニュー。


19:00から八ヶ岳のレンジャー「イーグルさん」と「ヨッシーさん」のスライドとトークを楽しみました。八ヶ岳の四季のこと動植物のことをお話ししていただきました。そんなお話につられて、、、シカも登場!!


明日は、レンジャーさんのお話を思い出しながらのハイキングです。しっかりと活動できるように、身体を休めます。
それでは、おやすみなさい。