この一滑は絶対無二の一滑なり

シーズン終了。それにしても雪不足で大変なシーズンでしたね!

トレーニングプログラム始めました

2011-08-24 21:44:37 | スキーの話題一般

今オフシーズンから参加してきました飯島庸一さんのトレーニング・ワークショップ。外足主導という観点から組み立ててあるトレーニング内容とか、筋肉とか関節とかの個々の動きではなく、セグメントとして連携しているという考え方とか、僕が目指しているスキー技術とぴったり適合していてすごく気に入りました。

しかしワークショップ参加だと参加費は安いのですが大人数での受講になってしまい、僕個人を詳しくチェックしてもらえる時間が少ないのが難点です。また、一般的なトレーニング内容よりは僕自身の目標に適したトレーニングを受けたいと思いました。

飯島さんのエスチャレンジのHPを見ると、プログラムサポートコースというのがあります。「それってお高いんでしょう?」と思ったら、初回カウンセリング+5回のオーダーメイドプログラム+メールサポートで3万円ちょいと結構リーズナブルなお値段。無謀にもスポーツ選手向きの「スポーツパフォーマンスA」というコースに申し込んでしまいました。

初回のカウンセリングは三鷹のスポーツクラブに出向いて行われました。体のアライメントやクセなどをチェックしてもらいました。

5日後にプログラムが送られてきました。一週間のトレーニングプログラムが細かく設定されており、ストレッチ・ウエイトトレーニング・フィールドトレーニングを組み合わせた内容となっています。一日約60分、休日は2時間半程度のウエイトトレーニングが組み込まれています。



早速始めましたが、僕のような素人向けにアレンジしているとはいえ、基本は選手向けメニューなので当然のことながらきつい! 体がバキバキになります。

あと4ヶ月、続くかなぁ…(汗) がんばろうっと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿