自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

ビデオ感想 『野獣教師』 1996年アメリカ映画

2007-11-15 19:59:55 | 過去に観た映画
アメリカの俳優でトムと言えば、誰もが真っ先に思い浮かべるのは・・・ま、クルーズだろうけど、二番目に思い浮かべる人は誰か?
そう、もちろんトム・ベレンジャーである。
「プラトーン」でアカデミー候補になり、同じ頃シドニー・ポワチエと共演した「影なき男」で山に逃げた殺人犯を追うFBI捜査官を助ける山岳ガイド役を好演。時に助け、時に反発しながら犯人を追う二人。山岳映画でロードムービーでクライムサスペンスな盛りだくさんの傑作である。
1992年に孤高のスナイパーを描いた地味ながらも超傑作アクション「山猫は眠らない」に主演。
それから10年もたって何故か急に、「山猫は眠らない2」さらに「山猫は眠らない3」が作られるなど、理解困難な俳優活動を続けるアクションスターだ。

そして90年代ベレンジャー絶頂期に勢い余って作られた謎の傑作が「野獣教師」だ。

ストーリー
傭兵が高校教師(歴史担当)になりすまし学園を根城にする悪を叩く

歴史の授業が始まる
野獣教師 「今日はベトナムの話をしよう」

野獣教師が高校でしたこと。
1・経歴詐称と公文書偽造で教師として赴任
2・生徒の指をひねる。
3・ベトナム戦争について語る。
4・死線を共にかいくぐった傭兵仲間を呼び寄せる
5・悪い生徒と校長を射殺。
6・校舎じゅうに弾痕を残す。
生徒達にとても素晴らしい影響をあたえた。
キューバの秘密任務で生き残った仲間達もまさか高校での撃ち合いで死ぬとは思わなかったろうな。哀れ・・・

ヤク密輸業者「殺し屋と傭兵に違いはあるのか」
野獣教師 「俺たちは悪党を許せない」(密輸業者の首を締め上げながら)

運良くビデオ屋で見つけたら一度観てみよう。
ちなみに「野獣教師」シリーズはパート3まで作られているがパート2以降は主役が「ザ・グリード」のトリート・ウィリアムズに変わってしまう。
野獣教師シリーズを降ろされた鬱憤をはらすべく、奇跡の「山猫は眠らない」シリーズ化に踏み切ったのかも知れない。
「影なき男」「山猫は眠らない」「野獣教師」のベレンジャーパックDVDが発売されたら間違いなく買う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 劇場版 仮面ライダー電王 ... | トップ | キングダム 見えざる敵 [監... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

過去に観た映画」カテゴリの最新記事