Sugarのちょっとお寄りなさいよ

ジャズ、クラシック、オーディオ、そしてコーヒーの話題をお届け

正直、RD-3という消磁器は凄い!

2007年08月11日 | Audio
昔から「欲しいなぁ」と思っていたアコリバのデマグネタイザーRD-3を漸く手に入れることが出来た。先日、Taoさん宅、ハンコックさん宅でもこの消磁器はしっかりと利用されていて、大活躍。その効果の程はとても印象的なものであった。
この消磁器というのに実は元々目がない。昔からオープンデッキ用のものや、カートリッジ用のものなど、未だに手元に置いてある。良く使った物だが、今は全く使用しなくなってしまった。デッキ自体ももう手元に無いし、アナログディスクも聴かなくなって久しいので、これらの小物は出番がなく、机の中で眠っている。
さて、今回のRD-3である。実際にハンコックさんのところで聴いて小躍りしてしまった話はすでに書いた。小躍りするぐらいであるのでその違いはご推察の通りではある。ゆえにネットですぐさま購入してしまったわけだ。で、ほぼ使用して1週間が経ったところで、これを書いている。
このRD-3の使用前、使用後は、驚くほど違う。この違いを人によっては、「トックの2度読みの効果だよ」という人も居れば「思い込みに過ぎない」と断言する人もいる。言いたいことはよく分かるのだが、少なくも「聴いて」その違いがあるのは、明らかだった。
まずは、何を聴いても音の鮮度が明らかに違う。またいきなり音が聴こえて来る「高さ」が違っていたのだ。ボーカリスト鈴木重子の『ラブ』の1曲目<ユア・ソング>の出だしのコーラス部分の広がりや定位がまずは根本的に違っていた。またこの盤にはストリングスが入っている曲がある。その人数が明らかに違って聴こえたのには、ビックリした。また鈴木重子のややハスキーなアルトの声が、消磁する前はかなり低いところに定位していたのだが、これが15cmぐらい高いところに定位する。ただ余りにリアルに聴こえ過ぎるという感覚が出てしまうのが、RD-3の善し悪しを決めてしまうことにも繋がっているではないかと思うほどだ。
この盤は、実にシンプルなバンド編成の曲が多いので、どうしても「声」という部分に注意が集中してしまうきらいがある。しかしバックで聴こえるアコースティック・ギターの音がこれまた凄い。いきなりキレが良くなり、単にバッキングしているというのではなく、私も「いい演奏しているんです」というある種の主張を持った聴こえ方をするようになる。一方、大きい編成の曲などでは、各楽器の位置がまず明確になる。普通こういう場合、ハーモニーが聴こえ無くなったりするものだが、これがちゃんとハモるのでこういうメリットがあることにも驚いたわけだ。
いずれにしても、ここ1週間、古いCD取っ替え引っ替えしつつ、聴いているのだが、少なくとも悪い方向の音になった作品は一つもなかった。どの盤もシャキッとして、音楽自体、演奏自体が若返った様に聴こえる。古いCDを大量に持っている方は、このRD-3は必携であり、福音となるものではあるというのが、結論。
なんとなくだが、信じるものは救われるという他力本願的充実感というのがこの消磁器にはあって、その感覚も僕は捨てがたい。
なお私の場合は、ケーブル類もデマグネタイズして楽しんでいる。こちらの方は、私の駄耳にはその効果の程は良く分からない。しかし精神的には、とても有効なような気がしている。
  
 ▲RD-3 参りました。 ジャケットが危うい鈴木重子の『ラブ』。オススメ。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
消磁器・CTI (ITSUNIRE)
2007-08-11 13:58:01
こんにちは、ITSUNIREです。あまりの暑さに体が沸騰してしまっております。

私はRD-1をオークションで手に入れたのですが、あんまり音に変化がないので、”壊れてるのかな”なんて思っています(あえて1にしたのは、色が黒のが良かったというだけなのですが)。

ご紹介頂いた、CTIライブ(赤い太陽のジャケット)をレコードでやっと見つけました。やはり、ハバード、CTIは私の好みです!真夏に合っている気もします。

それから誠に勝手ではありますが、リンクを張らせて頂きました。今後とも宜しくお願いします!



返信する
じっくり聴いたわけではないのですが (Sugar)
2007-08-12 11:40:09
ITUNIRE様
CTIはいいですよねぇ。ジャズ系のマスターはばら売りされてしまった(90年代終り頃?)ので、日本はキングさんから未だリリースされていますが、海外はシリーズとしてはリリースされていません。
さて、消磁器なんですが、
僕が過去に聴いてきた感覚からすると
RD-1<RD-2<RD-3
という感じで、ことCDに関してはRD-3が一番効果が感じられました。ただし、デマグネタイザーという視点でケーブル類の消磁はRD-1の方が強力だったイメージがあります。
いずれにしても、盤によっては功罪がありそうな気配も感じます。まずは古い盤には最高ですね。
返信する
RD-3とは無関係ですが… (じょんび)
2007-08-14 15:09:49
Suger様
はじめまして!じょんびと言います。お盆休みという事もあり、時間に任せネットサーフィンをしていたら、Sugerさんのブログに辿り着きました。色々と拝見していくと、「IKEA」とか船橋市役所、な~んてローカルな単語が並んでいるじゃないですか~ぁ!こりゃ、私と同じジモティじゃ~ん、って思わずカキコしちゃいましたよ-。IKEAが2度目の日本進出だってことも知っちゃてますから、私もSugerさんとほぼ同年代、ってことですね。

ちなみに私のジャズ歴はもうかれこれ30年ですね、途中ブランクもありましたが… ちなみに私の自慢はあの深町純&N.Y.オールスターズ」を後楽園ホールで観たこと、っす。オーディオの方もジャズ歴とまったく同じ(ブランク期間も同じ)で、今はLINN 党です。贔屓のオデオ店は同じダイナでも5が4つの方ではなく、その隣の店の方のAさんです。

ということで、これからちょくちょく訪問させていただきますので、宜しくデス。
返信する
RD-1。。。 (ITSUNIRE)
2007-08-15 21:04:52
こんばんは、ITSUNIREです。
Sugarさんからレスして頂いた『RD-1』についてのコメントが途中で切れてしまっているので、お手すきの折に、続きを是非お聞かせ頂ければ幸いです。

勝手ついでではございますが、できますれば相互にリンクを致しませんでしょうか?
(相互リンクをお願いする時はいつも緊張します。。。)
返信する
纏めレスで失礼します (Sugar)
2007-08-15 22:08:24
【じょんび】様
どうも千葉は隠れオーディオ・ファンが多くて、
意外と音楽&オーディオをやっている方が見つか
らないでおります。あまり更新度はありませんが、
よろしくお願いいたします。
【ITUNIRE】様
相互リンク了解しました。喜んで。
それにしても友達の友達は皆友達ということで、
なぜか知らない人じゃなくなってます。(^^ゞ
RD-1について
いままで聴いてきた範囲では、RD-3>RD-2>RD-1
という図式で音の改善度からいうとRD-3が最強
なのかもしれません。と思った次第。
ただし、クッキリハッキリみたいな音調が駄目
という方もたくさんいらっしゃいます。僕も
実は、柔らかい音が好きなのですが、RD-3を使
った後で「うん? こりゃ音が違っちゃってい
る」ということもしばしばです。良い悪いという
感覚よりも好き嫌いという感覚の方が合っている
ような音調です。
返信する

コメントを投稿