sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

TOSHIBA製蛍光灯故障?

2010-07-27 23:47:04 | その他

この間、突然3年前に購入した蛍光灯が付かなくなり
蛍光灯が切れたと思い蛍光灯を購入。
近くのディスカウントで¥1580(40W+32W)で購入。
インバータ対応の蛍光灯を購入。
蛍光灯を交換しても付かない!!
しかたないので、分解して基盤部分を見たらなぜかトランジスター?
が焦げている。
火事になったらどうすんだよ
基盤を取り外して見ると裏の線まで焦げて離れている状態
これではパーツを買っても修理不能と判断して・・・
しかし、今まで蛍光灯を買って10年使っても、基盤が焦げたことは一度もなく
気分が収まらないsudakoはメーカに連絡!!
なぜか言うと他にも引越しで同じようなTOSHIBA製品を購入して付けているので
焦げて火事にならないか心配になっての対応
結局、修理に依頼して、保障は1年ですが、基盤が焦げるのは
今まで無いそうで、保障期間外でも無償で修理して貰った
メーカ:TOSHIBA 型名:FPH7200Z
さすが、名前の通った一流メーカだけあって無償修理
メンテナンスもしっかりしていたv(^o^)v
基盤のパーツは持ち帰り、原因を追究して報告をする
約束を修理業者して無事修理完了
ロット不良の内容によっては是正結果報告を待ってまーーす

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎で「ほうとう」? | トップ | 浅草バー(1次会) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事