洋館を巡る・・・

私の研究ノート

日本サッカー協会のポストってよくわからない。

2010-08-16 21:45:06 | スポーツ
日本代表に関わりのあるポストが多分、いくつかあると思うんだけど。

強化担当技術委員長である原博美氏が、代表監督の選定をしている。
しかし、そもそもこのポストは代表監督を決めるポストなのだろうか?
ちょっと確認してみよう。

日本サッカー協会には、理事会があって、
小倉会長と二人の副会長(一人はJリーグチェアマン)
副会長
常務理事
理事がいる。
さらに、専門委員会というのがあって、
その一つが技術委員会で、
大仁本部長、原強化担当技術委員長、西村育成担当技術委員長
ということになっている。
技術委員会とは何か?
東京都サッカー協会の技術委員会の役割は、
・国体チームの強化
・育成
・指導者養成
と書いてあるので、
JFAの技術委員会は、
代表チームの強化と育成、指導者養成も入るのかもしれない
なのだと思う。

たぶん、強化ということで、代表監督を決めることが、一つの仕事になっているらしい。

犬飼前会長のコメントを引用すると、
「通常、監督の選考については、まず技術委員会で検討し、日本に適した監督をリストアップします・・・」というわけだ。

規約を確認したところ、
1.日本を代表するチームの監督候補者の推挙
2.日本を代表するチームの編成案の作成
3.日本を代表するチームの強化
4.その他日本を代表するチームに関する事項
5.選手の育成、強化に関する事項
6.ユ-ス年代の普及に関する事項
7.強化方針に基づく技術指導
8.指導者の養成
9.指導に関するビデオ、書籍等の認定、推薦
10.その他技術指導に関する事項 項

たくさんの仕事があるな。

現実は、技術委員会の結論が通る場合もあれば、通らない場合もある。実際は、ほとんどが通っていないといってもよいだろう。
たとえば、ネルシーニョを推薦した加藤久は、自分たちの結論が無視されたことで辞任した。トルシエやジーコの続投もトップによって下された判断である。

気にになるのは、日本代表(日本を代表するチーム)のメンバーにも口出しができるんだね。
もうひとつは、日本代表の監督候補者を推挙できるけれども、渉外担当ではないということだね。何で原さんが交渉してるんだろう?
あと、代表チームの評価を行う部署ではないんだね。それも驚いた。

ものすごく重要な業務を扱っている割には、人選に疑問を感じますね。
されにいえば、監督(コーチ)の仕事とかぶる部分が多いような気がするね。
代表チームを強化するのは、本来ならば代表チームの編成スタッフだよね。
人選も、当然監督がするべきだし。

日本人監督なら、なぁなぁでうまく仕事分担してくれるのかもしれないが、
海外の監督は驚くだろうね。ただ監督やって強くしてくれればいいといわれているみたいで。そういえば、トルシエもよく怒ってたよね。

代表チームで成り立っている日本サッカー協会なんだから、
それなりの人物と人数をかけた組織を作るべきじゃないのかねぇ?
せっかく、日本サッカーの哲学とワールドカップでのミッションをしっかり掲げるのが技術委員会の仕事で、前回のワールドカップは、それをすべて岡田監督に言わせたわけだ。
接近・連続・展開??(もしくは、人もボールも動くサッカー)そして、W杯ベスト4。
本当は、ノルマやミッションは、サッカー協会が持つものだよね。

そういうところから、しっかりした組織作りしてください。

大宮

2010-08-15 22:56:44 | スポーツ
この前ほどひどくはないけど、
攻めがやはり遅いな。

ひとつは、ビルドアップでのボール回しが安全過ぎる。
あいてがプレスをかけてこないにもかかわらず、とても遅い。

ふたつめは、相手のゴールライン際まで、攻め込まない。
相手がいる中にアーリークロスが多いが、その精度も不十分といわざるを得ない。

みっつめは、トラップが甘く、精度の下がる浮き球のパス回しが多い、
浮き球のパスは相手がアプローチをする時間を作ってしまうので、自然とバールを保持する余裕がなくなる。ボールを低くけれる選手は、上田くらいではないか?

よっつめは、攻め所でスピードアップしない。
トップスピードでボールを前に運べる選手が少ない。
菅沼かジウシーニョは出てないといけないのではないか?
真ん中にDFがよっていれば再度はゴールラインまでいけるはず、
逆に、サイドを意識させれば真ん中が空くはず。

いつつめは、前線に、当たりの強い選手を追加しておく必要がある。
マークを分散しないといけない。いまは、ほぼ1トップになっている。
ジウシーニョをFWにすることを考えたほうがいい。

さいごに、前ちんがゴールを決めて勝つ。得点王の肩書きがあるということは、
ゴールを決めないと、非難・不振という扱いを受けるのは宿命。乗り越えてほしい。
もちろん絶対大丈夫だと思う。Jで誰も成し遂げていない、2年連続の得点王をとってほしい。

そろそろじゃないかな??

追記2

2010-08-07 23:04:13 | スポーツ
監督は、原因はゴール前の落ち着きといっているけど、それは違うと思う。
簡単にいえば崩してない。
日本代表と一緒。
厳しいところで勝負している選手が少ないために、相手を崩せない。

ドリブル、フェイント、ボールキープでもなんでもいい。
マイボールのスローインをとってもいい。
ゲームのテンポを変えられない。

それは、コーチの仕事だと思う。
厳しさを持ってやるべき。

追記

2010-08-07 21:58:01 | スポーツ
得点の取れる外国人Fwが必要?
それは違う。点を取るってことはどういうことだと思っているのか?

そういうジュビロファンがいるみたいだが、非常に残念だ。

何が悪いのか?点を取れる形ができていない。
それが問題なのだ。以前のいや今の日本代表と同じだ。

サッカーが間違ってるんだよ。根本的に。
それを考える前に、選手の批判は間違いだ。
まずは、サッカーを見直さないといけない。
そして、サッカーの見方を見直さないとならない。

磐田のすべてを応援できなくなれば、
応援することから去らねばならないのかな?

私は所詮一ファンに過ぎないのだけど、
今の磐田の掲示板の書き込みを見ていると、
磐田のプライドだけをまとっているだけで、
サッカーファンじゃないんだろうなと思ってしまった。

ただただ選手の評価だけが下がるのは、心が痛む。
心からチームの復活を祈ります。

磐田のサッカーには構造的欠陥がある

2010-08-07 20:57:50 | スポーツ
ちょっと冷静になれない。

何のためにボールをまわしているのか?
なぜ、足元ばかりにパスをするのか?
結局ぜんぜん動いてないんだよ。
個人のテクニックだけに頼って、一対一のフェイントばっかりやろうとしてるから。
とられるまで足元のパスを繰り返して最後に取られて相手の速攻、そのままゴール。
なぜ勝負をしないんだ?リスクをかけずにパスだけで相手を崩せると思っているのか?

一人一人がまったく活きない。どんなにいい選手でも、相手が目の前にいればそう簡単には抜けないだろう?そんなの当たり前だ。
さらにいえば、もっと自分たちがそんなにいい選手ではないことを自覚しなさい。中村俊輔や遠藤ではないんだ。
もうひとついえば、中村や遠藤が活きるためにいい時の鈴木啓太がいたり阿部がいたり橋本がいたりするわけだ。いったい誰が献身的にプレーしてる?何にも感じられない試合だ。
鹿島と清水の試合を観たら、ちょっとサッカーのレベルが数段違うよ?
それでも、彼らといい勝負していたじゃない?何か、気持ちに問題があるんじゃないか?
誰が点とってもいいんだよ?別に前田にとらせる必要ないんだよ?
誰のためにサッカーやってんの?何のためにサッカーやってんの?

面白くもないし、点も入らないし、勝ちもしないし、何のためにサッカーをしてるの?
残念でならない。

イグノがいなくても、もっとやれるはず。
選手の能力の問題じゃない。意識とフィジカル。そして戦術。

磐田の選手は皆jを代表するレベルだ。外国人もトップクラス。
ただ、飛びぬけたレベルではない。
それならどうやって相手を倒すのか、どういうプレーをしたら相手を倒せるのか、
よく考えてほしい。

復活を待っている。