おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます🙇
今週も一週間がスタート。
東京は、朝から雨で気分があがりませんね。梅雨っていう感じの天気です。
Kiiはバス通勤をしているのですが、こういう雨の日は、混雑のあまり何分待てどバスに乗ることができず、25分待ってやっと来たバスに乗れました。。
朝から一苦労です。😭
さて、今日もブログは香港ディズニーからお届けします。

今日は、前回渡航したときに撮影した、香港のグッズたちをご紹介!
ぜひ、香港ディズニーに行かれた際、おみやげのご参考になさってください!
写真は、メインストリートUSAのエンポーリオというショップ。
たくさんのグッズが揃っているので、まずはここからチェックするとよいですね😄

入り口のディスプレイは、MARVEL推し!


Kii自身があまりMARVELの作品を知らないこともあって、さらーっと見て終わったのですが、作品が好きな方にとっては、嬉しいグッズが勢揃い!といった感じですかね。



そして、6月にスタートしたスターウォーズイベントに合わせてなのか、スターウォーズ関連のグッズをとても多く見かけた印象でした!
ファンにとっては、どれも集めたくなるグッズばかりのような気がします😁






もちろん、まだまだ開催中の10周年グッズは定番として残っていました!
10周年期間中であっても、グッズのサイクルが何期かあるようで、少し前にでたやつはすでにセールになっていたりもしてました!







ダフメイのグッズもたくさん!
夏仕様の、スキューバダイビングくまちゃんはとってもかわいいです笑




人気のズートピアや、最新作ファインディング・ドリーの関連グッズもありました!
やはりグッズの投入スピードはさすが直営パークという感じがしますよね😄





香港は、ツムツムが豊富なのも特徴ですよね!
とにかく新しいものがバンバンでてくるので、ツムツムファンにとっては、お財布のヒモゆるみっぱなしになるかと思います笑
Kiiはあんまり興味がないので、さらっと見るだけなのですが…笑



サングラス、傘、ビーチサンダルと夏を迎える準備もここで出来ちゃいます。笑


Kiiのおすすめのひとつ、マグネットつきの小さなぬいぐるみ😁

手の部分にマグネットがついてるので、こんな感じで金属にくっつけたり、手を輪っかにしてなにかに抱きついてるようなかわいい使い方もできるので、おすすめです!😄
Kiiはグーフィーを購入し、カメラストラップに通して使っています😁


豊富なiPhoneカバーも、このとおりたくさんのラインナップ!
これだけ種類があれば、きっと自分のお気に入りも見つかるかと思います😁
こんな感じ。
いつもの定番品から、新しいMARVELやスターウォーズ関連のグッズまで、幅広く揃っていました✨
香港ディズニーにいかれた際は、ぜひグッズも購入して、たのしい思い出のひとつにしてみてはいかがでしょうか。😄
※写真に掲載した内容は、5月末時点のものです。現在の販売状況とは異なりますのでご了承ください。
※価格など詳細については現地のスタッフさんにご確認ください。
※グッズの購入代行等は、商品授受・金銭のトラブル防止のため、お断りをしております。あらかじめご了承ください。
では、今日はこのへんで。
今週も元気に一週間過ごしていきましょう!✋

あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。
①Twitterにログイン
②アカウント名 kiigoofyで検索
管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。
また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!
※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。
本日もご覧いただき、ありがとうございます🙇
今週も一週間がスタート。
東京は、朝から雨で気分があがりませんね。梅雨っていう感じの天気です。
Kiiはバス通勤をしているのですが、こういう雨の日は、混雑のあまり何分待てどバスに乗ることができず、25分待ってやっと来たバスに乗れました。。
朝から一苦労です。😭
さて、今日もブログは香港ディズニーからお届けします。

今日は、前回渡航したときに撮影した、香港のグッズたちをご紹介!
ぜひ、香港ディズニーに行かれた際、おみやげのご参考になさってください!
写真は、メインストリートUSAのエンポーリオというショップ。
たくさんのグッズが揃っているので、まずはここからチェックするとよいですね😄

入り口のディスプレイは、MARVEL推し!


Kii自身があまりMARVELの作品を知らないこともあって、さらーっと見て終わったのですが、作品が好きな方にとっては、嬉しいグッズが勢揃い!といった感じですかね。



そして、6月にスタートしたスターウォーズイベントに合わせてなのか、スターウォーズ関連のグッズをとても多く見かけた印象でした!
ファンにとっては、どれも集めたくなるグッズばかりのような気がします😁






もちろん、まだまだ開催中の10周年グッズは定番として残っていました!
10周年期間中であっても、グッズのサイクルが何期かあるようで、少し前にでたやつはすでにセールになっていたりもしてました!








ダフメイのグッズもたくさん!
夏仕様の、スキューバダイビングくまちゃんはとってもかわいいです笑




人気のズートピアや、最新作ファインディング・ドリーの関連グッズもありました!
やはりグッズの投入スピードはさすが直営パークという感じがしますよね😄





香港は、ツムツムが豊富なのも特徴ですよね!
とにかく新しいものがバンバンでてくるので、ツムツムファンにとっては、お財布のヒモゆるみっぱなしになるかと思います笑
Kiiはあんまり興味がないので、さらっと見るだけなのですが…笑



サングラス、傘、ビーチサンダルと夏を迎える準備もここで出来ちゃいます。笑


Kiiのおすすめのひとつ、マグネットつきの小さなぬいぐるみ😁

手の部分にマグネットがついてるので、こんな感じで金属にくっつけたり、手を輪っかにしてなにかに抱きついてるようなかわいい使い方もできるので、おすすめです!😄
Kiiはグーフィーを購入し、カメラストラップに通して使っています😁


豊富なiPhoneカバーも、このとおりたくさんのラインナップ!
これだけ種類があれば、きっと自分のお気に入りも見つかるかと思います😁
こんな感じ。
いつもの定番品から、新しいMARVELやスターウォーズ関連のグッズまで、幅広く揃っていました✨
香港ディズニーにいかれた際は、ぜひグッズも購入して、たのしい思い出のひとつにしてみてはいかがでしょうか。😄
※写真に掲載した内容は、5月末時点のものです。現在の販売状況とは異なりますのでご了承ください。
※価格など詳細については現地のスタッフさんにご確認ください。
※グッズの購入代行等は、商品授受・金銭のトラブル防止のため、お断りをしております。あらかじめご了承ください。
では、今日はこのへんで。
今週も元気に一週間過ごしていきましょう!✋

あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。

①Twitterにログイン
②アカウント名 kiigoofyで検索
管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!
※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。
前にも香港に行く際にコメントさせていただいたものです!
香港10周年イベントはどんなものやっておりますか?あと、どこを見てもいつまでかが明確ではありません。ご存知でしたら教えてください!
娘は舞浜より香港にいきたくて~パパに連れて行ってと言ってます(笑)
おはようございます。お返事が遅くなりましてすみません(/_;)
10周年はやはり周年ならではのコスチュームを着たキャラクターとのグリーティングや、プロジェクションマッピングが加わった花火のショーなど、いろんなジャンルで楽しめると思います。
終わる時期は自分も分かっていません。汗
今回のように香港スタイルコスが急に6月末まで延長したりと、スケジュールの公表がないので、なんとも言えませんが、8月末までではないか?という推測がされています。
あくまで予測情報だったりしますので、渡航の時にキャストさんなどにお尋ねいただくほうが良いかと思いますよ!
コメントいつもありがとうございます!
お買い物、少し異なるサイズでも無事ご自宅に連れて帰れたようでなによりです(^_^)
お子様は香港を好んでいらっしゃるんですね(^^)v次はいつかな?と楽しみにしているんでしょうね!(*^_^*)
また行ける日が近くあることを願っています(^-^)
9月4,5,6日に行こうと思います!
少しでも10周年延長してほしいものです…!また、前回は台風でなにもアトラクション乗れなかったので今回こそは…!という感じです!どのサイトよりもKiiさんがお詳しいのでとてもわくわくして読ませてもらってます!
コメントありがとうございます!
まだ暑さ厳しい時期ですが、9月はいい時期ですね(^_^)キャラクターの出る内容がまったく読めませんが、たくさんのキャラクターに会って、いろんなアトラクションを回れたらいいですね(^_^)
そう言っていただけて光栄です(^^)
これからも書き続けますので、ぜひなにかご参考になれば嬉しいです(o^^o)