sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

コンポストって何?

2006年06月29日 | ECO
ここん所、blogがやや停滞気味のsuggerです(^^; 梅雨、ほんとにテンション下がりますね・・。
晴れているとどんなことでも外でできるのですが、雨だと制限されてしまってなかなか作業が
はかどらない・・・。

実は今、一生懸命こだわってやっているのが、この「コンポスト」です。
コンポストとは、「堆肥(たいひ)の意、生ごみ・落ち葉や下水汚泥などを発酵腐熟させて
堆肥化した肥料」(三省堂「大辞林 第二版」より)または生ごみ堆肥化装置を示すのですが、
ただ今これにはまっております。

コンポストにもいろんなスタイルがあるようで、たとえば「農業用で使われている土壌用のコンポスト」
「プラケースコンポスト」「ダンボールコンポスト」
など、価格と大きさにも様々なものがあります。

屋外で庭などでやるもの、ベランダや屋内用のもの、また価格も手作りでコストがゼロのものから
5000円ほどのものまで様々。(生ゴミ処理機と同様、市によっては助成金がおりる事もあります)
基本的に上記のものは、生ごみをそのまま土に入れて空気と混ぜ合わせていわゆる生態系の
分解者(みみずやだんご虫など)に分解してもらい土に還す仕組みのものです。

私が使っているのは「EM式コンポスト」といって、上記のもととは違って嫌気性で有用微生物群(EM)
によって発酵させて堆肥(たいひ)を作るやり方のもの
なのです。

 

以前から生ごみ処理機が欲しいと思っていたのですが、思いの他高額なので思い悩んでいた所
たまたまホームセンターでこれを見つけたのがきっかけでした。自宅で出る生ごみを土に還す
事ができればゴミを減らす事ができ、なおかつ菜園の堆肥にリサイクルできる為、実際コンポストを
使ってらっしゃる色んな方からのアドバイスを頂きながらやっています。
 
どんな感じでやっているかはまた次回お話したいと思います(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波がない・・・

2006年06月28日 | 日記
今日は張り切って波乗りへ行こうかと思っていたのに、携帯から
サーフポイントのライブカメラでチェックするが波がない・・・。
かなり張り切っていただけに、撃沈・・・(涙)

サーファーの友人に連絡をとると、 今年はこの時期でも水温が
やや低くいそうな。もうすぐ7月というのにっ。
私の海開きはいつになる事やら・・・(汗)

あと少し・・・。夏はもうそこまできているぞ~!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問攻め!

2006年06月25日 | ネイチャーガイド

昨日、今日と「体験入学」で梅雨の週末はお仕事。
昨日も今日もたくさんの高校生が(中には大学生も)参加してくれました。
画像はいつもの在校生による「イルカアシカ教室」の模様です。

今日は、以前私の授業を受けてくれたリピーターの女の子も参加してくれていて、
以前聞いた話とは少し違う話をしながらの体験入学。
本日のお題は「ドルフィントレーナーのお仕事」! 健康管理のお話やトレーニング、
水族館のイルカはどこからきたのか?など・・・。
いつものごとく、食い入るように私を凝視して話を聞いてくれていました。
授業が終わってからも、高校生からの質問攻めでした。ジャンプはどうやって
作っているのか?野生下からきたイルカは死んだ餌を食べるのか?長く潜るには
どんな練習をすればいいか?トレーナーになる為に今からできることは?など…
 次から次へと質問が出てきて、そんな熱心さに時間をオーバーして私も話を
してしまいました。

雨足の強い中、遠くからきてくれた学生と次回の体験入学か来年の再会を祈りつつ終了。
 目標に向かって、今からやれる事からやっていって欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と生ってきました。

2006年06月21日 | 
梅雨入りしたとはいえ、意外と晴れた日が続いているので、菜園の野菜も
着々とでき始めてきました。

ひもとうもそろそろ収穫できるほどの大きさになりました。



ミディトマトもいくつかの苗ででき始め、色も赤くなってきました。



見てください!この小さいくてかわいいゴーヤを。




太陽と水とでここまで育つなんて、とてもシンプルな事だけど、改めて自然のサイクルに
関心してしまいます。

大人でも日に日に大きくなっていく野菜を見ていると、こんなにも時間と手間をかけて育てている
からこそ、余す事なく食さなければと食べ物のありがたみを感じます。
これを子供と一緒に育てて行く事によって「野菜や果物ってこんな風に生っているんだ」
「農家のみなさんが精魂込めて作っているからこそ好き嫌いなく何でも食べなきゃ」というように
「食育」を兼ねて作ってみるのもとてもいいものでしょうね。
私にも子供ができたらぜひ一緒に菜園を作って育ててみたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の2ショット!

2006年06月16日 | いきものたち

昨日は一日雨で暇をもてあましていたボンも、今日はドライブに散歩に充実した時間を
過ごせたようでした。
ヒカルは近所の子供たちに観察してもらってました。
子供たちは「クサガメ」と「ニホンイシガメ」の違いや(ヒカルはニホンイシガメのようです)
冬眠の話などをしていたら関心しながら聞いてました(笑)最近ヒカルは環境にも慣れつつあり、
食欲も旺盛で太陽が出ている日は日光浴してすくすくと育っています。 そこで夕暮れの一コマ・・・

 

日なたぼっこさせてた「ヒカル」のそばで同じように「ボン」もたたずむの巻。
微笑ましくて思わず撮ってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする