なんと、1年ぶりの更新です。
もう忘れられているかもしれませんね、、、笑
昨日、神戸に帰ってきまして
震災後20年目の朝を神戸で迎えました。
今朝は東遊園地に行き、静かに過ごしました。
正直なところ、年々記憶が薄れていきますが
この日だけは、震災で学んだことを思い返し、
今の自分に問いかける一日にしたいと思っています。
今年は高校生ボランティアが夜通しで頑張ってくれていたようで
震災を知らない世代が積極的に参加してくれていることは
ほんとに嬉しいことだなと感じました。
一方、報道関係の方の理解できない行動もありました。
象徴的な写真をおさめなければいけないのは理解できますが
参加されている市民の妨げになるような行為は良くないですね。
今こうして幸せに生活できているのを感謝し、
失われた御霊に謹んで哀悼の意を表したいと思います。
今後どんな災害が起こるかわかりませんが、経験者だからわかることを
活かしていければと思います。


もう忘れられているかもしれませんね、、、笑
昨日、神戸に帰ってきまして
震災後20年目の朝を神戸で迎えました。
今朝は東遊園地に行き、静かに過ごしました。
正直なところ、年々記憶が薄れていきますが
この日だけは、震災で学んだことを思い返し、
今の自分に問いかける一日にしたいと思っています。
今年は高校生ボランティアが夜通しで頑張ってくれていたようで
震災を知らない世代が積極的に参加してくれていることは
ほんとに嬉しいことだなと感じました。
一方、報道関係の方の理解できない行動もありました。
象徴的な写真をおさめなければいけないのは理解できますが
参加されている市民の妨げになるような行為は良くないですね。
今こうして幸せに生活できているのを感謝し、
失われた御霊に謹んで哀悼の意を表したいと思います。
今後どんな災害が起こるかわかりませんが、経験者だからわかることを
活かしていければと思います。



みなさま、ご無沙汰しております。
今年最初の更新です。 放置していてすみません。
今日は1月17日 神戸出身者としては忘れられない大事な日です。
あの日から19年、毎年この時期になるともう一年経ったのかと、
年月の流れの早さを感じますが、あの日の記憶は薄れることはありません。
別にネガティブな話をしようと思っているわけではなく、
あれだけの体験をしたのだから、この日一日くらいは震災について考えなきゃな。
と思うわけです。
色んなモノが風化していく中で、あの災害をどうやって乗り越えてきたのだろう、とか
何が自分たちを支えていただんだろう、とか
それは家族であったり仲間であったり、みんなが助けあおうと思った気持ちであったり
したわけなんですけど、当たり前のことを当たり前のように確認する。
ここ数年は そんな気持ちで過ごしています。
今日も一日、良い日にしよう。
●リンク
神戸新聞より
今年最初の更新です。 放置していてすみません。
今日は1月17日 神戸出身者としては忘れられない大事な日です。
あの日から19年、毎年この時期になるともう一年経ったのかと、
年月の流れの早さを感じますが、あの日の記憶は薄れることはありません。
別にネガティブな話をしようと思っているわけではなく、
あれだけの体験をしたのだから、この日一日くらいは震災について考えなきゃな。
と思うわけです。
色んなモノが風化していく中で、あの災害をどうやって乗り越えてきたのだろう、とか
何が自分たちを支えていただんだろう、とか
それは家族であったり仲間であったり、みんなが助けあおうと思った気持ちであったり
したわけなんですけど、当たり前のことを当たり前のように確認する。
ここ数年は そんな気持ちで過ごしています。
今日も一日、良い日にしよう。
●リンク
神戸新聞より
昨日、マンボウやしろさんの舞台「マンボウやしろの告別ショー2013「帽子ヲ風ガ~何違いな3人~」」を
銀座の博品館劇場に観に行きました。

マンボウやしろさん、ロバート秋山さん、はんにゃ金田さんの3人を中心とした笑い有り、涙、、、ありの
舞台。現在担当させて頂いている坂本美雨さんも出演していました。
内容はまだ公演中なので言えませんが、面白かったです。やしろさんの着眼点や意外な展開、はまってしまいました。
そんな中、お客さんがウケているのに、全く僕が解らない表現がありました。
それが
「じぇじぇ!」
最後まで気になったのですが、とりあえず驚いている表現だとは解ったのですが、何をみんな笑っていたのか
わからず、モヤモヤして帰宅しました。
そんでもって 今朝家でぼーーーっとNHKを見ていたら、「あまちゃん」という朝の連ドラが始まりました。
まったくそれまでのストーリーが解らないまま見ていたら、主人公の母役である小泉今日子さんが、
「じぇじぇ!」っと発したので。これのことだったのかーーーー!と謎が解けました。
「あまちゃん」が高視聴率で話題になっているのは知っていたのですが、まったく見ることが無い時間帯だったので
そのドラマの中でこの 「じぇじぇ!」がひとつのキーワードになっていること等もつゆ知らず。
ドラマの脚本が宮藤官九郎さんだと知り、内容だけでなく、こんな流行語まで生んでしまう “クドカンワールド” に
あらためて納得してしまいました。
機会があったらまたドラマも追ってみようと思います。
銀座の博品館劇場に観に行きました。

マンボウやしろさん、ロバート秋山さん、はんにゃ金田さんの3人を中心とした笑い有り、涙、、、ありの
舞台。現在担当させて頂いている坂本美雨さんも出演していました。
内容はまだ公演中なので言えませんが、面白かったです。やしろさんの着眼点や意外な展開、はまってしまいました。
そんな中、お客さんがウケているのに、全く僕が解らない表現がありました。
それが
「じぇじぇ!」
最後まで気になったのですが、とりあえず驚いている表現だとは解ったのですが、何をみんな笑っていたのか
わからず、モヤモヤして帰宅しました。
そんでもって 今朝家でぼーーーっとNHKを見ていたら、「あまちゃん」という朝の連ドラが始まりました。
まったくそれまでのストーリーが解らないまま見ていたら、主人公の母役である小泉今日子さんが、
「じぇじぇ!」っと発したので。これのことだったのかーーーー!と謎が解けました。
「あまちゃん」が高視聴率で話題になっているのは知っていたのですが、まったく見ることが無い時間帯だったので
そのドラマの中でこの 「じぇじぇ!」がひとつのキーワードになっていること等もつゆ知らず。
ドラマの脚本が宮藤官九郎さんだと知り、内容だけでなく、こんな流行語まで生んでしまう “クドカンワールド” に
あらためて納得してしまいました。
機会があったらまたドラマも追ってみようと思います。
今年は阪神が調子が良い。

この写真も先日大和が自身初のサヨナラヒットを打った試合のもの。
大和は鹿児島から来たご両親と大応援団の期待に応える見事なプレイだった。
たまたま実家にいたので、この試合をゆっくりサンテレビで観戦していたのですが
無性に甲子園に行きたくなりました。
東京にいると、物理的に行くのにも時間がかかるため諦め早いのですが
関西にいる時にこのような試合を目の当たりにすると、やっぱりうずきます(笑)
なにげに 今週末のDeNA戦のチケット持っていたりするんですけど、結局今週末は
関西に行く用事が無し、、、 だれかに譲ろう。
昨日今日と阪神は沖縄です。
沖縄セルラースタジアム! ここもとても良い球場。
行きたいな。沖縄。。。
マイル使おうかな。 いや、今の仕事をほっぽらかして行く度胸は私にはありません(笑)
昼休みあけたら まじめに仕事をしよう!!

この写真も先日大和が自身初のサヨナラヒットを打った試合のもの。
大和は鹿児島から来たご両親と大応援団の期待に応える見事なプレイだった。
たまたま実家にいたので、この試合をゆっくりサンテレビで観戦していたのですが
無性に甲子園に行きたくなりました。
東京にいると、物理的に行くのにも時間がかかるため諦め早いのですが
関西にいる時にこのような試合を目の当たりにすると、やっぱりうずきます(笑)
なにげに 今週末のDeNA戦のチケット持っていたりするんですけど、結局今週末は
関西に行く用事が無し、、、 だれかに譲ろう。
昨日今日と阪神は沖縄です。
沖縄セルラースタジアム! ここもとても良い球場。
行きたいな。沖縄。。。
マイル使おうかな。 いや、今の仕事をほっぽらかして行く度胸は私にはありません(笑)
昼休みあけたら まじめに仕事をしよう!!
ご無沙汰しております。 川原です。
ほぼ動いておりませんでしたこちらのページ、
久々に投稿してみたいと思います。
もうFBやらTwitterやらと色んなものがあるので、
とはいってもそんなにSNSを盛んにしている訳では
ありませんが、ブログに関しては完全に放置になって
おりました!!だめだ。僕はダメな人間だ、、、
本日は朝から通常業務でがんばりながら、
SoundScheduleのツアーの予約受付状況を報告
受けたりしておりました。
今年も沢山の方に受付頂きまして、
あらためて感謝申し上げます、
別の資料で都道府県別の申し込み状況を頂いた
のですが、これを見てまた感動してしまいました。。。
都市圏の方もそうなのですが、地方からもライブに
参加したいと申し込みして頂いた方が沢山いて
ファンの皆さんに愛されたバンドなんだなと実感しております。
みなさん 本当にありがとう!!
今年も最高のステージになるよう、精一杯やらせて頂きます!
そして、あたらしいSoundScheduleもお披露目できるよう
(メンバー追加するとかじゃないですよ/笑)取り組んで
行きたいと思います!
やるぞ!!
ほぼ動いておりませんでしたこちらのページ、
久々に投稿してみたいと思います。
もうFBやらTwitterやらと色んなものがあるので、
とはいってもそんなにSNSを盛んにしている訳では
ありませんが、ブログに関しては完全に放置になって
おりました!!だめだ。僕はダメな人間だ、、、
本日は朝から通常業務でがんばりながら、
SoundScheduleのツアーの予約受付状況を報告
受けたりしておりました。
今年も沢山の方に受付頂きまして、
あらためて感謝申し上げます、
別の資料で都道府県別の申し込み状況を頂いた
のですが、これを見てまた感動してしまいました。。。
都市圏の方もそうなのですが、地方からもライブに
参加したいと申し込みして頂いた方が沢山いて
ファンの皆さんに愛されたバンドなんだなと実感しております。
みなさん 本当にありがとう!!
今年も最高のステージになるよう、精一杯やらせて頂きます!
そして、あたらしいSoundScheduleもお披露目できるよう
(メンバー追加するとかじゃないですよ/笑)取り組んで
行きたいと思います!
やるぞ!!
さあみなさん!!明日の名古屋からツアーがスタートします!!
楽しみだ!!! 明日早起きして車運転して行きまっせ!!
今年もギリギリまでかかってグッズを作りました!!
KANSAI LOVERSで購入頂いた方も多かったと思いますが、明日からTシャツなどなど
盛りだくさんのラインナップでお待ちしております!!!
そして、明日の名古屋は残念ながら無いのですが、明後日の大阪のライブにて
グッズの先行販売を行う事になりました!!
ありがとうございます!そしてなんと、チケットお持ちでない方も買って頂けます!!
梅田クアトロの入り口付近で
30日の 15:30~16:30
の間で行います! 16:30以降はライブチケットを持っている方のお並び頂く時間になりますので
時間が来次第終了に鳴りますのでご注意下さい。しつこいようですが
チケットが無くてもグッズは買えます!!!
そしてそのグッズがこちらです!!


そして今年もやります!ライブ会場にてCDをお買い上げ頂いた全員に カレンダーポスターあげちゃいます!!

是非是非、宜しくお願い致します!!
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=394c6903b85b7af55d8aeda473c2bfdc#
YouTubeのほうも皆さんしっかりチェックして頂いて、ライブで盛り上がれればと思います!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5-m9UTV2qCQ
宜しくお願い致します!!
かわらはようじ
楽しみだ!!! 明日早起きして車運転して行きまっせ!!
今年もギリギリまでかかってグッズを作りました!!
KANSAI LOVERSで購入頂いた方も多かったと思いますが、明日からTシャツなどなど
盛りだくさんのラインナップでお待ちしております!!!
そして、明日の名古屋は残念ながら無いのですが、明後日の大阪のライブにて
グッズの先行販売を行う事になりました!!
ありがとうございます!そしてなんと、チケットお持ちでない方も買って頂けます!!
梅田クアトロの入り口付近で
30日の 15:30~16:30
の間で行います! 16:30以降はライブチケットを持っている方のお並び頂く時間になりますので
時間が来次第終了に鳴りますのでご注意下さい。しつこいようですが
チケットが無くてもグッズは買えます!!!
そしてそのグッズがこちらです!!


そして今年もやります!ライブ会場にてCDをお買い上げ頂いた全員に カレンダーポスターあげちゃいます!!

是非是非、宜しくお願い致します!!
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=394c6903b85b7af55d8aeda473c2bfdc#
YouTubeのほうも皆さんしっかりチェックして頂いて、ライブで盛り上がれればと思います!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5-m9UTV2qCQ
宜しくお願い致します!!
かわらはようじ
いよいよ ツアーが土曜日からスタートします!
昨日も3人で練習をしておりましたが、今年も新曲を持って各地回ることが
でき、応援してくださる皆さんに一つでも良い思い出を作れるよう精いっぱい
頑張らせていただきます!!!
ということで、かなり荒い画像になりますが、リハーサルの動画を
アップしましたので、ぜひご覧ください!!
若干 大石さんのテンションが低いのは 2時間の通しリハを歌いきった後だからで
あります!勘弁してやってください(笑)
ツアーグッズなども直前になりますが アップしていきたいと思いますので
明後日に向けて、よろしくお願いいたします!!
とにかく動画 見てください!!
SoundSchedule PLACE2012 リハーサル動画
昨日も3人で練習をしておりましたが、今年も新曲を持って各地回ることが
でき、応援してくださる皆さんに一つでも良い思い出を作れるよう精いっぱい
頑張らせていただきます!!!
ということで、かなり荒い画像になりますが、リハーサルの動画を
アップしましたので、ぜひご覧ください!!
若干 大石さんのテンションが低いのは 2時間の通しリハを歌いきった後だからで
あります!勘弁してやってください(笑)
ツアーグッズなども直前になりますが アップしていきたいと思いますので
明後日に向けて、よろしくお願いいたします!!
とにかく動画 見てください!!
SoundSchedule PLACE2012 リハーサル動画
皆様お知らせです。













神戸ARTHOUSEのチケット発売の告知が
販売告知が大変遅くなっておりました.申し訳ございません。
一部 ローソンチケット、e+には情報が出ておりますが。
チケット発売日が 今週土曜日の15日になりました。
Lコード 52617
こちらをご覧下さい
イープラス
こちらをご覧下さい
Sound Schedule(神戸)
会場 神戸ARTHOUSE
公演日 2012/10/20(土)
開場 17:00
開演 18:00
宜しくお願い致します。













次に 先週のUSTREAM内で サイン色紙についてお話をさせて頂きましたが、
今回のサイン色紙は タワーレコードの新宿店のサイン色紙お渡し会でのみお配りする物でした。
各地 タワーレコードのサイトには詳細がありますので、あらためてご確認下さい。
説明不足をお詫び申し上げます。
タワーレコード梅田NU茶屋町店
ミニライブ サイン会
インストア情報
タワーレコード新宿店
ミニライブ&サイン色紙お渡し会
インストア情報
札幌 ミュージックショップ音楽処
ミニライブ&サイン会
インストア情報
宜しくお願いします!!
さあ 週末は関西LOVERSもあります!! みなさん 盛り上がりましょうね!!













神戸ARTHOUSEのチケット発売の告知が
販売告知が大変遅くなっておりました.申し訳ございません。
一部 ローソンチケット、e+には情報が出ておりますが。
チケット発売日が 今週土曜日の15日になりました。
Lコード 52617
こちらをご覧下さい
イープラス
こちらをご覧下さい
Sound Schedule(神戸)
会場 神戸ARTHOUSE
公演日 2012/10/20(土)
開場 17:00
開演 18:00
宜しくお願い致します。













次に 先週のUSTREAM内で サイン色紙についてお話をさせて頂きましたが、
今回のサイン色紙は タワーレコードの新宿店のサイン色紙お渡し会でのみお配りする物でした。
各地 タワーレコードのサイトには詳細がありますので、あらためてご確認下さい。
説明不足をお詫び申し上げます。

ミニライブ サイン会
インストア情報

ミニライブ&サイン色紙お渡し会
インストア情報

ミニライブ&サイン会
インストア情報
宜しくお願いします!!
さあ 週末は関西LOVERSもあります!! みなさん 盛り上がりましょうね!!
みなさま 今日はシンプルな告知です!!
『FUTURE』発売されました!宜しくお願い致します!
そしてそして、本日22時30分頃から
USTREAM 『FUTURE Release Party』を行います!!
番組はこちらをクリック!!
制作の裏話から 9月29日から始まるツアーのことまで、いろんな事を3人で語っていこうと思います!
そして、生演奏も考えていますので、楽しみにしていて下さいね!!
Twitter,Facebook お使いの方はどんどん絡んできて下さい!!!
宜しくお願いしまーーーす!!
『FUTURE』発売されました!宜しくお願い致します!
そしてそして、本日22時30分頃から
USTREAM 『FUTURE Release Party』を行います!!
番組はこちらをクリック!!
制作の裏話から 9月29日から始まるツアーのことまで、いろんな事を3人で語っていこうと思います!
そして、生演奏も考えていますので、楽しみにしていて下さいね!!
Twitter,Facebook お使いの方はどんどん絡んできて下さい!!!
宜しくお願いしまーーーす!!